バレスタイン
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
まなちゃん、たくさんの人に祝ってもらえるっていうのは、いつもまなちゃんが周りの人にやさしくしてるってことなんだと思うよ。悩みは誰にでもあるもの。。乗り越えると楽しい事がたくさん待ってるんだよ。前向いていきましょう!!
ちいさん、そうですね。僕も月バスに載ってた高校時代のナウのシュートのアップの写真覚えてますよ。すごい綺麗だなって思ってました。トップさんももちろん覚えてます。クリニックかなんかで一緒になりました。ドリブルテクとスピードは半端じゃなかったですよね。今何をなされてるんですかね?ちいさんは暴走なんてしてませんよ。安心してコメントくださいね。
まゆqa_apさん、気持ちは入ってったんですが・・・一勝一敗でしたね。。。選手はお互いはとっても仲がいいですよ。試合になると自分のプレイのことで頭が一杯になってしまうのでそう見えてしまうのかもしれませんね。全員が勝利に向かって心から集中するチームを作りますから、また応援お願いしますね。
わかちゃん、やっぱものもらいでよかったんですね。シンヤの目線にのKOですか?ボビーも・・・女性によって見た目の好みがあるんですね。2連勝のバレンタインギフトは送れませんでした。。。すいません。
また頑張るしかないです。
photometryさん、改善された点は多かったと思うんですが。。。結果がでませんでした。まだまだですね。今週も来週も、ずっと目の色が変わる練習を続けていきたいと思います。
photometryさん、鳥肌立ててもらいたかったんですが・・・すいません。あと少しでしたが負けは負けです。しっかり受け止めて挑んでいきますね。
まゆqa_apさん、そうなんですか?意外と使ってる人が多くてびっくりしました。本当に書きやすいですよね。なんか嬉しいです。今シリーズはレイクスブルーの青でデータ書いてたんですけど・・・また頑張ります。
ぷーよっちさん、次は埼玉ですからね。僕個人は一緒に戦った事のある選手が多いので楽しみと同時に燃えてます。絶対に素晴らしいゲームになると思うので楽しみにしていてくださいね。要点の色分けって結構たのしいですよね。僕は集中してくると全部黒で書いちゃうんですよね。基本大雑把なんです。
Yoさん、大分のトランジションはそう簡単に止まりませんでした。戻りの速さがあってもあのクイックネスを抑えるのは簡単ではありません。。。オリンピックっていうかTV自体をほとんど見なくなってしまいました。流行に置いていかれない様に気をつけます。
ちいさん、DEEPさんはどう言ってましたか?大分はいいチームでしたよ。レイクスは頑張ったんですが。。。残念でした。ピンクはもちろん似合いませんよね。自分でも恥ずかしくなっちゃいます。
さかなママさん、やっぱ妖精でしたよね。すいません。長野はやっぱり雪多かったですか?スキーはエネルギー使いますからね。しっかり休んでくださいね。SLAM DUNKでも読みながら・・・感想聞かせてくださいね。
まなちゃん、そうなんだ。無印にも0.38売ってるんだね。知らんかった・・・でも中学の時は美しくノートを作る事が楽しかったなぁ~、大人になっても忘れちゃいけないね。
ゆるさん、一瞬女の子に見えました???でも本当に照れました。最近は収録でも普通に喋って終わらせようとすると、「お願いしますよ、面白い事」って言われてしまいます。
越前@日本海さん、ブンボウガーって昔のロボットものみたいで面白いですね。ファイルは僕は投げつけないから大丈夫ですよ。ベンチで石橋は内股だって言われますが、あのファイルを足に乗せて書いてるからなんです。いくらバシ子でも普段から内股ではないんですよ。
かずきさん、「ユニジェットストリーム」ですか?今度探してみますね。キャップは僕もなくしちゃう方なんですが、手が大きいのでキャップが無いタイプは、引っ掛けるトコがジャマで書きづらいんですよね。見事に連勝です。。。とはいきませんでした。すいません。
マグ吉さん、マグ吉さんは几帳面な方なんでしょうね。綺麗なノートだとレイ君もリンちゃんも喜びそう・・・2連勝とは行きませんでしたが、いい点も見られたシリーズでした。守山を期待してくださいね。
ayuさん、日曜はすいませんでした。会場の盛り上がりも最高だったんですけどね。。。でも収穫もありましたから、次へ繋がると思ってます。懲りずにまた来てくださいね。
イクコさん、土曜はいい流れの掴み方を認識できたいい試合だったと思います。しかし日曜は。。。すいません。チョコを一番もらってたのは誰ですかね?やっぱ竜一かな?ワラも凄かったみたいですしね。本当にありがたいです。
kei&chitoさん、オフェンスの爆発力が素晴らしかったゲームでした。日曜はそうは行きませんでしたね。リッキーも延長に入ってからやられすぎました。反省です。さらに修正を繰り返していいチームにしますからね。また応援してください。
陽ちゃん、陽ちゃん、この前会った時より、なんか明るくなったというか、はつらつとして見えましたよ。チョコありがとうございました。土曜の夜はカフェオレ&チョコケーキで試合を分析してましたよ。おいしかったです。スリーパーしようと思ったんですが、結構恥ずかしくてやめてしまいました。次は必ずですからね。
みぃさん、チョコありがとうございました。お友達のなつさんもコメントくれました。いつもお二人なんですね。また来てくださいね。
なつさん、シンヤのバッシュが変わってたんですか?よく見てますね。シンヤにそのことを言ったら、「誰もわからないと思ってたんですけどよくわかりましたね。」って言われましたよ。「別に俺は興味ないけど、コメントくれた方が言ってたから。。」って言うと「凄い」って言ってましたよ。またコメントくださいね。
LEGOさん、CDとチョコ、ありがとうございました。音質もなにもかも完璧ですぐにipodに入れちゃいました。そして帰ってすぐに聞かせてもらいましたよ。「MORE」も久しぶりだったし、「RADIO MAGIC」の懐かしさに嬉しくて♪ワンダ~レディオ~~♪ってコーラスんとこ大声で歌っちゃいました。
仁美さん、消せるボールペン「フリクションボール」ですか?初めて聞きました。大人になると間違って書いてもグチャグチャってするだけですもんね。日曜は勝てなくてすいませんでした。それでもがんばっ行くしかありません。引き続き応援お願いしますね。
狛犬さん、土曜はチームとしてバスケが出来ていましたね。しかし日曜はまだまだです。もっともっとタフなチームにならなきゃダメですね。
宝の山さん、竜一は本当にいい仕事をしましたね。戦ってました。確かに笛の影響も多少あると思いますが、それを言い訳にしてはいけません。しっかり反省してまたいい練習重ねていきますからね。また応援お願いします。
☆ちか☆さん、そうなんですか?手を振ってくれたんですね。全然気づかずにすいません。ジョーはまた激しく練習して良くなってくれるでしょう!チームとしてもいい練習続けますからね。頑張ります。
Yoさん、残念でしたがいい場面も見られました。ただそれで満足しているようではダメですけどね。埼玉戦は楽しみですよ。たくさんの元チームメイトがいますからね。そして東京戦を挟んで富山戦です。僕は勝手に思い出シリーズと名づけてますが、レイクスにとっても大事な試合になります。お互いに頑張りましょうね。
tomoさん、0.28も買った事があって書きやすかったんですが、0.38の方が若干滑りがいいような気がしてるんですよ。書かれる紙によっても変わるんですけどね。また感想聞かせてくださいね。僕もコメントからたくさんの情報をもらってますよ。いい事ですよね。
kei&chitoさん、またいい準備をして挑みます。埼玉はフォーメーションの多いチームですから、準備が勝敗の鍵を握ってるんですよ。またコートもベンチも一丸となって頑張りますからね。楽しみにしていてください。
まさよめさん、竜一の素直な性格も頑張りもずっと見てきましたからね。僕は泣きそうになりました。個人の調子の波はやっぱりあると思います。こういうときにチームとしても層の厚さが大事なんですよね。シュートが入らなくても出来る事、それにいかにハードに挑めるかなんだと思います。頑張りますのでまた見ていてくださいね。
ayuさん、ありがとうございます。埼玉の手の内は知ってるつもりですが、研究と分析に頑張ります。延長戦システムなんてあるんですね。知りませんでした。
陽ちゃん、本当に会場が一つになってくれましたよね。みなさんの後押しを心から感じました。僕が大学時代に試合を見に来てくれたバスケを知らない友達がこう言ってました。「バスケって何故か涙が出てくるんだよなぁ~」って。この素晴らしいバスケを仕事に出来ていることに感謝してまた頑張りますね。
つっちいさん、bjの会場が滋賀の方々の社交場みたいになってくれたらこんなに嬉しいことはないですよね。臭いものを引っ張り出して分析して修正するのが僕の仕事だと思っています。もちろん精神的なことも大きいですから、伝え方にも気をつかいます。素晴らしいコーチにはそう簡単になれるものではありませんが、選手に勝たせたいっていう強い気持ちだけは絶対に忘れずに頑張っていきますね。
ひまわりさん、もちろん覚えてますよ。レイクスは素敵な選手が多いですよね。かっこいいっていうだけでなく、人当たりがよくって優しい奴が多いです。気取る奴も少ないですしね。また応援にきてくださいね。そして握手しましょうね。
陽ちゃん、手の大きさ比べで感激してくれたんですか?足比べでも、背比べでもまたしましょうね。僕は働き者なんかじゃありませんよ。ただ好きな事をやってるだけです。でもやっぱりチームを勝利に導きたいって強く思ってますよ。そして皆さんをもっと笑顔にしたいです。
ひまわりさん、こうやってコメントくれたり、会場に足を運んでくれるだけで充分に伝わってますよ。そしてその気持ちを感じる度に嬉しさと頑張らなきゃって思います。チョコレートありがとうございました。また遅くまで集中できます。シーズンはまだまだありますからね。熱いブーストをお願いしますね。
LEGOさん、竜一は熱かったですよね。彼の努力を知ってる分だけ僕も嬉しかったです。頑張ったゲームを勝たせてあげれなかったのは僕らコーチ陣の責任ですね。守山ではしっかり勝ちますからね。また応援お願いします。
Lisaさん、そうなんですか?青は暗記に最適・・・僕は何にも考えずにレイクスブルーということだけで、今回は青いボールペンをつかってました。ネクタイ&ハンカチ&チョコありがとうございました。使わせて頂ます。暗記に最適な色のネクタイですから、相手の動きをしっかり暗記できるかもです。またブーストしに来てくださいね。二階からでも三階からでも受け取れますから気になさらないでくださいね。
ちえみさん、現役時代にもらったチョコを思い出しましたよ。母娘そろっていただきましたよね。グラネットやりましたね。酒匂の3Pが火を噴いたみたいですね。さすがです。
狛犬さん、今シリーズはベンチメンバーがよくやってくれていましたよね。全員がしっかりゲームに入ってくれていました。しっかり勝利に結びつけられるように、スタッフ陣も頑張ります。チーム、ブースター、一丸になりましょう!
Tomomiさん、あの場面はさすがワラでしたよね。頼りになります。竜一の頑張りも素晴らしかったですし、シンヤ、バッサン、ユウタもいい味を出してくれていました。これからのゲームに必ず生きてくると思うので期待してくださいね。ネクタイ&ハンカチ&チョコありがとうございました。こんどハイタッチの時にさりげなくあのハンカチで汗を拭きますね。ピンクのボールペンは恋愛運が上がるそうですよ。使ってみてくださいね。
ROCOさん、気持ちの若さというか青さが見えてしまいましたね。申し訳ありません。調子の悪い時に何をすべきか?なんですよね。チーム全員で一丸となれるように頑張りますのでまた応援お願いします。
ティンカーベルさん、皆さんが嬉し涙を流せるような試合を目指します。やっぱり勝たなきゃですね。チームはまだまだ成長しなければいけません。あと18試合しかないですから悠長なことは言ってられませんが、毎日が勝負だと思って頑張りますね。
え~ちゃんさん、ベンチプレーヤー、特に竜一の気迫が感じられたゲームになりましたが、やっぱり勝たなきゃいけませんね。チームとしてまだまだやるべきことはたくさんあります。埼玉戦はしっかり分析してさらにチームを成長させて挑みますからね。応援よろしくです。
まなちゃん、たくさんの人に祝ってもらえるっていうのは、いつもまなちゃんが周りの人にやさしくしてるってことなんだと思うよ。悩みは誰にでもあるもの。。乗り越えると楽しい事がたくさん待ってるんだよ。前向いていきましょう!!
ちいさん、そうですね。僕も月バスに載ってた高校時代のナウのシュートのアップの写真覚えてますよ。すごい綺麗だなって思ってました。トップさんももちろん覚えてます。クリニックかなんかで一緒になりました。ドリブルテクとスピードは半端じゃなかったですよね。今何をなされてるんですかね?ちいさんは暴走なんてしてませんよ。安心してコメントくださいね。
まゆqa_apさん、気持ちは入ってったんですが・・・一勝一敗でしたね。。。選手はお互いはとっても仲がいいですよ。試合になると自分のプレイのことで頭が一杯になってしまうのでそう見えてしまうのかもしれませんね。全員が勝利に向かって心から集中するチームを作りますから、また応援お願いしますね。
わかちゃん、やっぱものもらいでよかったんですね。シンヤの目線にのKOですか?ボビーも・・・女性によって見た目の好みがあるんですね。2連勝のバレンタインギフトは送れませんでした。。。すいません。
また頑張るしかないです。
photometryさん、改善された点は多かったと思うんですが。。。結果がでませんでした。まだまだですね。今週も来週も、ずっと目の色が変わる練習を続けていきたいと思います。
photometryさん、鳥肌立ててもらいたかったんですが・・・すいません。あと少しでしたが負けは負けです。しっかり受け止めて挑んでいきますね。
まゆqa_apさん、そうなんですか?意外と使ってる人が多くてびっくりしました。本当に書きやすいですよね。なんか嬉しいです。今シリーズはレイクスブルーの青でデータ書いてたんですけど・・・また頑張ります。
ぷーよっちさん、次は埼玉ですからね。僕個人は一緒に戦った事のある選手が多いので楽しみと同時に燃えてます。絶対に素晴らしいゲームになると思うので楽しみにしていてくださいね。要点の色分けって結構たのしいですよね。僕は集中してくると全部黒で書いちゃうんですよね。基本大雑把なんです。
Yoさん、大分のトランジションはそう簡単に止まりませんでした。戻りの速さがあってもあのクイックネスを抑えるのは簡単ではありません。。。オリンピックっていうかTV自体をほとんど見なくなってしまいました。流行に置いていかれない様に気をつけます。
ちいさん、DEEPさんはどう言ってましたか?大分はいいチームでしたよ。レイクスは頑張ったんですが。。。残念でした。ピンクはもちろん似合いませんよね。自分でも恥ずかしくなっちゃいます。
さかなママさん、やっぱ妖精でしたよね。すいません。長野はやっぱり雪多かったですか?スキーはエネルギー使いますからね。しっかり休んでくださいね。SLAM DUNKでも読みながら・・・感想聞かせてくださいね。
まなちゃん、そうなんだ。無印にも0.38売ってるんだね。知らんかった・・・でも中学の時は美しくノートを作る事が楽しかったなぁ~、大人になっても忘れちゃいけないね。
ゆるさん、一瞬女の子に見えました???でも本当に照れました。最近は収録でも普通に喋って終わらせようとすると、「お願いしますよ、面白い事」って言われてしまいます。
越前@日本海さん、ブンボウガーって昔のロボットものみたいで面白いですね。ファイルは僕は投げつけないから大丈夫ですよ。ベンチで石橋は内股だって言われますが、あのファイルを足に乗せて書いてるからなんです。いくらバシ子でも普段から内股ではないんですよ。
かずきさん、「ユニジェットストリーム」ですか?今度探してみますね。キャップは僕もなくしちゃう方なんですが、手が大きいのでキャップが無いタイプは、引っ掛けるトコがジャマで書きづらいんですよね。見事に連勝です。。。とはいきませんでした。すいません。
マグ吉さん、マグ吉さんは几帳面な方なんでしょうね。綺麗なノートだとレイ君もリンちゃんも喜びそう・・・2連勝とは行きませんでしたが、いい点も見られたシリーズでした。守山を期待してくださいね。
ayuさん、日曜はすいませんでした。会場の盛り上がりも最高だったんですけどね。。。でも収穫もありましたから、次へ繋がると思ってます。懲りずにまた来てくださいね。
イクコさん、土曜はいい流れの掴み方を認識できたいい試合だったと思います。しかし日曜は。。。すいません。チョコを一番もらってたのは誰ですかね?やっぱ竜一かな?ワラも凄かったみたいですしね。本当にありがたいです。
kei&chitoさん、オフェンスの爆発力が素晴らしかったゲームでした。日曜はそうは行きませんでしたね。リッキーも延長に入ってからやられすぎました。反省です。さらに修正を繰り返していいチームにしますからね。また応援してください。
陽ちゃん、陽ちゃん、この前会った時より、なんか明るくなったというか、はつらつとして見えましたよ。チョコありがとうございました。土曜の夜はカフェオレ&チョコケーキで試合を分析してましたよ。おいしかったです。スリーパーしようと思ったんですが、結構恥ずかしくてやめてしまいました。次は必ずですからね。
みぃさん、チョコありがとうございました。お友達のなつさんもコメントくれました。いつもお二人なんですね。また来てくださいね。
なつさん、シンヤのバッシュが変わってたんですか?よく見てますね。シンヤにそのことを言ったら、「誰もわからないと思ってたんですけどよくわかりましたね。」って言われましたよ。「別に俺は興味ないけど、コメントくれた方が言ってたから。。」って言うと「凄い」って言ってましたよ。またコメントくださいね。
LEGOさん、CDとチョコ、ありがとうございました。音質もなにもかも完璧ですぐにipodに入れちゃいました。そして帰ってすぐに聞かせてもらいましたよ。「MORE」も久しぶりだったし、「RADIO MAGIC」の懐かしさに嬉しくて♪ワンダ~レディオ~~♪ってコーラスんとこ大声で歌っちゃいました。
仁美さん、消せるボールペン「フリクションボール」ですか?初めて聞きました。大人になると間違って書いてもグチャグチャってするだけですもんね。日曜は勝てなくてすいませんでした。それでもがんばっ行くしかありません。引き続き応援お願いしますね。
狛犬さん、土曜はチームとしてバスケが出来ていましたね。しかし日曜はまだまだです。もっともっとタフなチームにならなきゃダメですね。
宝の山さん、竜一は本当にいい仕事をしましたね。戦ってました。確かに笛の影響も多少あると思いますが、それを言い訳にしてはいけません。しっかり反省してまたいい練習重ねていきますからね。また応援お願いします。
☆ちか☆さん、そうなんですか?手を振ってくれたんですね。全然気づかずにすいません。ジョーはまた激しく練習して良くなってくれるでしょう!チームとしてもいい練習続けますからね。頑張ります。
Yoさん、残念でしたがいい場面も見られました。ただそれで満足しているようではダメですけどね。埼玉戦は楽しみですよ。たくさんの元チームメイトがいますからね。そして東京戦を挟んで富山戦です。僕は勝手に思い出シリーズと名づけてますが、レイクスにとっても大事な試合になります。お互いに頑張りましょうね。
tomoさん、0.28も買った事があって書きやすかったんですが、0.38の方が若干滑りがいいような気がしてるんですよ。書かれる紙によっても変わるんですけどね。また感想聞かせてくださいね。僕もコメントからたくさんの情報をもらってますよ。いい事ですよね。
kei&chitoさん、またいい準備をして挑みます。埼玉はフォーメーションの多いチームですから、準備が勝敗の鍵を握ってるんですよ。またコートもベンチも一丸となって頑張りますからね。楽しみにしていてください。
まさよめさん、竜一の素直な性格も頑張りもずっと見てきましたからね。僕は泣きそうになりました。個人の調子の波はやっぱりあると思います。こういうときにチームとしても層の厚さが大事なんですよね。シュートが入らなくても出来る事、それにいかにハードに挑めるかなんだと思います。頑張りますのでまた見ていてくださいね。
ayuさん、ありがとうございます。埼玉の手の内は知ってるつもりですが、研究と分析に頑張ります。延長戦システムなんてあるんですね。知りませんでした。
陽ちゃん、本当に会場が一つになってくれましたよね。みなさんの後押しを心から感じました。僕が大学時代に試合を見に来てくれたバスケを知らない友達がこう言ってました。「バスケって何故か涙が出てくるんだよなぁ~」って。この素晴らしいバスケを仕事に出来ていることに感謝してまた頑張りますね。
つっちいさん、bjの会場が滋賀の方々の社交場みたいになってくれたらこんなに嬉しいことはないですよね。臭いものを引っ張り出して分析して修正するのが僕の仕事だと思っています。もちろん精神的なことも大きいですから、伝え方にも気をつかいます。素晴らしいコーチにはそう簡単になれるものではありませんが、選手に勝たせたいっていう強い気持ちだけは絶対に忘れずに頑張っていきますね。
ひまわりさん、もちろん覚えてますよ。レイクスは素敵な選手が多いですよね。かっこいいっていうだけでなく、人当たりがよくって優しい奴が多いです。気取る奴も少ないですしね。また応援にきてくださいね。そして握手しましょうね。
陽ちゃん、手の大きさ比べで感激してくれたんですか?足比べでも、背比べでもまたしましょうね。僕は働き者なんかじゃありませんよ。ただ好きな事をやってるだけです。でもやっぱりチームを勝利に導きたいって強く思ってますよ。そして皆さんをもっと笑顔にしたいです。
ひまわりさん、こうやってコメントくれたり、会場に足を運んでくれるだけで充分に伝わってますよ。そしてその気持ちを感じる度に嬉しさと頑張らなきゃって思います。チョコレートありがとうございました。また遅くまで集中できます。シーズンはまだまだありますからね。熱いブーストをお願いしますね。
LEGOさん、竜一は熱かったですよね。彼の努力を知ってる分だけ僕も嬉しかったです。頑張ったゲームを勝たせてあげれなかったのは僕らコーチ陣の責任ですね。守山ではしっかり勝ちますからね。また応援お願いします。
Lisaさん、そうなんですか?青は暗記に最適・・・僕は何にも考えずにレイクスブルーということだけで、今回は青いボールペンをつかってました。ネクタイ&ハンカチ&チョコありがとうございました。使わせて頂ます。暗記に最適な色のネクタイですから、相手の動きをしっかり暗記できるかもです。またブーストしに来てくださいね。二階からでも三階からでも受け取れますから気になさらないでくださいね。
ちえみさん、現役時代にもらったチョコを思い出しましたよ。母娘そろっていただきましたよね。グラネットやりましたね。酒匂の3Pが火を噴いたみたいですね。さすがです。
狛犬さん、今シリーズはベンチメンバーがよくやってくれていましたよね。全員がしっかりゲームに入ってくれていました。しっかり勝利に結びつけられるように、スタッフ陣も頑張ります。チーム、ブースター、一丸になりましょう!
Tomomiさん、あの場面はさすがワラでしたよね。頼りになります。竜一の頑張りも素晴らしかったですし、シンヤ、バッサン、ユウタもいい味を出してくれていました。これからのゲームに必ず生きてくると思うので期待してくださいね。ネクタイ&ハンカチ&チョコありがとうございました。こんどハイタッチの時にさりげなくあのハンカチで汗を拭きますね。ピンクのボールペンは恋愛運が上がるそうですよ。使ってみてくださいね。
ROCOさん、気持ちの若さというか青さが見えてしまいましたね。申し訳ありません。調子の悪い時に何をすべきか?なんですよね。チーム全員で一丸となれるように頑張りますのでまた応援お願いします。
ティンカーベルさん、皆さんが嬉し涙を流せるような試合を目指します。やっぱり勝たなきゃですね。チームはまだまだ成長しなければいけません。あと18試合しかないですから悠長なことは言ってられませんが、毎日が勝負だと思って頑張りますね。
え~ちゃんさん、ベンチプレーヤー、特に竜一の気迫が感じられたゲームになりましたが、やっぱり勝たなきゃいけませんね。チームとしてまだまだやるべきことはたくさんあります。埼玉戦はしっかり分析してさらにチームを成長させて挑みますからね。応援よろしくです。
仕事道具

僕の仕事道具です。
スポルディングのファイルと、書きやすいお気に入りのボールペンです。
三菱の『ユニボール・シグノ 極細0.38』
ってやつなんですが、とっても書きやすくて、字がうまくなったような錯覚に陥らせてく
れます。
調子に乗って、黒、赤、青、ピンクと4色も買ってしまいま
した。
このボールペンで100均で買った方眼紙に、相手のフォーメーショ
ンなんかをパソコンで映像見ながら描き込んでるんですよ。
オフェンスを黒で、ディフェンスを青で、
注意点なんかを赤で書くんですが
どう考えてもピンクは使わないんですよね。
何で買ったんだろ?
可愛いからなんだろうか?
バシ君の中には、乙女の部分、
バシ子の部分があるんでしょうか?
気持ち悪いですね。
でも本当にこのボールペンは、書きやすいので是非使ってみてください
ね。
明日は負けられない大分戦、皆の気持ちと分析の成果をしっかり出して頑
張りますね。
熱く、熱く、ブーストをお願いしますね、
バシ子レス
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
狛犬さん、高岡の竹平体育館に近い神社ですか・・・・すいません。わからないです。竹平は僕が初MCをやった体育館なんで思い出深いです。明日はフルパワーでいきますからね。期待してください。
ちえみさん、滋賀では融雪機見た事ないですね。積もる事はほとんどないかららしいです。体は大丈夫ですよ。眠い時は寝ちゃってますし・・・リーグはここからが勝負ですからね。気合です。富山から応援してくださいね。
まなちゃん、そうか14歳か、これから楽しくてしょうがなくなる年だね。語る事は大事だよ。いい友達つくってたくさん語りあってね。もちろんこのブログでもね。そして素敵な大人になってください。
狛犬さん、名前と顔を出した公式ブログですからね。いつも本音だけを書けるわけではないんですよ。ネットは怖い一面もありますからね。ご理解ください。今週はみんな、むきになって戦ってくれるでしょう!
マリンママさん、冷麺のお鉢でカキ氷が出てくるんですか???想像しただけで頭がキーンとなってきました。食べるかどうかちょっと考えます。
ゆるさん、本質を出す。。。程度の問題を言ってるんですよ。もちろん今までも強い負けん気でハードに挑んでました。試合中に乱闘になりそうな時ってわかりますか?そんなに頻繁にあることではないですよね。あの感じが”エキサイティング”なんですよ。エキサイティングとチームケミストリーが生まれればきっと最高の試合を見せる事ができると思います。楽しみにしててくださいね。
わかちゃん、あれ?「ものもらい」のことかな?シンヤに聞いてみます。録画してあるってことは、バシ子も入ってるんですね。ちょっと恥ずかしいです。
わかちゃん、大丈夫ですよ。結構寝てますからね。明日からは気持ちを前面に押し出して戦っていきますからね。熱くプレイする選手たちを熱い魂でブーストしてくださいね。お願いします。
Yoさん、明日からは本当に大事なゲームになります。本当にフィジカルの強いチームですからね。レイクスの今シーズンの試合中のダンクの数が19なのに対して大分のベルは一人で48本ものダンクを決めるんですよ。高さは間違いなくbjで一番です。しかし対策は立ててますからね。期待してください。
ちいさん、ナウは178cmでポイントガードができましたからね。当時では凄いことでした。伊勢さんももちろん知ってますよ。同じ北海道出身でしたしね。一度みんなでお酒を飲みに行った事がありました。蒲谷は去年富山でプレイしてますよ。僕がHCでしたからね。頑張ってました。北斗の映画は原作のストーリーを熟知している僕にはたまらないものでした。是非漫画の方も読んでみてくださいね。
ちいさん、大阪戦は恥ずかしい負け試合に映ってしまいましたか?でも滋賀のブースターの方々は本当に暖かいです。「夢で逢えたら」大好きでしたよ。ずぅーと前のレスタイトルが「レスにょろよ~(ガララニョロロ)」だったんですけど、覚えてます?
ぶーよっちさん、「アリウープ」は英語で正しく言うと「アーリー」と「フープ」が繋がった言葉なんです。アーリーは「早く」って意味ですし、フープはゴールのリングのことなんです。早くリングに入れるっていうのが「アーリーフープ」なんです。続けて読むと英語ではフープの”フ”を発音しないみたいで「アーリーウープ」となるんですよね。毎日「やったった感」を得られるように頑張っていくので応援お願いしますね。
じんジンさん、エキサイティングだけでもいけないんですが・・・レイクスにはやさしい選手が多いですからね。明日から目一杯頑張りますね。
tomoさん、ゲーリーは話すと頭が良くて、とっても楽しい奴なんですよ。きっとアメリカンジョークなんでしょうね。大宝小学校が母校なんですか?歴史のありそうな校舎でしたよ。僕も昔クラスの合唱の発表のとき頭一つ出ていて、みんなが見ているようで嫌だったのを思い出しました。明日はお待ちしてますからね。熱いブーストをよろしくです。
うんじゃわ~いんやわ~さん、確かお客さんの席は片方のサイドだけだったように記憶してます。スポーツというより、なんか出し物をしているような感じだなって思ったんですが、とっても熱くなりやすい会場かもしれませんね。
ポロッポーさん、すいません。そういえばあのフレーズは知り合いから借りたデモテープだったかもしれません。でもあの頃はLPとカセットが全盛でしたよね。THE AGONISTですか?ちょっとわからないですね。今度聞いてみます。iphoneに変えてから音楽心に完全に火がついてしまって、いろんなのを聞いている今日この頃です。最近のお気に入りは「フランツ・フェルナンド」です。
ポロッポーさん、THE AGONISTは何枚くらいアルバム出してるんでしょうか?まずはYOU TUBEでチェックですね。
さかなママさん、僕の勘違いで、妖怪ではなく妖精だったみたいですね。明日は出足から全開で行きますからね。応援お願いしますね。
tomoyuiさん、そうですね。ゲーム中にいかに冷静に分析できるかが指導者の資質ですよね。興奮しすぎないように頑張ります。シンヤは人当たりが非常にソフトで人懐っこい男ですからね。親しみやすいんだと思います。しばらくはお家の食卓はレイクス米なんですね。うちと同じです。明日もレイクス米食べて気合いれますからね。
DEEPさん、そうなんですか?「しゃさかいに」ですね。なんとか使ってみたいですが「せやさかいに」がまだ使えませんからそれからですね。ホーム皆勤ありがとうございます。有明までついてきてくださいね。
☆ちか☆さん、スタジオでは来場者全員にバシ子から、チョコプレゼントしようか?とか僕がスカート履こうか?とか言って盛り上がってました。かなり気持ち悪くなりますよね。こんな身長と肩幅の女性はいませんから・・・明日は頑張りますからね。応援していてくださいね。
陽ちゃん、休みを取ってまで来てくれるんですね。ありがとうございます。しっかり答えられるように、いいバレンタインプレゼントができるように、熱いゲームを見せますからね。思いっきりブーストお願いします。
まさよめさん、僕の感覚は少し違うのかも知れませんね。「ストロベリーフィールズ・フォーエバー」や「インマイライフ」も好きですが「アイアムザ・ウォレス」も好きだったりするんですよね。普通の一般社会では感情むき出しでっていうのは問題ですよね。大人になれば伝え方がうまくなってストレスを減らせるようになりますよね。ただスポーツの世界は少し違うと思います。例えは悪いですが泣いてから喧嘩が強くなる子供の心境っていうか・・・明日はしっかり仮を返しますからね。期待してきださい。
かずきさん、すいません。僕も書きながら妖精だったなって思ったんですが、内容的に妖怪の方がいいかなって思ってそのままにすちゃいました。。。やさしさライセンス、懐かしいですね。明日はパソコンの前で熱いブーストをお願いしますね。
みぃさん、シンヤの大ファンだったんですね。今週はいいプレイ見せてくれると思うので楽しみにしていてくださいね。シンヤとレイクスブルーのネイルで勝利のハイタッチしてくださいね。
ひまわりさん、本当に今日は寒いですよね。米原はやっぱり寒いんですかね。ひまわりさんも体冷えないように暖かい格好してきてくださいね。僕もお会いできるのを楽しみにしてますよ。勝って喜びを分かち合いましょうね。頑張りますからね。
狛犬さん、高岡の竹平体育館に近い神社ですか・・・・すいません。わからないです。竹平は僕が初MCをやった体育館なんで思い出深いです。明日はフルパワーでいきますからね。期待してください。
ちえみさん、滋賀では融雪機見た事ないですね。積もる事はほとんどないかららしいです。体は大丈夫ですよ。眠い時は寝ちゃってますし・・・リーグはここからが勝負ですからね。気合です。富山から応援してくださいね。
まなちゃん、そうか14歳か、これから楽しくてしょうがなくなる年だね。語る事は大事だよ。いい友達つくってたくさん語りあってね。もちろんこのブログでもね。そして素敵な大人になってください。
狛犬さん、名前と顔を出した公式ブログですからね。いつも本音だけを書けるわけではないんですよ。ネットは怖い一面もありますからね。ご理解ください。今週はみんな、むきになって戦ってくれるでしょう!
マリンママさん、冷麺のお鉢でカキ氷が出てくるんですか???想像しただけで頭がキーンとなってきました。食べるかどうかちょっと考えます。
ゆるさん、本質を出す。。。程度の問題を言ってるんですよ。もちろん今までも強い負けん気でハードに挑んでました。試合中に乱闘になりそうな時ってわかりますか?そんなに頻繁にあることではないですよね。あの感じが”エキサイティング”なんですよ。エキサイティングとチームケミストリーが生まれればきっと最高の試合を見せる事ができると思います。楽しみにしててくださいね。
わかちゃん、あれ?「ものもらい」のことかな?シンヤに聞いてみます。録画してあるってことは、バシ子も入ってるんですね。ちょっと恥ずかしいです。
わかちゃん、大丈夫ですよ。結構寝てますからね。明日からは気持ちを前面に押し出して戦っていきますからね。熱くプレイする選手たちを熱い魂でブーストしてくださいね。お願いします。
Yoさん、明日からは本当に大事なゲームになります。本当にフィジカルの強いチームですからね。レイクスの今シーズンの試合中のダンクの数が19なのに対して大分のベルは一人で48本ものダンクを決めるんですよ。高さは間違いなくbjで一番です。しかし対策は立ててますからね。期待してください。
ちいさん、ナウは178cmでポイントガードができましたからね。当時では凄いことでした。伊勢さんももちろん知ってますよ。同じ北海道出身でしたしね。一度みんなでお酒を飲みに行った事がありました。蒲谷は去年富山でプレイしてますよ。僕がHCでしたからね。頑張ってました。北斗の映画は原作のストーリーを熟知している僕にはたまらないものでした。是非漫画の方も読んでみてくださいね。
ちいさん、大阪戦は恥ずかしい負け試合に映ってしまいましたか?でも滋賀のブースターの方々は本当に暖かいです。「夢で逢えたら」大好きでしたよ。ずぅーと前のレスタイトルが「レスにょろよ~(ガララニョロロ)」だったんですけど、覚えてます?
ぶーよっちさん、「アリウープ」は英語で正しく言うと「アーリー」と「フープ」が繋がった言葉なんです。アーリーは「早く」って意味ですし、フープはゴールのリングのことなんです。早くリングに入れるっていうのが「アーリーフープ」なんです。続けて読むと英語ではフープの”フ”を発音しないみたいで「アーリーウープ」となるんですよね。毎日「やったった感」を得られるように頑張っていくので応援お願いしますね。
じんジンさん、エキサイティングだけでもいけないんですが・・・レイクスにはやさしい選手が多いですからね。明日から目一杯頑張りますね。
tomoさん、ゲーリーは話すと頭が良くて、とっても楽しい奴なんですよ。きっとアメリカンジョークなんでしょうね。大宝小学校が母校なんですか?歴史のありそうな校舎でしたよ。僕も昔クラスの合唱の発表のとき頭一つ出ていて、みんなが見ているようで嫌だったのを思い出しました。明日はお待ちしてますからね。熱いブーストをよろしくです。
うんじゃわ~いんやわ~さん、確かお客さんの席は片方のサイドだけだったように記憶してます。スポーツというより、なんか出し物をしているような感じだなって思ったんですが、とっても熱くなりやすい会場かもしれませんね。
ポロッポーさん、すいません。そういえばあのフレーズは知り合いから借りたデモテープだったかもしれません。でもあの頃はLPとカセットが全盛でしたよね。THE AGONISTですか?ちょっとわからないですね。今度聞いてみます。iphoneに変えてから音楽心に完全に火がついてしまって、いろんなのを聞いている今日この頃です。最近のお気に入りは「フランツ・フェルナンド」です。
ポロッポーさん、THE AGONISTは何枚くらいアルバム出してるんでしょうか?まずはYOU TUBEでチェックですね。
さかなママさん、僕の勘違いで、妖怪ではなく妖精だったみたいですね。明日は出足から全開で行きますからね。応援お願いしますね。
tomoyuiさん、そうですね。ゲーム中にいかに冷静に分析できるかが指導者の資質ですよね。興奮しすぎないように頑張ります。シンヤは人当たりが非常にソフトで人懐っこい男ですからね。親しみやすいんだと思います。しばらくはお家の食卓はレイクス米なんですね。うちと同じです。明日もレイクス米食べて気合いれますからね。
DEEPさん、そうなんですか?「しゃさかいに」ですね。なんとか使ってみたいですが「せやさかいに」がまだ使えませんからそれからですね。ホーム皆勤ありがとうございます。有明までついてきてくださいね。
☆ちか☆さん、スタジオでは来場者全員にバシ子から、チョコプレゼントしようか?とか僕がスカート履こうか?とか言って盛り上がってました。かなり気持ち悪くなりますよね。こんな身長と肩幅の女性はいませんから・・・明日は頑張りますからね。応援していてくださいね。
陽ちゃん、休みを取ってまで来てくれるんですね。ありがとうございます。しっかり答えられるように、いいバレンタインプレゼントができるように、熱いゲームを見せますからね。思いっきりブーストお願いします。
まさよめさん、僕の感覚は少し違うのかも知れませんね。「ストロベリーフィールズ・フォーエバー」や「インマイライフ」も好きですが「アイアムザ・ウォレス」も好きだったりするんですよね。普通の一般社会では感情むき出しでっていうのは問題ですよね。大人になれば伝え方がうまくなってストレスを減らせるようになりますよね。ただスポーツの世界は少し違うと思います。例えは悪いですが泣いてから喧嘩が強くなる子供の心境っていうか・・・明日はしっかり仮を返しますからね。期待してきださい。
かずきさん、すいません。僕も書きながら妖精だったなって思ったんですが、内容的に妖怪の方がいいかなって思ってそのままにすちゃいました。。。やさしさライセンス、懐かしいですね。明日はパソコンの前で熱いブーストをお願いしますね。
みぃさん、シンヤの大ファンだったんですね。今週はいいプレイ見せてくれると思うので楽しみにしていてくださいね。シンヤとレイクスブルーのネイルで勝利のハイタッチしてくださいね。
ひまわりさん、本当に今日は寒いですよね。米原はやっぱり寒いんですかね。ひまわりさんも体冷えないように暖かい格好してきてくださいね。僕もお会いできるのを楽しみにしてますよ。勝って喜びを分かち合いましょうね。頑張りますからね。
妖怪”エキサイティング”
みなさん、妖怪「エキサイティング」って知ってますか?
昔、ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」の
後半のトークの時に、松ちゃんが言ってた言葉です。
なんか雰囲気が悪くなった時、ケンカになりそうになった時、
一触即発のピリピリムードになった時っていうのは、
必ず妖怪”エキサイティング”が現れると・・・
誰でも経験ありますよね。
場に嫌な空気、怖い空気が流れる事。
松ちゃんに言わすとそれはすべて
妖怪”エキサイティング”の仕業なんだそうです。
今週のレイクスの練習は、
危機感を持って、目的意識を強く持って取り組んでいます。
今までも練習中に妖怪”エキサイティング”が顔を出すことはありましたが、
今週の練習では、たくさんの妖怪”エキサイティング”が姿を現してるんです。
こういう練習をすると、気持ちや感情が表に出やすくなるんですよね。
選手の本質が出てくるというか・・・
確かに空気を良くしようと、
自分を押し殺すことも生きていく上では大切なことですが、
たまには感情をむき出しにして挑むことも必要なんだと思います。
本質を引き出して、その本質を成長させる。。。
一生懸命のレベルの最高峰は
妖怪”エキサイティング”の登場なのかもしれませんね。
米原ではいつもと違う「目の色」の選手が見れることでしょう!!
そして勝利をもぎ取ってきます。
妖怪”エキサイティング”と共に・・・・
昔、ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」の
後半のトークの時に、松ちゃんが言ってた言葉です。
なんか雰囲気が悪くなった時、ケンカになりそうになった時、
一触即発のピリピリムードになった時っていうのは、
必ず妖怪”エキサイティング”が現れると・・・
誰でも経験ありますよね。
場に嫌な空気、怖い空気が流れる事。
松ちゃんに言わすとそれはすべて
妖怪”エキサイティング”の仕業なんだそうです。
今週のレイクスの練習は、
危機感を持って、目的意識を強く持って取り組んでいます。
今までも練習中に妖怪”エキサイティング”が顔を出すことはありましたが、
今週の練習では、たくさんの妖怪”エキサイティング”が姿を現してるんです。
こういう練習をすると、気持ちや感情が表に出やすくなるんですよね。
選手の本質が出てくるというか・・・
確かに空気を良くしようと、
自分を押し殺すことも生きていく上では大切なことですが、
たまには感情をむき出しにして挑むことも必要なんだと思います。
本質を引き出して、その本質を成長させる。。。
一生懸命のレベルの最高峰は
妖怪”エキサイティング”の登場なのかもしれませんね。
米原ではいつもと違う「目の色」の選手が見れることでしょう!!
そして勝利をもぎ取ってきます。
妖怪”エキサイティング”と共に・・・・
レスキーウッズ(リッキーウッズ)
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
わかちゃん、めいぼ(めばちこ)・・・・・「めんちょう」のことですか?やばい関西弁を話せるようになったのに。。。シン様は今回は真面目な話し振りでした。でも楽しかったので見てくださいね。
ちえみさん、そんなことないがやぜ!しゃべっとったがに。そこ行かんなん、とか、何しとんがけ?とかよく使ってましたよ。富山は大雪ですか?あの融雪機?水がちょろちょろ出てくるやつ。。懐かしいです。
陽ちゃん、今日も頑張ったんやね。お疲れ様でした。バシ子は言ったとたんに照れてしまいました。何回も出てるはずなのに・・・恥ずかしくなっちゃいました。まだまだですね。また見てコメントくださいね。
ひまわりさん、大丈夫って思うんでしたら、絶対に大丈夫だと思います。いよいよ今週ですね。美容院で素敵な髪型になって米原にいらしてくださいね。今、練習は厳しくやっているので大変ですが、とっても充実してます。試合楽しみにしていてくださいね。
のんさん、マジックは何回かきてましよね。僕は一回しか参加しませんでしたから、仙台には行きませんでしたよ。確かにあの黄金世代は選手寿命も長い選手が多いですよね。もうすぐみんな40ですから凄いです。ワラも頑張ってますからね。たまには滋賀も応援してくださいね。
Lisaさん、心配してくれてありがとうございます。大丈夫ですよ。好きな事やってると疲れませんからね。レイクスのスタッフは本当に寝る暇もなく皆頑張っていますよ。選手だけでなく彼らの頑張りこそがレイクスの本質ですからね。日曜は米原で待ってますからね。熱いブーストお願いします。
DEEPさん、今度のステップは「せやさかいに」と「ちゃいまっか」ですね。とりあえず石橋晴行に使ってみますね。ジョーの関西弁はあんまり聞いた事がないですね。どんな感じになるんでしょうか?今度喋ってもらいますね。
まなちゃん、そうだったんだ。誕生日おめでとう!何歳になったのかな?来年の誕生日までにはこうなる、っていう目標たてるんだよ。何でもいいからね。僕は自分の誕生日はあまり言わない派かもしれませんね。
LEGOさん、大人の方のバスケ教室もおもしろいですよね。もしあったら参加しますか?日曜の試合は2Qでリードされて主導権を奪われた事が痛かったですね。3Qで追いつく事で力を使い果たしてしまった・・・そんな感じでしたね。大分戦はそんなことがないように頑張りますね。
京都のトモツーさん、もちろん抗議しましたよ。映像見て判断してもらったんですが、パンチングまでは行っていないとのことでした。本来であればテクニカルファールですが、審判が見ていなかったからということで終わりでした。残念です。
狛犬さん、そうですね。選手が試合後に「唖然」とするような試合はもうしませんからね。頑張ります。
まさよめさん、レイクスはイケメン集団なんですか?あまりにも近くにいるのであまり感じませんね。でもプロでは大切な事です。ご主人ビートルズが好きなんですね。僕は「ヘルタースケルター」って曲がすきですよ。ハードロックのルーツと言われてる局です。ぜひ聞いてみてくださいね。でもCDレンタルの方が安くつくような・・・
☆ちか☆さん、そうですよね。自分のことを「わい」とか「わて」とか言う人、あまり見た事がないですよね。でも新喜劇とかで「わし」とかは言いますよね。GO!GO!LAKES!見たら感想聞かせてくださいね。
さかなママさん、心配してくれてありがとうございます。意外と寝てますから大丈夫ですよ。スキーは中学くらいまで授業でやっていましたが、あまりうまい方ではないかもしれませんね。それより今は靴やウェアや板がないので出来ないっていうのが本当のところです。
ちいさん、bjは地方で盛り上がってることが多いように思いますよ。県民に対する知名度では残念ですが東京が一番下かもしれません。富山の時はbjの知名度は軽く8割を超えていたように思います。
ちいさん、そうです。マック選手と同期ですから、もちろんナウ選手とも同期ですよ。一緒に写真とったことがありますが可愛い方ですよね。クラブ選手権でもお話した記憶があります。ホッティーは去年、浜松でプレイしてて、結構いい3P決めてたんですけどね。三菱は元bjの選手好きですよね。
わかちゃん、またスイーツ期待してますね。選手は鼻血でそうなくらいもらえると思いますが、僕はあまりもらえないと思うので大丈夫です。レイクス自販機いろんなとこで見ますよね。スタッフの努力を感じずにはいられませんね。
ティンカーベルさん、先生はこの時期とっても忙しいんじゃないですか?子供達によろしくお伝えください。そして週明けにもっと盛り上がれるように頑張りますからね。応援よろしくお願いします。
tomoyuiさん、膳所神社の近くなら、毎日通ってますわ。今度注意して見てみますね。お好み焼きも焼きそばも丼ものもとんでもない量なんですね。まずは僕が挑戦してみます。カキ氷が大好きなんで夏がいいですね。
Tomomiさん、女性人気で言えば、ジョーはやっぱりNo.1なんでしょうね。BBCの方が収録の時、一瞬を狙って変顔を撮ってるんですが、なぜかジョーの変顔はないんですよね。不思議です。残念ながら放送はされませんがシンヤの半目の変顔が最高でした。特番とかあったらいいんですけどね。
JUNさん、ありがとうございます。6年生の女の子は僕にボールをぶつけたので「そんなん全然痛ないわ~」と言ったら何回もぶつけてきてましたよ。もちろん本当に痛くありませんでしたけどね。今週末は危機感を持って挑みますからね。期待していてくださいね。
みぃさん、いつも選手を見ているように感じてましたよ。誰かの熱烈なファンなんだろうな~って思ってました。ネイルはデザインも考えるんですね。凄い・・・土日は米原で待ってますからね。熱いブーストお願いします。
え~ちゃんさん、一戦一戦大事に、気合を入れて、危機感持って挑んでいきます。子供達も満面の笑顔になるような試合しますからね。応援よろしくです。
わかちゃん、めいぼ(めばちこ)・・・・・「めんちょう」のことですか?やばい関西弁を話せるようになったのに。。。シン様は今回は真面目な話し振りでした。でも楽しかったので見てくださいね。
ちえみさん、そんなことないがやぜ!しゃべっとったがに。そこ行かんなん、とか、何しとんがけ?とかよく使ってましたよ。富山は大雪ですか?あの融雪機?水がちょろちょろ出てくるやつ。。懐かしいです。
陽ちゃん、今日も頑張ったんやね。お疲れ様でした。バシ子は言ったとたんに照れてしまいました。何回も出てるはずなのに・・・恥ずかしくなっちゃいました。まだまだですね。また見てコメントくださいね。
ひまわりさん、大丈夫って思うんでしたら、絶対に大丈夫だと思います。いよいよ今週ですね。美容院で素敵な髪型になって米原にいらしてくださいね。今、練習は厳しくやっているので大変ですが、とっても充実してます。試合楽しみにしていてくださいね。
のんさん、マジックは何回かきてましよね。僕は一回しか参加しませんでしたから、仙台には行きませんでしたよ。確かにあの黄金世代は選手寿命も長い選手が多いですよね。もうすぐみんな40ですから凄いです。ワラも頑張ってますからね。たまには滋賀も応援してくださいね。
Lisaさん、心配してくれてありがとうございます。大丈夫ですよ。好きな事やってると疲れませんからね。レイクスのスタッフは本当に寝る暇もなく皆頑張っていますよ。選手だけでなく彼らの頑張りこそがレイクスの本質ですからね。日曜は米原で待ってますからね。熱いブーストお願いします。
DEEPさん、今度のステップは「せやさかいに」と「ちゃいまっか」ですね。とりあえず石橋晴行に使ってみますね。ジョーの関西弁はあんまり聞いた事がないですね。どんな感じになるんでしょうか?今度喋ってもらいますね。
まなちゃん、そうだったんだ。誕生日おめでとう!何歳になったのかな?来年の誕生日までにはこうなる、っていう目標たてるんだよ。何でもいいからね。僕は自分の誕生日はあまり言わない派かもしれませんね。
LEGOさん、大人の方のバスケ教室もおもしろいですよね。もしあったら参加しますか?日曜の試合は2Qでリードされて主導権を奪われた事が痛かったですね。3Qで追いつく事で力を使い果たしてしまった・・・そんな感じでしたね。大分戦はそんなことがないように頑張りますね。
京都のトモツーさん、もちろん抗議しましたよ。映像見て判断してもらったんですが、パンチングまでは行っていないとのことでした。本来であればテクニカルファールですが、審判が見ていなかったからということで終わりでした。残念です。
狛犬さん、そうですね。選手が試合後に「唖然」とするような試合はもうしませんからね。頑張ります。
まさよめさん、レイクスはイケメン集団なんですか?あまりにも近くにいるのであまり感じませんね。でもプロでは大切な事です。ご主人ビートルズが好きなんですね。僕は「ヘルタースケルター」って曲がすきですよ。ハードロックのルーツと言われてる局です。ぜひ聞いてみてくださいね。でもCDレンタルの方が安くつくような・・・
☆ちか☆さん、そうですよね。自分のことを「わい」とか「わて」とか言う人、あまり見た事がないですよね。でも新喜劇とかで「わし」とかは言いますよね。GO!GO!LAKES!見たら感想聞かせてくださいね。
さかなママさん、心配してくれてありがとうございます。意外と寝てますから大丈夫ですよ。スキーは中学くらいまで授業でやっていましたが、あまりうまい方ではないかもしれませんね。それより今は靴やウェアや板がないので出来ないっていうのが本当のところです。
ちいさん、bjは地方で盛り上がってることが多いように思いますよ。県民に対する知名度では残念ですが東京が一番下かもしれません。富山の時はbjの知名度は軽く8割を超えていたように思います。
ちいさん、そうです。マック選手と同期ですから、もちろんナウ選手とも同期ですよ。一緒に写真とったことがありますが可愛い方ですよね。クラブ選手権でもお話した記憶があります。ホッティーは去年、浜松でプレイしてて、結構いい3P決めてたんですけどね。三菱は元bjの選手好きですよね。
わかちゃん、またスイーツ期待してますね。選手は鼻血でそうなくらいもらえると思いますが、僕はあまりもらえないと思うので大丈夫です。レイクス自販機いろんなとこで見ますよね。スタッフの努力を感じずにはいられませんね。
ティンカーベルさん、先生はこの時期とっても忙しいんじゃないですか?子供達によろしくお伝えください。そして週明けにもっと盛り上がれるように頑張りますからね。応援よろしくお願いします。
tomoyuiさん、膳所神社の近くなら、毎日通ってますわ。今度注意して見てみますね。お好み焼きも焼きそばも丼ものもとんでもない量なんですね。まずは僕が挑戦してみます。カキ氷が大好きなんで夏がいいですね。
Tomomiさん、女性人気で言えば、ジョーはやっぱりNo.1なんでしょうね。BBCの方が収録の時、一瞬を狙って変顔を撮ってるんですが、なぜかジョーの変顔はないんですよね。不思議です。残念ながら放送はされませんがシンヤの半目の変顔が最高でした。特番とかあったらいいんですけどね。
JUNさん、ありがとうございます。6年生の女の子は僕にボールをぶつけたので「そんなん全然痛ないわ~」と言ったら何回もぶつけてきてましたよ。もちろん本当に痛くありませんでしたけどね。今週末は危機感を持って挑みますからね。期待していてくださいね。
みぃさん、いつも選手を見ているように感じてましたよ。誰かの熱烈なファンなんだろうな~って思ってました。ネイルはデザインも考えるんですね。凄い・・・土日は米原で待ってますからね。熱いブーストお願いします。
え~ちゃんさん、一戦一戦大事に、気合を入れて、危機感持って挑んでいきます。子供達も満面の笑顔になるような試合しますからね。応援よろしくです。