滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

プリンセス

富山時代の復活ネタで、
高校の女バスを結構長いこと教えていた時の
印象に残った選手のお話です。


ある二人の選手なんですが、
共にボールへの反応が早く、足も速い選手でした。

しかし、基本ができてないのと、
指導したことをなかなか理解してくれない子たちでした。
もちろんいつも一生懸命なんですけどね。

そんな二人が試合に出たときのことです。
僕は知り合いの方と一緒に見ていて、出てきてすぐその方に言いました。

「あの二人はやってる事めちゃくちゃだけど、リバンド、ルーズはすごいんですよ」

と言ってすぐ、無茶なシュートを打ってはリバンドを取り、
また打っては取り、またまた打っては取り、
この二人で8回ぐらい連続で
オフェンスリバウンドを取って攻めてたんです。
僕らはスタンドで大うけしてました。

顧問の先生は試合後、

「あの二人はコートの中では、ボールだけを夢中で追いかける犬みたいだ。」

と言って笑っていました。
しかし花もはじらう女子高生。
犬ではかわいそうすぎます。

そこでついたあだ名は

プリンセス”もののけ”

本人たちには言いませんでしたが、
彼女たちは本当にもののけ姫みたいでした。

そして彼女たちの活躍でその高校はその年から、
県内ベスト2かベスト3の地位を築くことができました。

あれから4年くらいたった今では
その高校のチームTシャツには

TEAM "MONONOKE"

ってプリントしてあるんですよね。

最近の大会でもなんとか県2位になったそうです。
もののけ姫の伝統が残ってるんだと思います。

レイクスもリバウンドの強いチームですからね。
ボールに食らいついて、勝利をもぎ取ってこれるように
頑張ります。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年02月02日00:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。