戦いを終えて・・・
2009-2010シーズン、
滋賀レイクスターズは全ての日程を終了しました。
僕が去年の7月に滋賀に来て、最初のインタビューで答えた目標、
「有明で笑う」
ことは叶えられず、来シーズン以降の課題となってしまいました。
本当に長いシーズン、レイクスを支えてくれたたくさんのブースターの方々、
協力いただいたスポンサーの企業さま、地域の方々、
レイクスを話題として取り上げてくれたメディアの方々、
学校訪問で触れ合った子供たちとお世話になった先生方・・・
本当にありがとうございました。
みんなに支えられて、みんなで作り上げて、みんなで戦っていく
そんなチームだったと思います。
ただ、結果を残せず本当に申し訳ありませんでした。
大阪はやはり強かったです。
個人能力の高いチームなんですが、それだけでなく、
よく考えられ理にかなったオフェンス、ディフェンス、
そしてそれを徹底できる「強さ」
さらにここ一番での精神力、
大阪の強さの本当の理由はそういうところなんだと思います。
シーズン後半から進化してきたレイクスでしたが、残念ながら届きませんでした。
あともう一押し、僕がもっともっと背中を押すべきだったと反省しています。
この悔しさを忘れずに、今後に活かしていきますね。
神戸には本当にたくさんのブースターの方に足を運んで頂き、熱い熱いブーストをして頂きました。
負けた瞬間、これが今シーズン最後だと思った瞬間、
熱いものがこみ上げてきて、涙がこぼれそうになりました。
これから避けられないであろう選手、スタッフとの別れが、
さらに感動を大きくしていたのかもしれません。
たくさんの素晴らしい素敵な人たちと出会えて、
またこのブログでもたくさんのコメントを頂き、
幸せなシーズンを過ごす事ができました。
今はただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
重ねて御礼申し上げます。
心から、ありがとうございました。
ってなんかお別れみたいになっちゃいましたが、
全然石山にいますからね。
滋賀レイクスターズは全ての日程を終了しました。
僕が去年の7月に滋賀に来て、最初のインタビューで答えた目標、
「有明で笑う」
ことは叶えられず、来シーズン以降の課題となってしまいました。
本当に長いシーズン、レイクスを支えてくれたたくさんのブースターの方々、
協力いただいたスポンサーの企業さま、地域の方々、
レイクスを話題として取り上げてくれたメディアの方々、
学校訪問で触れ合った子供たちとお世話になった先生方・・・
本当にありがとうございました。
みんなに支えられて、みんなで作り上げて、みんなで戦っていく
そんなチームだったと思います。
ただ、結果を残せず本当に申し訳ありませんでした。
大阪はやはり強かったです。
個人能力の高いチームなんですが、それだけでなく、
よく考えられ理にかなったオフェンス、ディフェンス、
そしてそれを徹底できる「強さ」
さらにここ一番での精神力、
大阪の強さの本当の理由はそういうところなんだと思います。
シーズン後半から進化してきたレイクスでしたが、残念ながら届きませんでした。
あともう一押し、僕がもっともっと背中を押すべきだったと反省しています。
この悔しさを忘れずに、今後に活かしていきますね。
神戸には本当にたくさんのブースターの方に足を運んで頂き、熱い熱いブーストをして頂きました。
負けた瞬間、これが今シーズン最後だと思った瞬間、
熱いものがこみ上げてきて、涙がこぼれそうになりました。
これから避けられないであろう選手、スタッフとの別れが、
さらに感動を大きくしていたのかもしれません。
たくさんの素晴らしい素敵な人たちと出会えて、
またこのブログでもたくさんのコメントを頂き、
幸せなシーズンを過ごす事ができました。
今はただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
重ねて御礼申し上げます。
心から、ありがとうございました。
ってなんかお別れみたいになっちゃいましたが、
全然石山にいますからね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年05月19日03:56