滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



入れんなん!!

最近、竜一と練習後にゴールしたのプレイの個人練習をしてるんです。

竜一がドリブルで入ってきて、僕がブロックに飛んで、
空中でコンタクト(ぶつかり)しながらシュートを決めるというものです。

そうです。「AND1」をとるための練習なんです。

150kgと衝突しながらのシュートなので、そう簡単ではありませんが、
僕との当りが、何でもなくなれば、得点力がUPするはずです。
bjには僕より重い選手はいませんからね。


そんな練習中、なかなかシュートが入らない竜一に対して、
僕は、富山で高校生を指導していた時の癖で言ってしまいました。

「竜一、そのシュート、入れんなん!」

”入れんなん”は、”入れなきゃ”って意味でバリバリの富山弁なんです。
もちろん富山出身の竜一ですから、その後
「入れんなん、入れんなん」とテンションが上がっていました。

最後のフリースローの時には、
入ってはいたものの、入り方がニュルっていう感じで、
スパッという気持ちよさがありませんでした。

竜一は、
「ああ~、はがやしい!もう一本!」
と言って打ってました。

”はがやしい”は、”はがゆい”って意味なんですよね。

久しぶりの富山トークで嬉しくなってしまいました。


明日からは浜松に乗り込んで、名将中村和雄さんとの勝負です。
2010年、ロケットスタートするためにも、

「頑張らんなん!!!」

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月08日01:15



カフェ・オレ・・ス・・・

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


まなちゃん、HCはある程度の経験が必要なんだよね。でも面白い仕事だと思うよ。年賀状はチーム宛に出したのかな?石橋宛の年賀状は一枚見たんだけど、まなちゃんじゃなかった。。。また会社の人に聞いてみるね。

ちいさん、詳しくはまだわかんないですが、変化があるのは間違いなさそうです。ちいさん、キッコさんはご存知ですか?ブログやってるみたいで、レイクスの記事書いてくれてましたよ。見てみてくださいね。

ちいさん、僕の顔は良くないのでちょっと辛いですが、楽しい番組になってると思いますよ。なんとかブログに動画アップできないか、聞いてみますね。

のりベティーさん、こちらこそ、忙しい中、コメントありがとうございますね。このブログにはとってもやりがいを感じているんですよ。またコメントお待ちしてますね。

ちいさん、女子バスケで日本人が試合中にダンク!!!そんなシーンを見ることができたら、ちびってしまいそうですが・・・でも夢が膨らみますね。これから注目していきますね。

☆ちか☆さん、びわこ放送のバスケ中継は最高ですよね。他のTV放送よりカメラの数とか多いような気がしますよ。それとなんといっても、TV局の方の「愛」を感じます。今日は本当に寒かったですよね。温泉に行きたくなってしまいました。

わかちゃん、タイトル案ありがとうございます。「レイクス、略して・・・」の方がいいかも知れませんね。そろそろネタが尽きてきたのでありがたいです。寒さも書き方でおいしくなると僕は思ってるんですがが・・・またいい案浮かんだら教えてくださいね。

ゆるさん、明けましておめでとうございます。またちょくちょく解説記事書いていきますから、読んでくださいね。ルークは本当に楽しいやつなんですよ。慣れてくると英語が早くなって大変な時があるんですけどね。浜松は明日出発です。遠くからでも応援お願いしますね。

もりたのぱんださん、プレイに影響しないトラベリング、例えばノーマークのレイアップとかは吹かないことが多いんですよ。トラベリングのステップで相手を出し抜いたとか、守られて自分のバランスを崩してしまったとかいう時に笛がなるんですよね。NBAも同じだと思います。

じんジンさん、新潟は雪が少ないんですか?長岡の手前とかは豪雪っていうイメージがあるんですが、意外ですね。なんとか滋賀県以外の人が見る方法はないんですかね。模索中です。

Tomomiさん、なんか寒~い日に休みだと損した気になりますよね。石橋晴行は毎日頑張ってますよ。ストイックですが、誰よりもバスケが好きなんだなぁ~って思います。「Lisa」さんとお友達なんですね。またお二人でばっさん、ジョー、ボビーを応援しに会場にいらしてくださいね。

陽ちゃん、髪切りましたよ。あまりにもモジャモジャになっていまったものですから・・・滋賀にも雪が降って皆さん雪かきなさるんですね。子供の頃は冬は毎日のようにしてましたが、北海道では「雪投げ」っていうんです。雪の量が半端じゃないから結構な力仕事なんですよ。懐かしいなぁ~

ひまわりさん、今日もパソコンに向かいながら、カフェオレ飲んで、「カフェオレ・・ス・・」書いてるところですよ。乳製品、油っぽいものは体を冷やすんですか?まずい・・・僕の好きなものばかりです。どうりで最近足が冷えると思いました。僕もお鍋食べて温まりたいですね。ひまわりさんはお料理得意なんですか?

おでこちゃん、久しぶり~!!クリスマスカードありがとね。グラは調子いいみたいだね。たまには見にいってる?滋賀は竜一もいるし頑張ってるよ。今日竜一と練習中に「そのシュートは入れんなん!!」とか言って富山弁で盛り上がってました。また前みたいにコメント頂戴ね。

LEGOさん、初代タイガーマスクとか本当に大好きでしたね。今の選手達に言っても「知りません」って言われるのでちょっと悲しいんですが・・・僕に北斗ネタを振ると倍になって返ってきますので気をつけてくださいね。

まさよめさん、新年なのでモジャモジャに嫌気がさして、切ってしまいました。好きな女性の髪形ですか?あまり決まってないですね。でも後ろで括ってるのとか好きかもしれませんね。仙石さんとはいつも楽しい話をしてますよ。「裏GO!GO!LAKES」を見せてあげたいくらいです。昔の写真は話題にでただけでそんなにたいそうな事ではないんですよ。

まさよめさん、そうです。金曜の22:40からびわこ放送ですよ。お楽しみに!

ひまわりさん、自分が頑張ってるって、他の人に言うことはないですが、自分で思うのは大切なことだと思いますよ。僕も現役の時は「今、オレ凄かった・・・」って結構思ってました。そのことがまた次にいいプレイを生んだりしてたんですよね。頑張るのは不安だからじゃなくて向上心があるから。自信がないからじゃなくて、自分をもっと好きになりたいから。。。そう思えばとっても前向きになれると思いますよ。

さかなママさん、仙石さん、おしゃれだしかっこいいですよね。うらやましいです。ところで「カイツブリ」って何ですか?雨上がりに現れるやつじゃないですよね。明日から浜松です。頑張ってきますね。

レイクス大好きさん、実力テストはどうでした?休み明けのテストは僕も大嫌いでした・・・英語頑張ってくださいね。

伊地田さん、髪の毛は短くなって手入れが本当に楽になりました。ドライヤーをかける時間を短縮できたのが嬉しいです。どんな寒い日でも体を動かしたあとは冷たいものが欲しくなるんですよね。「アイス」っていうと必ずテンションの上がる子供たちが微笑ましいですよね。

レイクス大好きさん、昔の写真はブログで紹介したものですが、話題に上っただけなんですよ。10分しかないですからね。もっと楽しい話ができるんですけどね。また見てくださいね。

JUNさん、今はインターネットで情報もスピーディーに入ってくるし、お笑いも1分とか短い時間が受けているし、バスケは一瞬でたくさんの情報を処理しなきゃいけないですから、今の時代にマッチしてると僕は思ってるんですよ。さらに皆さんが興味を持ってくれるように頑張るのが僕の仕事だと思っています。

リズムちゃん、明けましておめでとうございます。キミタケ選手はかっこよかったかい?プレイもアグレッシブだし好きな選手の一人ですよ。いつでもコメントまってるからね。PC直ってからでいいよ。






Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月08日00:47