滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

レスキュー部隊

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


まさよめさん、本当にあっという間に積もりましたよね。僕も運転が心配でしたが、すぐに融けてくれたので問題なかったですね。スキーはもう20年近くやってませんね。僕の地元では冬にスキー大会っていうのがあって、回転の部と滑降の部でそれぞれタイムを競ってたんですよ。冬の運動会っていう感じでした。

ちいさん、オールスターの再放送はBSフジで2月6日(土)の14:00~16:55ですね。おまめ●さん見てくれたかな?今後のバスケ界は必ずいい方向に向かうと思いますからね。期待していてください。

わかちゃん、ミシガンは体育館からいつも見ていて乗りたいなって思ってました。シンヤはシン様って言われてるんですか???明日早速本人に伝えてみますね。ワラやばっさんが爆笑しそうですが・・・トレカは誰のが当たったか報告してくださいね。

まなちゃん、ごめんなさい、イオンモール確かに行ってましたよ。携帯を契約しに行ってました。オールスタート若干時間がかぶってしまったので、最初の方はジョーシンの大型テレビで見てたんですよ。お母さん声かけてくださればよかったのに・・・

エイトさん、そうですね。彼女たちも後悔したくないから頑張ってたんでしょうね。でも恐ろしいくらいボールへの反応がいい選手だったんですよ。日曜はお待ちしてますし、熱い試合見せますからね。2ヶ月分のブーストをお願いしますね。

まゆqa_apさん、そうなんですか?イメージ的に北の方はもっと大雪なのかと思ってました。柔道なされてたんですか?僕はこんな体ですが、柔道には勧誘されたことないんですよね。でも現全日本監督の篠原氏、僕に似てると思いません?なんか他人とは思えないんですよね~。

イクコさん、なんか気持ちが強いっていうより、普段どうりに軽い気持ちでやってた風に見えたんで余計におもしろかったんです。ひたむきにボールを追いかけるのもバスケの楽しみの一つだと思いますよ。子供たちを見るとそう思います。週末はまたマグニーお団子タッチですね。楽しみにしてますね。

とも香さん、ぜんぜん大丈夫ですよ。たくさんの方はいませんが毎回何人か見学されています。差し入れありがとうございました。みんな喜んでいましたよ。練習はどうでしたか?後半はいい練習になっていたと思います。また来てくださいね。そして週末は熱いブーストをお願いします。

JUNさん、今日オールスター組は、口をそろえて「楽しかった」って言ってましたね。ワラなんか「一番楽しんだのはお客さんじゃなくて僕でした」とまで言ってましたからね。最後に勝負をかけて熱くなれたのもまた楽しさが増しましたね。来年は大阪開催ですからね。楽しみです。

さかなママさん、バスケしたいですか?久しくやってないんでしたら、まずはシューティング、そしてハーフコートの3対3くらいから始めた方が安全かもしれませんね。僕も滋賀に来て間もないので一般のバスケチームはあんまり知らないです。すいません。

☆ちか☆さん、そうなんですか?じゃあどこかでバッタリ会う可能性もあるんですね。体育館とかに用事があったら練習見学して行ってくださいね。結構ピリピリムードの練習の時もありますけどね。

tomoyuiさん、指導もなされてるんですね。子供達に指導することは本当に楽しいですよね。教えた通りに出来たときなんか泣きそうになります。10月のエヴェッサ戦が初めてだったんですね。気持ちの入った2戦でしたよね。ただ今週の大阪はかなり燃えてくると思いますから、しっかり準備して挑戦者の気持ちを忘れずに戦っていきますからね。応援お願いしますね。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月02日23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。