滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



7フッター

みなさん、7フッターって言葉ご存知ですか?

アメリカでは身長をcmよりもフィートで表すことが多いんです。
ちなみに1フィートは、30cmとちょっと、
1インチは2.5cmとちょっと、
12インチで1フィートになるんです。

例えば185cmの人は、
30×6+2.5×2=185なので、
6フィート2インチですね。「シックスツー」と言います。

僕は210cmなので
30×7で「7フィート」といいたいのですが、
正確には1フィートは30cmちょっとなので、6フィート11インチぐらいになりますね。
なのでアメリカ人に身長を聞かれたら「シックスイレブン」って答えるんです。

7フィートはcmに直すと213cm、ちょうどレイの身長ですね。
アメリカでも7フィートある選手は珍しく、「7フィートある人」という意味で
「7フッター」と呼ばれてるんです。
日本だと「2m選手」っていうような感じですかね。

この7フッターはバスケ界ではとても評価が高く、
NBAでもそれだけで年俸がドーンと跳ね上がると言われてるんです。

一昔前だと日本に「7フッター」が来て、プレイすることは考えられなかったんですが、
bjでは何人かいますよね。

ルークは211cmですが、シューズを履くと「7フッター」ですし、
レイは213cmですから正真正銘の「7フッター」!

チームに二人もいるなんて、実はとっても凄いことなんですよね。
さすがの僕も練習中は迫力を感じてしまいます。

速攻の練習で2対1があるんですが、
レイ&ルークVSワラになった時なんか
「カモーン!!7フッター!!」
とワラが気合い入れて叫んだりしています。

明日はこの二人の7フッターが、ゴール下で暴れてくれるでしょう。
期待しましょう。

そして覚えてくださいね。

213cm、7フッターですよ。




Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月15日23:37



天井すレスれ!(頭つきそう)

昨日はレス書けずにすいませんでした・・・
最後のレスを書いている時に「半角キー」を押そうとしたその時でした・・・
間違ってその上にある「ESCキー」を叩いてしまったのです。。。

すべてが消え去ってしまいました。
ちょっと心にダメージを受けましたが、気を取り直してもう一回!!!
てな訳で今日は昼レスです。

今回もたくさんのコメントありがとうございました。


わかちゃん、ハイタッチの後、待ってますよ。絶対にニコニコで写真が撮れるように、気合入れて今日も練習頑張りますね。

JUNさん、ゲーリーは普段はなんか楽しくて可愛い男なんですよ。コートの上では激しいですけどね。僕は富山時代によく幼稚園訪問してたんですよ。子供たちは大きい人が大好きみたいで、みんなくっついてきて可愛かったです。滋賀でも選手の幼稚園訪問があればきっと楽しいですよね。

ちいさん、陸川さんは何回もマッチアップしましたし、お酒も一緒に飲んだりしましたが、尊敬できる方です。里崎選手ですか?名前はなんとなく聞いたことあるんですが・・・すいません。大山さんには滋賀のホームの試合を見てもらいたいですね。東京はまた雰囲気がちがったりしますからね。

まなちゃん、ホンマに寒い日が続くね。冷え性か・・・スクワット100回やるとか、あとは青竹踏みとかしたら足先が暖まるかもしれないね。

狛犬さん、「チキチキマシン~」詳しすぎです。僕は岩石オープンなら覚えてるんですけどね。マイティースリーはなんとなく覚えてますね。なんかそのころアクマイザー3っていうヒーローモノがあってそれとダブっちゃうんですよね。なんとなくクレスタルは全くわからないです・・・

かずきさん、ヒロは元気ですよ。毎日、一生懸命個人練習に取り組んでいます。復帰したときにはさらにパワーアップしたプレイを魅せてくれると思います。期待してください。仙台戦もインサイド勝負です。遠くからでも応援お願いしますね。

伊地田さん、ゲーリーもルークも試合毎に良くなっていってると思いますよ。レイが入ってさらにうまく機能すると思うので期待してくださいね。寒さ暑さを感じないほど・・・まさに集中ですね。寒い体育館だから・・・なんていうのは集中してない証拠です。今日もしっかり集中させますね。

宝の山さん、昨日は本当に寒い一日でしたよね。でもこれから少しは気温が上がるみたいなので安心してます。NBAにダーク・ノビツキーっていう白人の213cmの内外角をこなせるスター選手がいるんですが、ルークには彼のようになってもらいたいんですよね。

☆ちか☆さん、土曜はみんなで牛タンをペロッって食べて、仙台もペロッって食べちゃいましょう!・・・やばい、GO!GO!LAKES!のネタ、ばらしちゃった。。。仙台はいいチームですが、レイクスは自分達のバスケをしますからね。期待してください。

ちいさん、大山さんのブログに・・本当ですか?どんな反応ですかね。僕も覗いてみますね。書いてくれてありがとうございました。

イクコさん、雪があると覚悟ができるせいか、あまり寒く感じないのかもしれませんね。ジーンズが毛だらけになったら、掃除用の両面テープでコロコロさせるのがありますよね。あれを使うと綺麗になりますよ。石橋家の必需品です。

きりさん、チンチラならやっぱり「毛だらけ星人」だったんじゃないですか?親戚の方が・・・そうなんですか?これからもよろしくお願いしますとお伝えください。滋賀のホーム戦の盛り上がりはリーグでもトップクラスですからね。また応援お願いします。

ひまわりさん、豚汁いいですね。北海道では冬にスキー大会とかあって、そのお昼にみんなで豚汁食べるんですよね。いつも以上においしく感じて、暖まったのを覚えています。滋賀の北部の方は温泉は北陸や岐阜に行くことが多いんですね。有馬温泉って神戸でしたっけ?行ってみたいです。

まさよめさん、信頼される、誰かに必要とされるっていうことはとても嬉しいことですよね。生きる喜びを感じられます。GO!GO!LAKES!の3ショット。一番最初に感じたのは「オレ、でかいなぁ~」でした。浜口HCと井口の共通点は、、熱さと負けず嫌いさ、ですかね。この対決も楽しみです。

陽ちゃん、レイはいつもハードに練習に取り組んでいますし、能力もあるので他のゲーリーやルークやクリスにもいい影響を与えてくれるんです。楽しいのも雰囲気ももちろんですが、練習のランクが一つ上がったような気がしてるんですよ。期待してくださいね。

ひまわりさん、最初から明るくて前向きな人より、落ち込んでもそれを乗り越えて前向きに生きてる人の方が、人間としての幅を感じてとっても魅力があるんだと思います。男は背負った悲しみの分だけ、強く、やさしくなれる・・・・なんちって。ひまわりさんは男じゃないか。。。

ちいさん、酒匂は東京ですよ。世田谷学園→日体大で、現大阪エヴェッサの仲村直人と同期です。インカレ4連覇してるすごいシューターです。知り合いの方は親戚の方なんですかね?

京都のトモツーさん、わかりました。会社の人にかけあってみますね。仙台の志村選手もいいガードですよね。僕の尊敬する佐藤久夫先生の教え子ですからね。ただウチにもワラがいますからね。いい対決がみられそうです。

るーさん、体調が戻ってよかったです。でもまだまだ油断できませんからね。暖かくして過ごしてくださいね。GO!GO!LAKES!の3ショット楽しみにしていてくださいね。番組にオープニングですからね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月15日12:06



凍レスそうな(凍りそうな)夜ですね。

今回もたくさんのコメントありがとうございました。


ちいさん、父川って確かNKKにいた気がしますよ。その後はわからないですけどね。ピュアな日本人5番ってなかなかいないですよね。バスケではとっても重要なポジションなのに日本のバスケのスターはいつもガードですもんね。書き込みですか?覚えていてくれてるかな?ちょっと心配です。

のりベティーさん、あまり反省しないでくださいね。僕もそんなたいそうなこと言えませんしね。仙石さんは本当に凄いですよね。絶対にNO1MCだと思います。熱い応援に答えられるようにしっかり頑張りますね。アク代官は僕も誰かから頂いたものなので、気兼ねせずに使ってくださいね。

狛犬さん、寒い日に暖かいところで寝るのがきっと気持ちいいんでしょうね。懐かしいですね。「チキチキマシン」僕は7番、セブンギャングが好きでしたよ。覚えてます?

わかちゃん、ハイタッチが一通り終わって、控え室に向かう時ですかね。こないだはそのタイミングに結構写真撮らせていただきましたよ。チワワってめっちゃ小さいんですよね。僕の手の平に乗せたら面白そう・・・

ゆるさん、顔は堂々としてるというか、ぶっ長面ですよね。足の意味が今一わからず爆笑しちゃいました。。。HC同士の相性というか、やろうとしているバスケと選手同士の相性があるのかも知れませんね。

ちいさん、ドロシーも16歳、もうおばあちゃん猫なんですよ。長生きして欲しいと願ってます。

まなはん、今度はこっってこての関西弁で頼むで~出演しはる人は会社が決めるやさかいに、誰が出るかはようわかれへんねん。またコメントお願いやで~

おまめ●さん、油断なのか、ぶら~んが気持ち良かったのかはわかりませんが、中途半端が笑えますよね。写真とサインの方だったんですね。名乗ってくれれば良かったのに。。。布教活動ありがとうございます。その思いに答えられるように仙台戦頑張りますね。

イクコさん、黒いジーンズじゃありませんでしたか?うちのドロシーは毛が白いので黒いスウェットについて大変なんですよ。。。仙台戦まで練習はあと2回、寒くても気合で頑張りますね。

さかなママさん、今日、BBCに収録に行ったら、ディレクターさんに「知ったかぶり、カイツブリ」のDVDを手渡されました。ブログを読んでくれてたみたいで、聞く前に用意していてくれました。素晴らしいスタッフの方々です。これから見てまた感想書きますね。

LEGOさん、猫はなんか言ってるなって思うときありますよね。そんな時は僕は「何だよ~」って言います。そうすると「にゃ~」と答えますが何言ってるかまでは分かりませんね。お参りありがとうございます。僕もうん○を探しながら歩きますね。

Tomomiさん、テーブルの上はけっして心地良い場所とは思えないんですが、完全に「やったった感」だったんでしょうね。今日のブログの内容はTomomiさんの質問に全部答えるようなものになってますね。またコメントくださいね。

まさよめさん、アパッチにも知ってる選手が多いですから頑張って欲しいですよね。これからの巻き返しに期待しましょう。アウェイの会場もさまざまですが、やっぱ熱いのは、滋賀、新潟、富山、仙台ですかね。それぞれ特色があって面白いんですよ。

陽ちゃん、本当に面白い3ショットでした。これにルークやゲーリーが加わったらどうなるんですかね。想像するだけで笑えますね。レイは本当に陽気で、たまに練習前にワラやシンヤとはしゃいでるんですよ。まさに子供たちのようにキャッキャしてます。そんな時はなんか練習のテンションも上がっちゃうんですよね。仙台戦は頑張りますからね。寒いですが熱い心で応援をお願いしますね。

ひまわりさん、寒い時は暖かいものが無性に欲しくなりますよね。味噌キムチとか鶏団子とかいいですね。ヨダレが出てきそうです。それと寒いとお風呂に入りたいとも強く思うことが多くなりますよね。滋賀にはお勧めの温泉ありますか?僕は温泉好きなんですよ。

まゆさん、今日はありがとうございました。楽しい時間を僕らも過ごさせて頂きましたよ。これを機にレイクスを、バスケを、スポーツを好きになってもらえたらこんなに嬉しいことはないです。みんなのキラキラ輝いていた目を忘れませんよ。元気になりました。また会場で会いましょうね。

ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。素敵なフレーズありがとうございました。僕の好きなフレーズも紹介しておきますね。Don't carry the world upon your shoulder これはビートルズの「Hey Jude」って曲の中にある歌詞です。辛いことや悲しいことをその肩にだけ背負っちゃいけないよ。っていう意味なんですよ。この曲がかかると、ここのフレーズだけ大声で歌ってしまうんですよね。機会があったら聞いてみてくださいね。

Tomomiさん、僕の中では電車のホームを走る、織田祐二が浮かんでしまったんですよね。しかも「東京ラブ・ストーリー」の・・・・古ッ!!!ゲーリー、ルークは本当にまだまだうまくなる選手なんですよ。将来性は無限大です。その通り、次回はレイ、クリス、ボビーです。完全に読まれてますね。寒いですが明日もお互いに頑張りましょうね。

ちいさん、僕も北斗のパチンコしたことがあります。やっぱりやられました。北斗が嫌いになりそうでした。。。辛いと思いますが、気を取り直して、明日も元気に行きましょう!!レイクスも頑張ります。

わかちゃん、11月に訪問した小学校はみんな半袖、短パンでした。。。子供はやっぱり元気です。そういえば僕も子供の時は暑さも寒さもあまり感じなかったような。。。ただのアホだったんでしょうか?GO!GO!LAKES!は今週も楽しくお話できましたよ。楽しみにしていてくださいね。




Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月13日23:59



盛りだくさん!

今日はまずは「バシッとレイクス」
コラムの紹介です。今回はゲーリーとルークの紹介でした。

【2010/1/13 京都新聞 19面 地域】
もともとの能力もありますが、彼らはシーズンを通して成長してるんですよね。
後半戦は、レイの加入もあって、さらに素晴らしいプレイを見せてくれると思います。


そして今日の午前中は八日市北小学校に、ヒロ、クリスと学校訪問してきました。
寒かったにもかかわらず、みんな一生懸命、
キャッキャ、キャッキャ楽しんでくれてました。

特に元気だったのが、男の子。
終わっても控え室を覗きにきたり、帰りはお見送りしてくれて、
車が見えなくなるまで走ってくれました。

「これから遠距離になる恋人か!」と心の中で突っ込みましたが、
本当に可愛くてまたパワーをもらえましたよ。
みんなありがとうね。


さらに夜は「GO!GO!LAKES!」の収録に行ってきました。
今回はレイと一緒でしたよ。僕は番組で初めて立ち上がりました。

レイ、仙石さん、石橋の3ショットは凄かった・・・
ちなみに仙石さんも180cmあるんですけどね。。。

楽しみにしていてくださいね。

本当に寒い日が続きますね。
みなさんも体調崩さないように厚着して過ごしてくださいね。

明日はもっと寒くなるという噂が・・・
レイクスは熱いハートで、寒くても練習頑張りますね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月13日21:55



ドロ子さん


今日はウチの猫、ドロシーの面白写真を紹介します。
テーブルの上に乗るといつも怒られるドロ子さんなんですが、
少し留守にしていて帰った来た時に、撮った写真です。


禁じられていた念願の場所で、嬉しくて寝ていたのか、
完全に油断していて、何故か左足が浮いているんですよね。



その足が面白くて思わず撮ってしまいました。


たまにはこんな記事もいいでしょう。



明日は学校訪問、練習、GO!GO!LAKESの収録、
とハードな日程ですがみなさんを笑顔にするため、
また頑張りますね。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月13日01:19