7フッター
みなさん、7フッターって言葉ご存知ですか?
アメリカでは身長をcmよりもフィートで表すことが多いんです。
ちなみに1フィートは、30cmとちょっと、
1インチは2.5cmとちょっと、
12インチで1フィートになるんです。
例えば185cmの人は、
30×6+2.5×2=185なので、
6フィート2インチですね。「シックスツー」と言います。
僕は210cmなので
30×7で「7フィート」といいたいのですが、
正確には1フィートは30cmちょっとなので、6フィート11インチぐらいになりますね。
なのでアメリカ人に身長を聞かれたら「シックスイレブン」って答えるんです。
7フィートはcmに直すと213cm、ちょうどレイの身長ですね。
アメリカでも7フィートある選手は珍しく、「7フィートある人」という意味で
「7フッター」と呼ばれてるんです。
日本だと「2m選手」っていうような感じですかね。
この7フッターはバスケ界ではとても評価が高く、
NBAでもそれだけで年俸がドーンと跳ね上がると言われてるんです。
一昔前だと日本に「7フッター」が来て、プレイすることは考えられなかったんですが、
bjでは何人かいますよね。
ルークは211cmですが、シューズを履くと「7フッター」ですし、
レイは213cmですから正真正銘の「7フッター」!
チームに二人もいるなんて、実はとっても凄いことなんですよね。
さすがの僕も練習中は迫力を感じてしまいます。
速攻の練習で2対1があるんですが、
レイ&ルークVSワラになった時なんか
「カモーン!!7フッター!!」
とワラが気合い入れて叫んだりしています。
明日はこの二人の7フッターが、ゴール下で暴れてくれるでしょう。
期待しましょう。
そして覚えてくださいね。
213cm、7フッターですよ。
アメリカでは身長をcmよりもフィートで表すことが多いんです。
ちなみに1フィートは、30cmとちょっと、
1インチは2.5cmとちょっと、
12インチで1フィートになるんです。
例えば185cmの人は、
30×6+2.5×2=185なので、
6フィート2インチですね。「シックスツー」と言います。
僕は210cmなので
30×7で「7フィート」といいたいのですが、
正確には1フィートは30cmちょっとなので、6フィート11インチぐらいになりますね。
なのでアメリカ人に身長を聞かれたら「シックスイレブン」って答えるんです。
7フィートはcmに直すと213cm、ちょうどレイの身長ですね。
アメリカでも7フィートある選手は珍しく、「7フィートある人」という意味で
「7フッター」と呼ばれてるんです。
日本だと「2m選手」っていうような感じですかね。
この7フッターはバスケ界ではとても評価が高く、
NBAでもそれだけで年俸がドーンと跳ね上がると言われてるんです。
一昔前だと日本に「7フッター」が来て、プレイすることは考えられなかったんですが、
bjでは何人かいますよね。
ルークは211cmですが、シューズを履くと「7フッター」ですし、
レイは213cmですから正真正銘の「7フッター」!
チームに二人もいるなんて、実はとっても凄いことなんですよね。
さすがの僕も練習中は迫力を感じてしまいます。
速攻の練習で2対1があるんですが、
レイ&ルークVSワラになった時なんか
「カモーン!!7フッター!!」
とワラが気合い入れて叫んだりしています。
明日はこの二人の7フッターが、ゴール下で暴れてくれるでしょう。
期待しましょう。
そして覚えてくださいね。
213cm、7フッターですよ。
天井すレスれ!(頭つきそう)
昨日はレス書けずにすいませんでした・・・
最後のレスを書いている時に「半角キー」を押そうとしたその時でした・・・
間違ってその上にある「ESCキー」を叩いてしまったのです。。。
すべてが消え去ってしまいました。
ちょっと心にダメージを受けましたが、気を取り直してもう一回!!!
てな訳で今日は昼レスです。
今回もたくさんのコメントありがとうございました。
わかちゃん、ハイタッチの後、待ってますよ。絶対にニコニコで写真が撮れるように、気合入れて今日も練習頑張りますね。
JUNさん、ゲーリーは普段はなんか楽しくて可愛い男なんですよ。コートの上では激しいですけどね。僕は富山時代によく幼稚園訪問してたんですよ。子供たちは大きい人が大好きみたいで、みんなくっついてきて可愛かったです。滋賀でも選手の幼稚園訪問があればきっと楽しいですよね。
ちいさん、陸川さんは何回もマッチアップしましたし、お酒も一緒に飲んだりしましたが、尊敬できる方です。里崎選手ですか?名前はなんとなく聞いたことあるんですが・・・すいません。大山さんには滋賀のホームの試合を見てもらいたいですね。東京はまた雰囲気がちがったりしますからね。
まなちゃん、ホンマに寒い日が続くね。冷え性か・・・スクワット100回やるとか、あとは青竹踏みとかしたら足先が暖まるかもしれないね。
狛犬さん、「チキチキマシン~」詳しすぎです。僕は岩石オープンなら覚えてるんですけどね。マイティースリーはなんとなく覚えてますね。なんかそのころアクマイザー3っていうヒーローモノがあってそれとダブっちゃうんですよね。なんとなくクレスタルは全くわからないです・・・
かずきさん、ヒロは元気ですよ。毎日、一生懸命個人練習に取り組んでいます。復帰したときにはさらにパワーアップしたプレイを魅せてくれると思います。期待してください。仙台戦もインサイド勝負です。遠くからでも応援お願いしますね。
伊地田さん、ゲーリーもルークも試合毎に良くなっていってると思いますよ。レイが入ってさらにうまく機能すると思うので期待してくださいね。寒さ暑さを感じないほど・・・まさに集中ですね。寒い体育館だから・・・なんていうのは集中してない証拠です。今日もしっかり集中させますね。
宝の山さん、昨日は本当に寒い一日でしたよね。でもこれから少しは気温が上がるみたいなので安心してます。NBAにダーク・ノビツキーっていう白人の213cmの内外角をこなせるスター選手がいるんですが、ルークには彼のようになってもらいたいんですよね。
☆ちか☆さん、土曜はみんなで牛タンをペロッって食べて、仙台もペロッって食べちゃいましょう!・・・やばい、GO!GO!LAKES!のネタ、ばらしちゃった。。。仙台はいいチームですが、レイクスは自分達のバスケをしますからね。期待してください。
ちいさん、大山さんのブログに・・本当ですか?どんな反応ですかね。僕も覗いてみますね。書いてくれてありがとうございました。
イクコさん、雪があると覚悟ができるせいか、あまり寒く感じないのかもしれませんね。ジーンズが毛だらけになったら、掃除用の両面テープでコロコロさせるのがありますよね。あれを使うと綺麗になりますよ。石橋家の必需品です。
きりさん、チンチラならやっぱり「毛だらけ星人」だったんじゃないですか?親戚の方が・・・そうなんですか?これからもよろしくお願いしますとお伝えください。滋賀のホーム戦の盛り上がりはリーグでもトップクラスですからね。また応援お願いします。
ひまわりさん、豚汁いいですね。北海道では冬にスキー大会とかあって、そのお昼にみんなで豚汁食べるんですよね。いつも以上においしく感じて、暖まったのを覚えています。滋賀の北部の方は温泉は北陸や岐阜に行くことが多いんですね。有馬温泉って神戸でしたっけ?行ってみたいです。
まさよめさん、信頼される、誰かに必要とされるっていうことはとても嬉しいことですよね。生きる喜びを感じられます。GO!GO!LAKES!の3ショット。一番最初に感じたのは「オレ、でかいなぁ~」でした。浜口HCと井口の共通点は、、熱さと負けず嫌いさ、ですかね。この対決も楽しみです。
陽ちゃん、レイはいつもハードに練習に取り組んでいますし、能力もあるので他のゲーリーやルークやクリスにもいい影響を与えてくれるんです。楽しいのも雰囲気ももちろんですが、練習のランクが一つ上がったような気がしてるんですよ。期待してくださいね。
ひまわりさん、最初から明るくて前向きな人より、落ち込んでもそれを乗り越えて前向きに生きてる人の方が、人間としての幅を感じてとっても魅力があるんだと思います。男は背負った悲しみの分だけ、強く、やさしくなれる・・・・なんちって。ひまわりさんは男じゃないか。。。
ちいさん、酒匂は東京ですよ。世田谷学園→日体大で、現大阪エヴェッサの仲村直人と同期です。インカレ4連覇してるすごいシューターです。知り合いの方は親戚の方なんですかね?
京都のトモツーさん、わかりました。会社の人にかけあってみますね。仙台の志村選手もいいガードですよね。僕の尊敬する佐藤久夫先生の教え子ですからね。ただウチにもワラがいますからね。いい対決がみられそうです。
るーさん、体調が戻ってよかったです。でもまだまだ油断できませんからね。暖かくして過ごしてくださいね。GO!GO!LAKES!の3ショット楽しみにしていてくださいね。番組にオープニングですからね。
最後のレスを書いている時に「半角キー」を押そうとしたその時でした・・・
間違ってその上にある「ESCキー」を叩いてしまったのです。。。
すべてが消え去ってしまいました。
ちょっと心にダメージを受けましたが、気を取り直してもう一回!!!
てな訳で今日は昼レスです。
今回もたくさんのコメントありがとうございました。
わかちゃん、ハイタッチの後、待ってますよ。絶対にニコニコで写真が撮れるように、気合入れて今日も練習頑張りますね。
JUNさん、ゲーリーは普段はなんか楽しくて可愛い男なんですよ。コートの上では激しいですけどね。僕は富山時代によく幼稚園訪問してたんですよ。子供たちは大きい人が大好きみたいで、みんなくっついてきて可愛かったです。滋賀でも選手の幼稚園訪問があればきっと楽しいですよね。
ちいさん、陸川さんは何回もマッチアップしましたし、お酒も一緒に飲んだりしましたが、尊敬できる方です。里崎選手ですか?名前はなんとなく聞いたことあるんですが・・・すいません。大山さんには滋賀のホームの試合を見てもらいたいですね。東京はまた雰囲気がちがったりしますからね。
まなちゃん、ホンマに寒い日が続くね。冷え性か・・・スクワット100回やるとか、あとは青竹踏みとかしたら足先が暖まるかもしれないね。
狛犬さん、「チキチキマシン~」詳しすぎです。僕は岩石オープンなら覚えてるんですけどね。マイティースリーはなんとなく覚えてますね。なんかそのころアクマイザー3っていうヒーローモノがあってそれとダブっちゃうんですよね。なんとなくクレスタルは全くわからないです・・・
かずきさん、ヒロは元気ですよ。毎日、一生懸命個人練習に取り組んでいます。復帰したときにはさらにパワーアップしたプレイを魅せてくれると思います。期待してください。仙台戦もインサイド勝負です。遠くからでも応援お願いしますね。
伊地田さん、ゲーリーもルークも試合毎に良くなっていってると思いますよ。レイが入ってさらにうまく機能すると思うので期待してくださいね。寒さ暑さを感じないほど・・・まさに集中ですね。寒い体育館だから・・・なんていうのは集中してない証拠です。今日もしっかり集中させますね。
宝の山さん、昨日は本当に寒い一日でしたよね。でもこれから少しは気温が上がるみたいなので安心してます。NBAにダーク・ノビツキーっていう白人の213cmの内外角をこなせるスター選手がいるんですが、ルークには彼のようになってもらいたいんですよね。
☆ちか☆さん、土曜はみんなで牛タンをペロッって食べて、仙台もペロッって食べちゃいましょう!・・・やばい、GO!GO!LAKES!のネタ、ばらしちゃった。。。仙台はいいチームですが、レイクスは自分達のバスケをしますからね。期待してください。
ちいさん、大山さんのブログに・・本当ですか?どんな反応ですかね。僕も覗いてみますね。書いてくれてありがとうございました。
イクコさん、雪があると覚悟ができるせいか、あまり寒く感じないのかもしれませんね。ジーンズが毛だらけになったら、掃除用の両面テープでコロコロさせるのがありますよね。あれを使うと綺麗になりますよ。石橋家の必需品です。
きりさん、チンチラならやっぱり「毛だらけ星人」だったんじゃないですか?親戚の方が・・・そうなんですか?これからもよろしくお願いしますとお伝えください。滋賀のホーム戦の盛り上がりはリーグでもトップクラスですからね。また応援お願いします。
ひまわりさん、豚汁いいですね。北海道では冬にスキー大会とかあって、そのお昼にみんなで豚汁食べるんですよね。いつも以上においしく感じて、暖まったのを覚えています。滋賀の北部の方は温泉は北陸や岐阜に行くことが多いんですね。有馬温泉って神戸でしたっけ?行ってみたいです。
まさよめさん、信頼される、誰かに必要とされるっていうことはとても嬉しいことですよね。生きる喜びを感じられます。GO!GO!LAKES!の3ショット。一番最初に感じたのは「オレ、でかいなぁ~」でした。浜口HCと井口の共通点は、、熱さと負けず嫌いさ、ですかね。この対決も楽しみです。
陽ちゃん、レイはいつもハードに練習に取り組んでいますし、能力もあるので他のゲーリーやルークやクリスにもいい影響を与えてくれるんです。楽しいのも雰囲気ももちろんですが、練習のランクが一つ上がったような気がしてるんですよ。期待してくださいね。
ひまわりさん、最初から明るくて前向きな人より、落ち込んでもそれを乗り越えて前向きに生きてる人の方が、人間としての幅を感じてとっても魅力があるんだと思います。男は背負った悲しみの分だけ、強く、やさしくなれる・・・・なんちって。ひまわりさんは男じゃないか。。。
ちいさん、酒匂は東京ですよ。世田谷学園→日体大で、現大阪エヴェッサの仲村直人と同期です。インカレ4連覇してるすごいシューターです。知り合いの方は親戚の方なんですかね?
京都のトモツーさん、わかりました。会社の人にかけあってみますね。仙台の志村選手もいいガードですよね。僕の尊敬する佐藤久夫先生の教え子ですからね。ただウチにもワラがいますからね。いい対決がみられそうです。
るーさん、体調が戻ってよかったです。でもまだまだ油断できませんからね。暖かくして過ごしてくださいね。GO!GO!LAKES!の3ショット楽しみにしていてくださいね。番組にオープニングですからね。