滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



仕事道具







僕の仕事道具です。
スポルディングのファイルと、書きやすいお気に入りのボールペンです。

三菱の『ユニボール・シグノ 極細0.38』
ってやつなんですが、とっても書きやすくて、字がうまくなったような錯覚に陥らせてく
れます。

調子に乗って、黒、赤、青、ピンクと4色も買ってしまいま
した。

このボールペンで100均で買った方眼紙に、相手のフォーメーショ
ンなんかをパソコンで映像見ながら描き込んでるんですよ。

オフェンスを黒で、ディフェンスを青で、
注意点なんかを赤で書くんですが
どう考えてもピンクは使わないんですよね。

何で買ったんだろ?

可愛いからなんだろうか?
バシ君の中には、乙女の部分、
バシ子の部分があるんでしょうか?
気持ち悪いですね。

でも本当にこのボールペンは、書きやすいので是非使ってみてください
ね。

明日は負けられない大分戦、皆の気持ちと分析の成果をしっかり出して頑
張りますね。


熱く、熱く、ブーストをお願いしますね、


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月13日00:59



バシ子レス

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


狛犬さん、高岡の竹平体育館に近い神社ですか・・・・すいません。わからないです。竹平は僕が初MCをやった体育館なんで思い出深いです。明日はフルパワーでいきますからね。期待してください。

ちえみさん、滋賀では融雪機見た事ないですね。積もる事はほとんどないかららしいです。体は大丈夫ですよ。眠い時は寝ちゃってますし・・・リーグはここからが勝負ですからね。気合です。富山から応援してくださいね。

まなちゃん、そうか14歳か、これから楽しくてしょうがなくなる年だね。語る事は大事だよ。いい友達つくってたくさん語りあってね。もちろんこのブログでもね。そして素敵な大人になってください。

狛犬さん、名前と顔を出した公式ブログですからね。いつも本音だけを書けるわけではないんですよ。ネットは怖い一面もありますからね。ご理解ください。今週はみんな、むきになって戦ってくれるでしょう!

マリンママさん、冷麺のお鉢でカキ氷が出てくるんですか???想像しただけで頭がキーンとなってきました。食べるかどうかちょっと考えます。

ゆるさん、本質を出す。。。程度の問題を言ってるんですよ。もちろん今までも強い負けん気でハードに挑んでました。試合中に乱闘になりそうな時ってわかりますか?そんなに頻繁にあることではないですよね。あの感じが”エキサイティング”なんですよ。エキサイティングとチームケミストリーが生まれればきっと最高の試合を見せる事ができると思います。楽しみにしててくださいね。

わかちゃん、あれ?「ものもらい」のことかな?シンヤに聞いてみます。録画してあるってことは、バシ子も入ってるんですね。ちょっと恥ずかしいです。

わかちゃん、大丈夫ですよ。結構寝てますからね。明日からは気持ちを前面に押し出して戦っていきますからね。熱くプレイする選手たちを熱い魂でブーストしてくださいね。お願いします。

Yoさん、明日からは本当に大事なゲームになります。本当にフィジカルの強いチームですからね。レイクスの今シーズンの試合中のダンクの数が19なのに対して大分のベルは一人で48本ものダンクを決めるんですよ。高さは間違いなくbjで一番です。しかし対策は立ててますからね。期待してください。

ちいさん、ナウは178cmでポイントガードができましたからね。当時では凄いことでした。伊勢さんももちろん知ってますよ。同じ北海道出身でしたしね。一度みんなでお酒を飲みに行った事がありました。蒲谷は去年富山でプレイしてますよ。僕がHCでしたからね。頑張ってました。北斗の映画は原作のストーリーを熟知している僕にはたまらないものでした。是非漫画の方も読んでみてくださいね。

ちいさん、大阪戦は恥ずかしい負け試合に映ってしまいましたか?でも滋賀のブースターの方々は本当に暖かいです。「夢で逢えたら」大好きでしたよ。ずぅーと前のレスタイトルが「レスにょろよ~(ガララニョロロ)」だったんですけど、覚えてます?

ぶーよっちさん、「アリウープ」は英語で正しく言うと「アーリー」と「フープ」が繋がった言葉なんです。アーリーは「早く」って意味ですし、フープはゴールのリングのことなんです。早くリングに入れるっていうのが「アーリーフープ」なんです。続けて読むと英語ではフープの”フ”を発音しないみたいで「アーリーウープ」となるんですよね。毎日「やったった感」を得られるように頑張っていくので応援お願いしますね。

じんジンさん、エキサイティングだけでもいけないんですが・・・レイクスにはやさしい選手が多いですからね。明日から目一杯頑張りますね。

tomoさん、ゲーリーは話すと頭が良くて、とっても楽しい奴なんですよ。きっとアメリカンジョークなんでしょうね。大宝小学校が母校なんですか?歴史のありそうな校舎でしたよ。僕も昔クラスの合唱の発表のとき頭一つ出ていて、みんなが見ているようで嫌だったのを思い出しました。明日はお待ちしてますからね。熱いブーストをよろしくです。

うんじゃわ~いんやわ~さん、確かお客さんの席は片方のサイドだけだったように記憶してます。スポーツというより、なんか出し物をしているような感じだなって思ったんですが、とっても熱くなりやすい会場かもしれませんね。

ポロッポーさん、すいません。そういえばあのフレーズは知り合いから借りたデモテープだったかもしれません。でもあの頃はLPとカセットが全盛でしたよね。THE AGONISTですか?ちょっとわからないですね。今度聞いてみます。iphoneに変えてから音楽心に完全に火がついてしまって、いろんなのを聞いている今日この頃です。最近のお気に入りは「フランツ・フェルナンド」です。

ポロッポーさん、THE AGONISTは何枚くらいアルバム出してるんでしょうか?まずはYOU TUBEでチェックですね。

さかなママさん、僕の勘違いで、妖怪ではなく妖精だったみたいですね。明日は出足から全開で行きますからね。応援お願いしますね。

tomoyuiさん、そうですね。ゲーム中にいかに冷静に分析できるかが指導者の資質ですよね。興奮しすぎないように頑張ります。シンヤは人当たりが非常にソフトで人懐っこい男ですからね。親しみやすいんだと思います。しばらくはお家の食卓はレイクス米なんですね。うちと同じです。明日もレイクス米食べて気合いれますからね。

DEEPさん、そうなんですか?「しゃさかいに」ですね。なんとか使ってみたいですが「せやさかいに」がまだ使えませんからそれからですね。ホーム皆勤ありがとうございます。有明までついてきてくださいね。

☆ちか☆さん、スタジオでは来場者全員にバシ子から、チョコプレゼントしようか?とか僕がスカート履こうか?とか言って盛り上がってました。かなり気持ち悪くなりますよね。こんな身長と肩幅の女性はいませんから・・・明日は頑張りますからね。応援していてくださいね。

陽ちゃん、休みを取ってまで来てくれるんですね。ありがとうございます。しっかり答えられるように、いいバレンタインプレゼントができるように、熱いゲームを見せますからね。思いっきりブーストお願いします。

まさよめさん、僕の感覚は少し違うのかも知れませんね。「ストロベリーフィールズ・フォーエバー」や「インマイライフ」も好きですが「アイアムザ・ウォレス」も好きだったりするんですよね。普通の一般社会では感情むき出しでっていうのは問題ですよね。大人になれば伝え方がうまくなってストレスを減らせるようになりますよね。ただスポーツの世界は少し違うと思います。例えは悪いですが泣いてから喧嘩が強くなる子供の心境っていうか・・・明日はしっかり仮を返しますからね。期待してきださい。

かずきさん、すいません。僕も書きながら妖精だったなって思ったんですが、内容的に妖怪の方がいいかなって思ってそのままにすちゃいました。。。やさしさライセンス、懐かしいですね。明日はパソコンの前で熱いブーストをお願いしますね。

みぃさん、シンヤの大ファンだったんですね。今週はいいプレイ見せてくれると思うので楽しみにしていてくださいね。シンヤとレイクスブルーのネイルで勝利のハイタッチしてくださいね。

ひまわりさん、本当に今日は寒いですよね。米原はやっぱり寒いんですかね。ひまわりさんも体冷えないように暖かい格好してきてくださいね。僕もお会いできるのを楽しみにしてますよ。勝って喜びを分かち合いましょうね。頑張りますからね。





Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月13日00:23