滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



レスキュー部隊

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


まさよめさん、本当にあっという間に積もりましたよね。僕も運転が心配でしたが、すぐに融けてくれたので問題なかったですね。スキーはもう20年近くやってませんね。僕の地元では冬にスキー大会っていうのがあって、回転の部と滑降の部でそれぞれタイムを競ってたんですよ。冬の運動会っていう感じでした。

ちいさん、オールスターの再放送はBSフジで2月6日(土)の14:00~16:55ですね。おまめ●さん見てくれたかな?今後のバスケ界は必ずいい方向に向かうと思いますからね。期待していてください。

わかちゃん、ミシガンは体育館からいつも見ていて乗りたいなって思ってました。シンヤはシン様って言われてるんですか???明日早速本人に伝えてみますね。ワラやばっさんが爆笑しそうですが・・・トレカは誰のが当たったか報告してくださいね。

まなちゃん、ごめんなさい、イオンモール確かに行ってましたよ。携帯を契約しに行ってました。オールスタート若干時間がかぶってしまったので、最初の方はジョーシンの大型テレビで見てたんですよ。お母さん声かけてくださればよかったのに・・・

エイトさん、そうですね。彼女たちも後悔したくないから頑張ってたんでしょうね。でも恐ろしいくらいボールへの反応がいい選手だったんですよ。日曜はお待ちしてますし、熱い試合見せますからね。2ヶ月分のブーストをお願いしますね。

まゆqa_apさん、そうなんですか?イメージ的に北の方はもっと大雪なのかと思ってました。柔道なされてたんですか?僕はこんな体ですが、柔道には勧誘されたことないんですよね。でも現全日本監督の篠原氏、僕に似てると思いません?なんか他人とは思えないんですよね~。

イクコさん、なんか気持ちが強いっていうより、普段どうりに軽い気持ちでやってた風に見えたんで余計におもしろかったんです。ひたむきにボールを追いかけるのもバスケの楽しみの一つだと思いますよ。子供たちを見るとそう思います。週末はまたマグニーお団子タッチですね。楽しみにしてますね。

とも香さん、ぜんぜん大丈夫ですよ。たくさんの方はいませんが毎回何人か見学されています。差し入れありがとうございました。みんな喜んでいましたよ。練習はどうでしたか?後半はいい練習になっていたと思います。また来てくださいね。そして週末は熱いブーストをお願いします。

JUNさん、今日オールスター組は、口をそろえて「楽しかった」って言ってましたね。ワラなんか「一番楽しんだのはお客さんじゃなくて僕でした」とまで言ってましたからね。最後に勝負をかけて熱くなれたのもまた楽しさが増しましたね。来年は大阪開催ですからね。楽しみです。

さかなママさん、バスケしたいですか?久しくやってないんでしたら、まずはシューティング、そしてハーフコートの3対3くらいから始めた方が安全かもしれませんね。僕も滋賀に来て間もないので一般のバスケチームはあんまり知らないです。すいません。

☆ちか☆さん、そうなんですか?じゃあどこかでバッタリ会う可能性もあるんですね。体育館とかに用事があったら練習見学して行ってくださいね。結構ピリピリムードの練習の時もありますけどね。

tomoyuiさん、指導もなされてるんですね。子供達に指導することは本当に楽しいですよね。教えた通りに出来たときなんか泣きそうになります。10月のエヴェッサ戦が初めてだったんですね。気持ちの入った2戦でしたよね。ただ今週の大阪はかなり燃えてくると思いますから、しっかり準備して挑戦者の気持ちを忘れずに戦っていきますからね。応援お願いしますね。



Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月02日23:20



プリンセス

富山時代の復活ネタで、
高校の女バスを結構長いこと教えていた時の
印象に残った選手のお話です。


ある二人の選手なんですが、
共にボールへの反応が早く、足も速い選手でした。

しかし、基本ができてないのと、
指導したことをなかなか理解してくれない子たちでした。
もちろんいつも一生懸命なんですけどね。

そんな二人が試合に出たときのことです。
僕は知り合いの方と一緒に見ていて、出てきてすぐその方に言いました。

「あの二人はやってる事めちゃくちゃだけど、リバンド、ルーズはすごいんですよ」

と言ってすぐ、無茶なシュートを打ってはリバンドを取り、
また打っては取り、またまた打っては取り、
この二人で8回ぐらい連続で
オフェンスリバウンドを取って攻めてたんです。
僕らはスタンドで大うけしてました。

顧問の先生は試合後、

「あの二人はコートの中では、ボールだけを夢中で追いかける犬みたいだ。」

と言って笑っていました。
しかし花もはじらう女子高生。
犬ではかわいそうすぎます。

そこでついたあだ名は

プリンセス”もののけ”

本人たちには言いませんでしたが、
彼女たちは本当にもののけ姫みたいでした。

そして彼女たちの活躍でその高校はその年から、
県内ベスト2かベスト3の地位を築くことができました。

あれから4年くらいたった今では
その高校のチームTシャツには

TEAM "MONONOKE"

ってプリントしてあるんですよね。

最近の大会でもなんとか県2位になったそうです。
もののけ姫の伝統が残ってるんだと思います。

レイクスもリバウンドの強いチームですからね。
ボールに食らいついて、勝利をもぎ取ってこれるように
頑張ります。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月02日00:56



レスやこんこん♪♪

今回もたくさんのコメントありがとうございます。

わかちゃん、守山には蛍がいるんですか?なんか関西と自然ってイメージがなかったですね。いいとこたくさんありそうですね。オフにはいろんなところ探険したいと思ってるのでいいとこあったらまた教えてくださいね。

ちいさん、オールスターのお客さんの数は6000人ですって!!すごいですよね。きっと皆さん喜んで帰ったことでしょうね。ダンクコンテストも3Pコンテストも盛り上がったみたいですよ。来年は絶対に見てくださいね。

まなちゃん、今やらなきゃいけないことを、まず頑張ることが大切なんだよ。そしたら必ず向いてることややりたい事が見えてくるからね。そしてまたそれに向かって頑張れば、とっても素敵な女性になれると思うよ。イケメンには気をつけるんだよ。。。

わかちゃん、そうですね。滋賀のワラ、ジョー、ピアスコーチ、井口、さらに滋賀出身の岡田選手の活躍・・・今年のオールスターは滋賀祭りでしたね。後半戦は波を起こしますからね。期待してください。

LEGOさん、タチのグラサンをかけた時のポーズは最高でしたね。決勝でゴールしたの選手たちがよけたところも微笑ましかったです。実際に会場は凄かったですか?僕は一回も行った事がないので体験してみたいですね。帰りの飛行機もオールスターだったんですね。飛行機狭そう・・・

DEEPさん、さすがにオールスターで激怒モードに入ってるHCは見たことないので難しいと思います。。。全員が青いユニホーム着てたら・・・たしかにそれはそれで凄そうですが、いつかのジャイアンツみたくなってしまいますね。確かにもうちょっとジョーは見たかったですが、岡田選手の3P・・・and1で黙りました。。。

ちいさん、僕はB'zは初期の頃のしか知らないんですよね。「easy come easy go」とか「Alone」とかですかね。あの頃は小室さん色が強かったんですが、その後「日本のツェッペリン」って言われるようになったんですよね。本物のレッドツェッペリンは聞くんですけどね。

宝の山さん、俺としたことが・・・アインですね。ケンと初めて戦った時のセリフですよね。パンチを全部かわされてビンタされるんじゃなかったでしたっけ?ワラのダンスは日本人ばなれしてましたね。グルーブを感じました。

POPOさん、パーカーは何本ダンクしたんでしょうかね。かなりMVPを意識していたように感じました。リンはあまり調子いいように感じませんでしたが、存在感が凄いですよね。この二人は公式戦ではしっかり抑えますからね。期待してください。

とも香さん、新年会はありがとうございました。あのテーブルにとも香さんがいてくれたんで、楽しく盛り上がれたんだと思います。「レイクスアリーナ」夢ですね。そんなのが出来たらオールスターも絶対滋賀開催ですよね。今週の大阪戦はは新しいビッグマンも入ったみたいなので気を引き締めて頑張りますね。

くうぽんさん、インタビューでのタチの涙を見た瞬間、くうぽんさん達のことを思い出しましたよ。「言ったとおりになった」って思ってました。でも素晴らしかったですね。今週は気を入れて頑張りますね。

イクコさん、本当にオールスターはゴールデンタイムにやってもらいたいくらいですね。そのぐらい盛り上がってましたしね。スラムダンクは絶対にはまりますよ。保障します。3on3いいですね。僕も大好きです。夏にはレイクスのそんなイベントも面白いかもしれませんね。

☆ちか☆さん、大粒のミゾレはその後、雪にかわりましたね。滋賀では雪が積もるを見るのが初めてだったのでびっくりしました。外でも仕事もあるんですか?暖かくしてくださいね。大阪に連勝目指して気合入れますね。

ひまわりさん、夢は見れなくても熟睡できて何よりです。体調は大丈夫ですか?大津では初めて雪が積もってびっくりしてました。明日も寒くなりそうなので体調崩さないようにしてくださいね。僕も今夢に向かう過程。「生き様」を語れる男になれるようがんばります。

陽ちゃん、はっはっは!まさにその通りですわ。。。心の中までわかっちゃってますね。凄い・・・猪木のビンタは僕もくらってみたいですね。でも今の猪木ならパワーでは僕が勝つような気が・・・猪木ファンに怒られますね。「親父にもぶたれたことないのに!!」ってガンダムのアムロ・レイを思い出してしまいました。もちろん僕は女性を殴ったことはありませんよ。

ちいさん、大阪はドライブが中心のチームなのでディフェンスの「寄り」が重要になりますね。その辺をチェックしてみてくださいね。あとポストプレーにも注目してくださいね。TOの数も結構気になりますが少しずつ改善されてきています。是非見て感想聞かせてくださいね。待ってます。

陽ちゃん、ぎゅって思いっきり握手したら、バキバキってなるかもです。もちろん本気ではやらないので安心してください。握力は80以上ありますよ。でも最近トレーニングしてないので落ちてるかも知れませんが・・・握手しましょうね。

BIGBASHIさん、シンプソン選手凄かったですね。どんだけ飛ぶんでしょうか?僕のダンクはあんまり凄くないですよ。高さが足りませんからね。パワーはあると思いますが・・

ぶーよっちさん、生は迫力と空気感が最高ですし。TVは細かいプレイやリプレイが見れるのでいいですよね。「ケミストリー」が「毛虫採り」?だんなさんの、会話にあまり興味がない感じ、の受け答えを想像するとおかしくなりました。。。「ラフォーレびわ湖」ってあるんですか?すごい名前ですが自然がいっぱいなんですね。行ってみたいです。

かずきさん、確かにハルと水戸は緊張した顔してましたね。でもプレイは良かったんじゃないですか?タチは本当に面白かったですね。来年は簡単には優勝できないかも知れませんが頑張って欲しいですね。今週は頑張りますからね。ブーストお願いしますよ。

おまめ●さん、なんか土曜日にBSフジで再放送あるみたいですよ(ちいさん情報です)そちらでチェックしてみてくださいね。大阪は新しいビッグマンと契約しましたね。でもレイクスは自分達のバスケをするだけです。応援お願いしますね。

さかなママさん、最後の方は競ったこともあって、公式戦さながらの気合の入りようでしたね。いい選手はちょっとのことでも負けず嫌いが多いってことが証明されました。大阪戦は頑張ります。

tomoさん、ボビーは寒い、寒いって言ってますが、Gはあんまり言わないですね。あいつは気持ちも強い男なんですよ。感想聞いてみますね。リンはオールスターはあんまりでしたが、やはりいい選手ですからね。しっかり守りますよ。

Tomomiさん、川面選手のお面の後にジェフ・ニュートン選手のお面もかぶったそうですよ。なかなか映像では確認しずらかったんですけどね。ジョーだけでなく、ばっさん、ヒロ、竜一と元エヴェッサの選手が多いですから燃えてくれると思いますよ。熱いゲームになりそうです。楽しみにしていてくださいね。

陽ちゃん、ワラはどっちかっていうと、いつもあんな顔してますよ。明るくて周りの空気を良くしてくれる存在なんです。試合の時は精悍な顔して戦ってますけどね。後ろ向きのダンクは「バックダンク」とか「リバースダンク」とか言うんですよ。僕の現役時代の映像ですか?ウチにはビデオ残ってますが、なかなか見れないかもしれませんね。インターネットなんて無かった時代ですし・・・でもあんまりかっこよくはないですよ。



Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月02日00:04