パールライレス
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
わかちゃん、毎日が忙しい方が、オフの日も充実するってよく言いますよね。僕は「やったった感」と勝手に呼んでいますが、「ああ~今日頑張ったな~」とか寝る前に思える日はよく眠れたりもしますしね。明日は気合の入った試合しますからね。楽しみにしていてください。
ちいさん、内海さんは青森出身ですからね。北海道にも15年以上住んでたんじゃないかな?内海さんが北海道でプレイしていたのは国体チームと日体大OBっていうチームだったから、この先生はきっと日体大出身なんですね。きっと僕も知ってると思いますよ。内海さんは凄いシューターで日本代表でも長い間プレイしていましたからね。
わかちゃん、日本語うまいのはダントツでレイですね。「ナ~ニ~」とか毎日言ってます。あと英語がうまいのは選手ではワラですね。英語でジョーク言ってたりしてますよ。
ちいさん、北斗の中でも特に「レイ」はお気に入りのキャラですからね。姪っ子さん、小さいのにもう二ヶ国語話せるんですね。すごい!将来はバスケをやって欲しいですね。そしてJOMOに入るなんてのはどうでしょうか?英語も話せるからWNBAとか目指しちゃうの!!夢が膨らみますね。
ちえみさん、レイの名言ですね。知ってるなんてすごい!!リンちゃんを拷問しようとした悪党どもに放ったセリフですよね。また読みたくなってしまいました。シャォ~~!!!
イクコさん、レイは何でも日本語をまねしようとするところも可愛いんですよ。アップでしげさんが「サイドね~」と言うと、聞こえたままを復唱して「サイドネ~」と言って喜んでいます。本当に試合後のインタビューを聞いてみたいですね。楽しい日本語が飛び出しそうです。
まなちゃん、母娘そろってイケメン好きなんですね。おかあさんにもっともっと萌えるように言っておいてくださいね。
狛犬さん、庄司は昔から知っていますが、新潟に行ってからさらに成長したように感じてます。もともと3番の選手ですが、高松に行ってからはクリスホルムやウェンデルホワイトにマッチアップして頑張ってますよね。会うとふざけてばっかりですが彼のディフェンスには心を打たれます。
ゆるさん、うちの外国人選手たちなら、片言でも一生懸命伝えようとさえすれば通じると思いますよ。まず話してみようとすることが一番の上達法かもしれません。僕も胸を張れるほどは喋れないんですけどね。レイはとにかくすぐに日本語を話そうとするのでうまくなっていくと思います。
マグ吉さん、リトルレイちゃん、どんな南斗水鳥拳見せてくれるんでしょうか?楽しみです。ビッグレイにそれを見せても「オー、カラーテー」って言うだけかも知れないので気をつけてくださいね。熱いブーストお願いしますね。エヴェッサを切り刻みましょう!
今日はLesson(レスン)35さん、昔外国人に食堂で日本語を教えていた時に、隣にいたおじさんに「兄ちゃん、日本語うまいね~」って言われたことがあります・・・何人だと思われていたのでしょうか?でも日本語は難しいですよね。前に来る数字によっても後に来る単位によっても発音が変わるんですからね。先生は尊敬してしまいます。
Aさん、僕も庄司選手より6歳くらい上なのにタメ口使われますよ。同じバスケ界の人間なのに珍しいです。一応僕のような低いレベルの人間でも他の選手達は敬語を使ってくれるんですけどね。
☆ちか☆さん、午前中に来られたんですか?残念!練習は午後からだったんですよね。大阪戦はレイ、ゲーリーに加えてルークも帰ってきますからね。初めてのトリプルタワーも見られるかもです。期待してくださいね。そしてクリスピーカントリーマアムの感想も教えてくださいね。
じんジンさん、レイシェファーが南斗水鳥拳を使えるくらい跳躍したらとんでもないですね。でもやってくれると思いますので応援お願いします。
NOAHさん、このブログでは北斗ネタに乗ってきてくれる女性の方も多いんですよ。今度は誰をいじったらいいですかね。リクエストがあったら言ってくださいね。
宝の山さん、そうですね。レイのあの身長で「シャオー」ってバック宙でもされたもんなら、ユダじゃなくても心を奪われてしまいますよね。。。すいません北斗マニアックな話でした。お子さんの「ゴーゴーレイクス」と「ボーーービー」聞いてみたいです。とっても可愛いんでしょうね。
みぃさん、明日はこの冬一番の寒さって言ってましたから、米原あたりは大雪になるんでしょうかね。日曜はお待ちしてますよ。ハイタッチの時に「ネイル、ネイル」って言ってくださいね。楽しみにしてます。
Tomomiさん、スキーウェア事件の事、僕もTomomiさんのコメント見るまで忘れてましたよ。なんか懐かしい気持ちになれました。大阪はbjの中でも高さのないチームですからね。ゲーリー、ルーク、レイがゴール下で暴れてくれたらかなり有利な展開になると思いますからね。応援お願いします。あと・・・一番喜ぶのは僕かもしれません。。。
陽ちゃん、B'zが好きだったんですね。初耳でした。そういえば若い頃は「ALONE」とか「EASY COME EASY GO」とかも調子に乗って歌ったりしてました・・・でも俺は声が低いので辛かった覚えがあります。まずは明日、しっかり集中して勝利をもぎ取ってきますからね。念を送ってくださいね。
ひまわりさん、うまく伝わってるか・・・というより凄くよく伝わってますよ。僕がレスを書く大きな動機の一つになってます。”自分に誇れる明日を手に入れるために”いい言葉ですね。また頑張ろうという気力が沸いてきました。こちらこそ感謝です。明日は勝ちますからね。祈っていてくださいね。
タイムリーさん、レイシェファーに南斗水鳥拳をどう説明しましょうか?「スワンズ、フィストオブサウス」???完全に訳がわかりませんね。ジャパニーズ、コミック、キャラクターとしかいえませんね。
まさよめさん、心が折れずにもう一回書いてくれてありがとうございます。そうですか、iphoneのアプリを使い始めてしまったんですね。しかも本まで買って・・・差をつけられないように僕も研究します。もちろん月曜にですけどね。富山ではなぜMCの方がHCを?というより何故石橋がMCを?というほうが当時は疑問に思う方が多かったように思います。僕自身そうでしたからね。大阪戦はみんないろんな思いがありますからね。熱くブーストしてくださいね。
LEGOさん、よかった。わかってくれる人がいて!アースシェイカー聞きたくなってしまいますね。「MORE」の最初のギターとか聞いたら青春時代に戻ってしまいそうです。リンキンのライブに行かれてるんですね。うらやましい・・・明日も「Numb」や「What I've done」とか聞いて会場に入りますからね。熱い熱い応援をお願いしますね。
わかちゃん、毎日が忙しい方が、オフの日も充実するってよく言いますよね。僕は「やったった感」と勝手に呼んでいますが、「ああ~今日頑張ったな~」とか寝る前に思える日はよく眠れたりもしますしね。明日は気合の入った試合しますからね。楽しみにしていてください。
ちいさん、内海さんは青森出身ですからね。北海道にも15年以上住んでたんじゃないかな?内海さんが北海道でプレイしていたのは国体チームと日体大OBっていうチームだったから、この先生はきっと日体大出身なんですね。きっと僕も知ってると思いますよ。内海さんは凄いシューターで日本代表でも長い間プレイしていましたからね。
わかちゃん、日本語うまいのはダントツでレイですね。「ナ~ニ~」とか毎日言ってます。あと英語がうまいのは選手ではワラですね。英語でジョーク言ってたりしてますよ。
ちいさん、北斗の中でも特に「レイ」はお気に入りのキャラですからね。姪っ子さん、小さいのにもう二ヶ国語話せるんですね。すごい!将来はバスケをやって欲しいですね。そしてJOMOに入るなんてのはどうでしょうか?英語も話せるからWNBAとか目指しちゃうの!!夢が膨らみますね。
ちえみさん、レイの名言ですね。知ってるなんてすごい!!リンちゃんを拷問しようとした悪党どもに放ったセリフですよね。また読みたくなってしまいました。シャォ~~!!!
イクコさん、レイは何でも日本語をまねしようとするところも可愛いんですよ。アップでしげさんが「サイドね~」と言うと、聞こえたままを復唱して「サイドネ~」と言って喜んでいます。本当に試合後のインタビューを聞いてみたいですね。楽しい日本語が飛び出しそうです。
まなちゃん、母娘そろってイケメン好きなんですね。おかあさんにもっともっと萌えるように言っておいてくださいね。
狛犬さん、庄司は昔から知っていますが、新潟に行ってからさらに成長したように感じてます。もともと3番の選手ですが、高松に行ってからはクリスホルムやウェンデルホワイトにマッチアップして頑張ってますよね。会うとふざけてばっかりですが彼のディフェンスには心を打たれます。
ゆるさん、うちの外国人選手たちなら、片言でも一生懸命伝えようとさえすれば通じると思いますよ。まず話してみようとすることが一番の上達法かもしれません。僕も胸を張れるほどは喋れないんですけどね。レイはとにかくすぐに日本語を話そうとするのでうまくなっていくと思います。
マグ吉さん、リトルレイちゃん、どんな南斗水鳥拳見せてくれるんでしょうか?楽しみです。ビッグレイにそれを見せても「オー、カラーテー」って言うだけかも知れないので気をつけてくださいね。熱いブーストお願いしますね。エヴェッサを切り刻みましょう!
今日はLesson(レスン)35さん、昔外国人に食堂で日本語を教えていた時に、隣にいたおじさんに「兄ちゃん、日本語うまいね~」って言われたことがあります・・・何人だと思われていたのでしょうか?でも日本語は難しいですよね。前に来る数字によっても後に来る単位によっても発音が変わるんですからね。先生は尊敬してしまいます。
Aさん、僕も庄司選手より6歳くらい上なのにタメ口使われますよ。同じバスケ界の人間なのに珍しいです。一応僕のような低いレベルの人間でも他の選手達は敬語を使ってくれるんですけどね。
☆ちか☆さん、午前中に来られたんですか?残念!練習は午後からだったんですよね。大阪戦はレイ、ゲーリーに加えてルークも帰ってきますからね。初めてのトリプルタワーも見られるかもです。期待してくださいね。そしてクリスピーカントリーマアムの感想も教えてくださいね。
じんジンさん、レイシェファーが南斗水鳥拳を使えるくらい跳躍したらとんでもないですね。でもやってくれると思いますので応援お願いします。
NOAHさん、このブログでは北斗ネタに乗ってきてくれる女性の方も多いんですよ。今度は誰をいじったらいいですかね。リクエストがあったら言ってくださいね。
宝の山さん、そうですね。レイのあの身長で「シャオー」ってバック宙でもされたもんなら、ユダじゃなくても心を奪われてしまいますよね。。。すいません北斗マニアックな話でした。お子さんの「ゴーゴーレイクス」と「ボーーービー」聞いてみたいです。とっても可愛いんでしょうね。
みぃさん、明日はこの冬一番の寒さって言ってましたから、米原あたりは大雪になるんでしょうかね。日曜はお待ちしてますよ。ハイタッチの時に「ネイル、ネイル」って言ってくださいね。楽しみにしてます。
Tomomiさん、スキーウェア事件の事、僕もTomomiさんのコメント見るまで忘れてましたよ。なんか懐かしい気持ちになれました。大阪はbjの中でも高さのないチームですからね。ゲーリー、ルーク、レイがゴール下で暴れてくれたらかなり有利な展開になると思いますからね。応援お願いします。あと・・・一番喜ぶのは僕かもしれません。。。
陽ちゃん、B'zが好きだったんですね。初耳でした。そういえば若い頃は「ALONE」とか「EASY COME EASY GO」とかも調子に乗って歌ったりしてました・・・でも俺は声が低いので辛かった覚えがあります。まずは明日、しっかり集中して勝利をもぎ取ってきますからね。念を送ってくださいね。
ひまわりさん、うまく伝わってるか・・・というより凄くよく伝わってますよ。僕がレスを書く大きな動機の一つになってます。”自分に誇れる明日を手に入れるために”いい言葉ですね。また頑張ろうという気力が沸いてきました。こちらこそ感謝です。明日は勝ちますからね。祈っていてくださいね。
タイムリーさん、レイシェファーに南斗水鳥拳をどう説明しましょうか?「スワンズ、フィストオブサウス」???完全に訳がわかりませんね。ジャパニーズ、コミック、キャラクターとしかいえませんね。
まさよめさん、心が折れずにもう一回書いてくれてありがとうございます。そうですか、iphoneのアプリを使い始めてしまったんですね。しかも本まで買って・・・差をつけられないように僕も研究します。もちろん月曜にですけどね。富山ではなぜMCの方がHCを?というより何故石橋がMCを?というほうが当時は疑問に思う方が多かったように思います。僕自身そうでしたからね。大阪戦はみんないろんな思いがありますからね。熱くブーストしてくださいね。
LEGOさん、よかった。わかってくれる人がいて!アースシェイカー聞きたくなってしまいますね。「MORE」の最初のギターとか聞いたら青春時代に戻ってしまいそうです。リンキンのライブに行かれてるんですね。うらやましい・・・明日も「Numb」や「What I've done」とか聞いて会場に入りますからね。熱い熱い応援をお願いしますね。
れいさん。
今日は陽気なレイの話です。
体育館でも少しでも気を抜いてると
「Oh~BigBa~shi~~!」
と言って体当たりをかましてきます。
これまで結構多くのバスケ選手に会ってきましたが、
僕にこんなことしてくるのは、レイと、高松の庄司選手くらいですね。
まぁ嫌いではないですが・・・
そんなレイさんに今日、日本語を教えました。
時間を言うときの「ふん」と「ぷん」の使い分けです。
アメリカ人にしてみたら不思議なんでしょうね。
10分は「じゅっぷん」ですが、5分は「ごふん」ですからね。
前に来る数字によって読み方が変わるっていうのは理解しづらいですもんね。
「ほん」「ぽん」「ぼん」もそうですよね。
日本語を教える先生はどう教えるんでしょうか?
興味あります。
一通り僕が教えた後に
シンヤが
「レイ、今何時?」
と聞きました。
レイはつまりながら、考えながら
「ジュウ~ジ~サンジュウ~ニ~~~フン」(10時32分)
と見事に答えてみんなから拍手されていました。
本当に気さくな男で、周りにいる人をハッピーな気持ちにさせてくれるんですよ。
大阪に勝つためにはレイの活躍が必至!!!
日本語で時間を答えられるようになったレイに期待してください!!!
さすが南斗水鳥拳までは使えませんが・・・・
体育館でも少しでも気を抜いてると
「Oh~BigBa~shi~~!」
と言って体当たりをかましてきます。
これまで結構多くのバスケ選手に会ってきましたが、
僕にこんなことしてくるのは、レイと、高松の庄司選手くらいですね。
まぁ嫌いではないですが・・・
そんなレイさんに今日、日本語を教えました。
時間を言うときの「ふん」と「ぷん」の使い分けです。
アメリカ人にしてみたら不思議なんでしょうね。
10分は「じゅっぷん」ですが、5分は「ごふん」ですからね。
前に来る数字によって読み方が変わるっていうのは理解しづらいですもんね。
「ほん」「ぽん」「ぼん」もそうですよね。
日本語を教える先生はどう教えるんでしょうか?
興味あります。
一通り僕が教えた後に
シンヤが
「レイ、今何時?」
と聞きました。
レイはつまりながら、考えながら
「ジュウ~ジ~サンジュウ~ニ~~~フン」(10時32分)
と見事に答えてみんなから拍手されていました。
本当に気さくな男で、周りにいる人をハッピーな気持ちにさせてくれるんですよ。
大阪に勝つためにはレイの活躍が必至!!!
日本語で時間を答えられるようになったレイに期待してください!!!
さすが南斗水鳥拳までは使えませんが・・・・
アレスサンダー大王
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
ちいさん、男闘呼組って懐かしいですね。「Day Break」って曲ありませんでした。アイドルの曲なのにカッコいいじゃん!!って思ったのを覚えています。女の子の夢はやっぱりWJBLだから、bjの話題が出てこないのはしょうがないかも知れませんね。
わかちゃん、そうなんですか?この仕事には情熱が一番大切ですからね。本当にかなりのハードワークだと思います。現場は感謝の気持ちを忘れちゃいけません。iphoneのカメラはあまり使ってないですが、普通の携帯と変わらないような感じでしたよ。
ポロッポーさん、フラットバッカーのボーカリスト?だったかな。僕と同じ高校出身だったような気が・・・札幌開成っていう高校なんですけどね。懐かしい名前がたくさん出てきましたね。僕は「Get it on」って曲はパワーステーションの曲だと思ってました。T-REXですよね。。。そういえば僕らの世代の日本のロックヒーロー「アースシェイカー」って覚えてます?
イクコさん、iphoneならbjの他会場の速報を、bj自体のHPから見れませんか?文字だけで予測するやつです。米原は埼玉との戦いですよ。埼玉は元富山の選手やスタッフが多いので楽しみなんですよ。たしかBBCでも日曜の試合は放映するみたいなので楽しみにしていてくださいね。
伊地田さん、僕も前の携帯はボロボロです。ポケットから落とすと他の人より打点が高いため、ダメージも大きいような気がしてます。素敵な待ち受けなんですね。よかったら今度見せてくださいね。。。ってでも伊地田さんの顔はわからないんですけどね。娘さんだったらわかります。
狛犬さん、さかなママさんが「ありがとうございます」とおっしゃってました。でも京都の方らしいので「残念です」とも言っておられました。今日は練習どうでしたか?最後の方は結構ヒートアップしてましたよね。週末はいい感じになりそうです。僕とのマッチアップは危険かもしれないのでやめたほうが・・・
宝の山さん、僕はipod touchが欲しかったんですよね。でもどうせならキャンペーン中だしiphoneの方が・・・って思って購入しました。アプリはまだまだ使いこなせませんが、ipod機能はバリバリ使ってますよ。
しょうこやんさん、前にお会いしたことがあったんですか?バスケ選手なんですね。寒い中夜練は大変ですよね。怪我などしないようにしっかりアップしてから練習してくださいね。もし今度お会いしたら、是非声かけてくださいね。
まなちゃん、僕も見ましたよ。町田選手はいい選手なんですが、栃木ではあんまりチャンスもらってないみたいですね。去年は滋賀ではすごい人気選手だったという話を聞きました。今年のレイクスにお母さんテンション下がってませんか?
LEGOさん、ディズニーシーいいですね。僕はディズニーランドしか行った事がありません。しかも15年くらい前です。楽しいんでしょうね。今週末はみな多少痛めてるところはありますが、全員そろって試合に挑めます。寒さを吹き飛ばすようなブーストをお願いしますね。
さかなママさん、狛犬さんには伝えておきましたよ。バスケが出来る所が見つかるといいですね。flumpool聞いてみますね。米原は他のbjの試合会場とは違っているので印象に残ってました。コンサートとかやるところなんですね。知らなかった。。。
Tomomiさん、ワラとしげさんがiphoneを持ってますね。僕は二人にいろいろ聞いたりしています。。。雪だるまはバランスとる事も難しいんですが、ボールをボールで受けることも難しいんですよね。僕も似たような経験があります。買ってもらったばかりのスキーウェアを着てストーブの近くにいたら、熱いところにくっついてしまって、焦がしてしまったんです。。。そういうのは子供にとっては大きな出来事だったりするんですよね。選手はチョコをもらうと嬉しいと思いますよ。お気に入りの選手に渡してあげてくださいね。
陽ちゃん、そうなんですか?新聞に載ってたんですね。ブログの画像と同じ写真かな?米原のコートは体育館というよりステージっていう感じなんですよ。そのステージで熱いゲームみせますからね。僕もお会いできるのを本当に楽しみにしてますね。
Lisaさん、よかったぁ~「ちょうどええ!」わかってくれたんですね。女性のかたには結構評判いいみたいなんですが、男達は「ええ~!!」っていう人の方が多かったです。僕は味覚が女性的なんでしょうか?今週末も来週末も会場で待ってますからね。応援をよろしくお願いしますね。
タイムリーさん、去年富山は負けましたが、2戦目は特に頑張ってたんですよ。今シーズンはレイクスのホームゲームとしてもちろん勝利です。とくに大分にはカリがあるので必ずリベンジしますからね。
☆ちか☆さん、おいしかったですか?僕もよくドンキに行くので見つけたら買ってみます。カントリーマアムは僕も好きですよ。でも白いのと黒いのしかわかりません。。。なんか想像したら食べたくなってしまいました。でも僕も太らないようにしないと。。。21歳に戻る目標ですしね。
ひまわりさん、「俺」って書いちゃってますか?普段は完全に「俺」です。一応ブログに書く時は「僕」にしているはずだったんですが、地が出てしまったんですね。「力になってます」って言われることが俺にとってもすごいエネルギーになってるんですよ。これからも持ちつ持たれつ、歩んでいきましょうね。また何でも話してくださいね。
tomoyuiさん、学校訪問は楽しいですし、大好きです。子供達の笑顔は本当に世界の宝ですね。レイクスを知ってくれてこの子たちが親になってまた子供達に伝えてくれるまでになったら、すごく嬉しいですよね。雪だるま是非やってみてくださいね。バスケ経験者がうまいとは限らないのがおもしろいとこだったりします。県立で待ってますからね。熱くブーストしてくださいね。
みぃ~さん、そうなんですか?米原は雪がすごいのかなって思ってたんですが、そうでもありませんでしたね。寒いともあまり思いませんでしたよ。会場で会ったらレイクスブルーネイルみせてくださいね。勝ったハイタッチの時にね。
ちいさん、男闘呼組って懐かしいですね。「Day Break」って曲ありませんでした。アイドルの曲なのにカッコいいじゃん!!って思ったのを覚えています。女の子の夢はやっぱりWJBLだから、bjの話題が出てこないのはしょうがないかも知れませんね。
わかちゃん、そうなんですか?この仕事には情熱が一番大切ですからね。本当にかなりのハードワークだと思います。現場は感謝の気持ちを忘れちゃいけません。iphoneのカメラはあまり使ってないですが、普通の携帯と変わらないような感じでしたよ。
ポロッポーさん、フラットバッカーのボーカリスト?だったかな。僕と同じ高校出身だったような気が・・・札幌開成っていう高校なんですけどね。懐かしい名前がたくさん出てきましたね。僕は「Get it on」って曲はパワーステーションの曲だと思ってました。T-REXですよね。。。そういえば僕らの世代の日本のロックヒーロー「アースシェイカー」って覚えてます?
イクコさん、iphoneならbjの他会場の速報を、bj自体のHPから見れませんか?文字だけで予測するやつです。米原は埼玉との戦いですよ。埼玉は元富山の選手やスタッフが多いので楽しみなんですよ。たしかBBCでも日曜の試合は放映するみたいなので楽しみにしていてくださいね。
伊地田さん、僕も前の携帯はボロボロです。ポケットから落とすと他の人より打点が高いため、ダメージも大きいような気がしてます。素敵な待ち受けなんですね。よかったら今度見せてくださいね。。。ってでも伊地田さんの顔はわからないんですけどね。娘さんだったらわかります。
狛犬さん、さかなママさんが「ありがとうございます」とおっしゃってました。でも京都の方らしいので「残念です」とも言っておられました。今日は練習どうでしたか?最後の方は結構ヒートアップしてましたよね。週末はいい感じになりそうです。僕とのマッチアップは危険かもしれないのでやめたほうが・・・
宝の山さん、僕はipod touchが欲しかったんですよね。でもどうせならキャンペーン中だしiphoneの方が・・・って思って購入しました。アプリはまだまだ使いこなせませんが、ipod機能はバリバリ使ってますよ。
しょうこやんさん、前にお会いしたことがあったんですか?バスケ選手なんですね。寒い中夜練は大変ですよね。怪我などしないようにしっかりアップしてから練習してくださいね。もし今度お会いしたら、是非声かけてくださいね。
まなちゃん、僕も見ましたよ。町田選手はいい選手なんですが、栃木ではあんまりチャンスもらってないみたいですね。去年は滋賀ではすごい人気選手だったという話を聞きました。今年のレイクスにお母さんテンション下がってませんか?
LEGOさん、ディズニーシーいいですね。僕はディズニーランドしか行った事がありません。しかも15年くらい前です。楽しいんでしょうね。今週末はみな多少痛めてるところはありますが、全員そろって試合に挑めます。寒さを吹き飛ばすようなブーストをお願いしますね。
さかなママさん、狛犬さんには伝えておきましたよ。バスケが出来る所が見つかるといいですね。flumpool聞いてみますね。米原は他のbjの試合会場とは違っているので印象に残ってました。コンサートとかやるところなんですね。知らなかった。。。
Tomomiさん、ワラとしげさんがiphoneを持ってますね。僕は二人にいろいろ聞いたりしています。。。雪だるまはバランスとる事も難しいんですが、ボールをボールで受けることも難しいんですよね。僕も似たような経験があります。買ってもらったばかりのスキーウェアを着てストーブの近くにいたら、熱いところにくっついてしまって、焦がしてしまったんです。。。そういうのは子供にとっては大きな出来事だったりするんですよね。選手はチョコをもらうと嬉しいと思いますよ。お気に入りの選手に渡してあげてくださいね。
陽ちゃん、そうなんですか?新聞に載ってたんですね。ブログの画像と同じ写真かな?米原のコートは体育館というよりステージっていう感じなんですよ。そのステージで熱いゲームみせますからね。僕もお会いできるのを本当に楽しみにしてますね。
Lisaさん、よかったぁ~「ちょうどええ!」わかってくれたんですね。女性のかたには結構評判いいみたいなんですが、男達は「ええ~!!」っていう人の方が多かったです。僕は味覚が女性的なんでしょうか?今週末も来週末も会場で待ってますからね。応援をよろしくお願いしますね。
タイムリーさん、去年富山は負けましたが、2戦目は特に頑張ってたんですよ。今シーズンはレイクスのホームゲームとしてもちろん勝利です。とくに大分にはカリがあるので必ずリベンジしますからね。
☆ちか☆さん、おいしかったですか?僕もよくドンキに行くので見つけたら買ってみます。カントリーマアムは僕も好きですよ。でも白いのと黒いのしかわかりません。。。なんか想像したら食べたくなってしまいました。でも僕も太らないようにしないと。。。21歳に戻る目標ですしね。
ひまわりさん、「俺」って書いちゃってますか?普段は完全に「俺」です。一応ブログに書く時は「僕」にしているはずだったんですが、地が出てしまったんですね。「力になってます」って言われることが俺にとってもすごいエネルギーになってるんですよ。これからも持ちつ持たれつ、歩んでいきましょうね。また何でも話してくださいね。
tomoyuiさん、学校訪問は楽しいですし、大好きです。子供達の笑顔は本当に世界の宝ですね。レイクスを知ってくれてこの子たちが親になってまた子供達に伝えてくれるまでになったら、すごく嬉しいですよね。雪だるま是非やってみてくださいね。バスケ経験者がうまいとは限らないのがおもしろいとこだったりします。県立で待ってますからね。熱くブーストしてくださいね。
みぃ~さん、そうなんですか?米原は雪がすごいのかなって思ってたんですが、そうでもありませんでしたね。寒いともあまり思いませんでしたよ。会場で会ったらレイクスブルーネイルみせてくださいね。勝ったハイタッチの時にね。
学校訪問、表敬訪問
今日は午前中に大宝小学校に、学校訪問に行ってきましたよ。
今回はルーク、ヒロと一緒に5年生の約100人の子供達と触れ合ってきました。

2m超の三人ですから、入場するなり子供達は大喜び!!!
体育館の中は結構寒かったんですが、みんなの元気と熱気でホットな気持ちになれました。
ボール遊びを中心としたメニューを、
一生懸命、大はしゃぎで取り組んでくれていました。
特に「雪だるま」には皆興味をもってくれてましたね。
ちょっと紹介します。
「雪だるま」
これにはボールを2個使います。
一個のボールを高めにバウンズさせて、ボールが浮いてる間に、
もう1個のボールを両手で、胸の前くらいで持ち、
落ちてきたボールを、持っているボールの上に乗せて
バランスをとって10秒キープするんです。
ボールの上にボールを乗せますから、雪だるまみたいですよね。
バランスのいい子は30秒くらいキープしてました。
機会があったらやってみてくださいね。
結構難しいんですよ。
とにかく今日も子供達の笑顔にたくさんのパワーをもらいました。
子供たちの喜ぶ姿は、まさに人類の大きな宝ですね。。。。えへっ・・・
みんなありがとう!!
さらに今日は来週末のホームゲームが開催される、
米原の市役所に表敬訪問に行ってきました。
泉市長とお会いできて、お話できて光栄でした。
市長には「レイクスは日本で一番背の高い集団なんですよ。」
とお話させていただきました。

昨シーズンはグラウジーズのHCとして米原に来たんですが、
その時はこの場所をホームとして戦うなんて夢にも思いませんでしたけどね。
でも素敵な体育館だったのを覚えてましたね。
市役所のみなさん、泉市長、本当にありがとうございました。
しかし、まずは今週の大阪戦ですね。
一戦一戦しっかり戦っていきますね。
今回はルーク、ヒロと一緒に5年生の約100人の子供達と触れ合ってきました。
2m超の三人ですから、入場するなり子供達は大喜び!!!
体育館の中は結構寒かったんですが、みんなの元気と熱気でホットな気持ちになれました。
ボール遊びを中心としたメニューを、
一生懸命、大はしゃぎで取り組んでくれていました。
特に「雪だるま」には皆興味をもってくれてましたね。
ちょっと紹介します。
「雪だるま」
これにはボールを2個使います。
一個のボールを高めにバウンズさせて、ボールが浮いてる間に、
もう1個のボールを両手で、胸の前くらいで持ち、
落ちてきたボールを、持っているボールの上に乗せて
バランスをとって10秒キープするんです。
ボールの上にボールを乗せますから、雪だるまみたいですよね。
バランスのいい子は30秒くらいキープしてました。
機会があったらやってみてくださいね。
結構難しいんですよ。
とにかく今日も子供達の笑顔にたくさんのパワーをもらいました。
子供たちの喜ぶ姿は、まさに人類の大きな宝ですね。。。。えへっ・・・
みんなありがとう!!
さらに今日は来週末のホームゲームが開催される、
米原の市役所に表敬訪問に行ってきました。
泉市長とお会いできて、お話できて光栄でした。
市長には「レイクスは日本で一番背の高い集団なんですよ。」
とお話させていただきました。
昨シーズンはグラウジーズのHCとして米原に来たんですが、
その時はこの場所をホームとして戦うなんて夢にも思いませんでしたけどね。
でも素敵な体育館だったのを覚えてましたね。
市役所のみなさん、泉市長、本当にありがとうございました。
しかし、まずは今週の大阪戦ですね。
一戦一戦しっかり戦っていきますね。
レッスゴー・クレイジー(プリンス)
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
陽ちゃん、陽ちゃんはコタツに入ってコメント書いてくれてるのかな?そんな想像をしてますよ。毎日のようにコメント=レスしてると昔から知り合いだったような気がしますね。人に教えるってことは自分にとっても凄くいいことですよね。「教えるとは、学ぶことの途中なり・・・」みたいな事を金八先生が言ってました。明日も頑張って指導してくださいね。
ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。一回消えちゃったら、俺なら心が折れちゃうんだけど書いてくれたんですね。ありがとうございます。無理してもキツくても夢を叶えたいと努力しているからこそ、みんな応援してくれるんだと思いますよ。僕も応援してますからね。共に頑張っていきましょう!
まなちゃん、オールスターはいいゲームでしたよね。興奮しました。町田選手もちろん知ってますよ。今は栃木でプレイしています。ファンが多かったみたいですね。
JUNさん、やっぱりスポーツ選手は基本肉食じゃなきゃダメですよね。ささいな事でも「負けたくない」って思う選手にいい選手が多いですからね。ムキになるのは決してかっこ悪いことじゃないって、若い子には知ってもらいたいです。
ちいさん、マイケルは「スリラー」ジャネットは「リズムネイション」両方持ってましたよ。しかもスリラーはLPでした・・・時代を感じますね。シュープリームスももちろん知ってますよ。
わかちゃん、日曜は僕も待ち時間があったので、2階の本屋とか3階?のCD屋さんとか見て回ってましたよ。レイクスのスタッフの方々は毎日、休む暇なく忙しく働いています。本当に頭が下がる思いです。早くキムタクみたいにiphone使いこなせるように頑張りますね。
ちえみさん、iphoneを扱う時ばかりは白魚のような指になりたいと心底思いました。でも大丈夫です。なんかタッチペンが一体となったカバーが売ってるみたいなんで、見てみます。でもそのカバーごと紛失しそうですが・・・
京都のトモツーさん、バスケに対する「思い」はbjの選手の方が強い風に僕には見えてしまいますね。リーグもそれに答えようとしている。。。それがこういうオールスターになるんだと思います。今週も心をこめたゲームをしますからね。楽しみにしていてください。
狛犬さん、わかりました。伝えておきます。アラフォーというと僕もそうですが・・・シーズンオフにだんごろーズから「オファー」があったら迷ってしまうかも知れません。
狛犬さん、残念ながら行けませんでした。すいません。もう節分なんですね。一年が本当に早く感じるこの頃です。
ritsさん、最近何かと話題が多いですよね。「twitter」つぶやきですか??どんなもんか全然わかんないんですよね。ミクシーみたいなものなんですかね。
とも香さん、今までのように片手で操作するのは難しいですね。「押しちゃった!」っていうのが多いんです。。。しかし、iphone操作も前向きに頑張っていきますね。週末は素敵な誕生日プレゼントが出来るように頑張りますね。思いっきりブーストお願いします。
しょうこやんさん、初めましてですね。ブログ拝見しました。僕の事を書いてくれたんですね。それとiphone情報、重ねてありがとうございます。またちょくちょく覗かせていただきますね。ためになりました。
イクコさん、僕はいまだに「WI-Fi」の意味がつかみきれていません。。。今はオフにしてますが、それがないと「iTunes」には接続出来ないんですよね。壁紙アプリですか?いいですね。僕も探してみます。なんせ最初の地球の画面のままですから・・・面白いiphone情報あったら教えてくださいね。
BIGBASHIさん、アシスタントコーチは個人の練習を見たり、相手チームを分析したり、ヘッドコーチとミーティングしたり、試合中はデータを取ったりしているんですよ。
宝の山さん、こちらこそありがとうございました。みんな元気で可愛い子たちばっかりでしたよ。楽しんでくれてたようで、嬉しかったです。週末はお待ちしてますからね。
さかなママさん、狛犬さんからの情報です。大津なら「びわこクラブ」栗東なら「Wins」というママさんのクラブチームがあるそうですよ。あと加盟はしてないですがアラフォーの男女で「だんごろーズ」というチームが県立やにおの浜の体育館で活動しているそうですよ。flumpoolですか?全く知りません。どんな感じの音楽なんですかね。今、iphoneと僕の手を比べたら、縦の長さと手の平の長さが一緒でした。。。
☆ちか☆さん、大分慣れてきて打つスピードも上がってきましたよ。Sparkling Tea Royalですか?ミルクティーにソーダとかあったら興味ありますが、何ティーなんでしょうか?ただ安くなってるっていう事は・・・
売れないからなんですかね。報告お待ちしてます。
Lisaさん、すごい訳し方しますね。関西弁である前に日本語になってないような。。。戦争って・・・でもフィジカルをそのままっていうのは良かったです。でも日本語→英語はそんなに変なことにはならないでしょうから、伝わってると思いますよ。
まさよめさん、竜一にも言われたんですよ。タッチペンつきのカバー。今度見てみますね。キャンペーン価格は本当にお得でしたよね。僕もいろいろ計算してきめました。ちなみに僕はまだアプリは電話帳かんたんコピーしか落としてないです。。。便利なものがあったら教えてあげたいんですが、全然知らないんですよね。すいません。
Tomomiさん、今日も寒い一日でしたね。風邪ひかないようにしてくださいね。実はiphoneには説明書がないんです。自分でパソコンで調べろって感じなんですよ。そういえばipodにも説明書ついてないですもんね。まあ僕も携帯の説明書は読まないタイプなのでいいんですけどね。MIASIAですか?エブリシングぐらいしか知らないんですが、いい曲多いんですかね。僕の最近のお気に入りはLinkin Parkです。
ぶーよっちさん、「楽しさ」は目標を設定させてくれるし、素晴らしい集中力を身に付けさせてくれます。僕も指導をする時は「楽しさ」を強調しますよ。ラフォーレびわこにはプラネタリウムもあるんですか?すごいですね。星のお兄さんにも会ってみたいです。オールスターは最高でしたからね。楽しんでくださいね。
陽ちゃん、陽ちゃんはコタツに入ってコメント書いてくれてるのかな?そんな想像をしてますよ。毎日のようにコメント=レスしてると昔から知り合いだったような気がしますね。人に教えるってことは自分にとっても凄くいいことですよね。「教えるとは、学ぶことの途中なり・・・」みたいな事を金八先生が言ってました。明日も頑張って指導してくださいね。
ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。一回消えちゃったら、俺なら心が折れちゃうんだけど書いてくれたんですね。ありがとうございます。無理してもキツくても夢を叶えたいと努力しているからこそ、みんな応援してくれるんだと思いますよ。僕も応援してますからね。共に頑張っていきましょう!
まなちゃん、オールスターはいいゲームでしたよね。興奮しました。町田選手もちろん知ってますよ。今は栃木でプレイしています。ファンが多かったみたいですね。
JUNさん、やっぱりスポーツ選手は基本肉食じゃなきゃダメですよね。ささいな事でも「負けたくない」って思う選手にいい選手が多いですからね。ムキになるのは決してかっこ悪いことじゃないって、若い子には知ってもらいたいです。
ちいさん、マイケルは「スリラー」ジャネットは「リズムネイション」両方持ってましたよ。しかもスリラーはLPでした・・・時代を感じますね。シュープリームスももちろん知ってますよ。
わかちゃん、日曜は僕も待ち時間があったので、2階の本屋とか3階?のCD屋さんとか見て回ってましたよ。レイクスのスタッフの方々は毎日、休む暇なく忙しく働いています。本当に頭が下がる思いです。早くキムタクみたいにiphone使いこなせるように頑張りますね。
ちえみさん、iphoneを扱う時ばかりは白魚のような指になりたいと心底思いました。でも大丈夫です。なんかタッチペンが一体となったカバーが売ってるみたいなんで、見てみます。でもそのカバーごと紛失しそうですが・・・
京都のトモツーさん、バスケに対する「思い」はbjの選手の方が強い風に僕には見えてしまいますね。リーグもそれに答えようとしている。。。それがこういうオールスターになるんだと思います。今週も心をこめたゲームをしますからね。楽しみにしていてください。
狛犬さん、わかりました。伝えておきます。アラフォーというと僕もそうですが・・・シーズンオフにだんごろーズから「オファー」があったら迷ってしまうかも知れません。
狛犬さん、残念ながら行けませんでした。すいません。もう節分なんですね。一年が本当に早く感じるこの頃です。
ritsさん、最近何かと話題が多いですよね。「twitter」つぶやきですか??どんなもんか全然わかんないんですよね。ミクシーみたいなものなんですかね。
とも香さん、今までのように片手で操作するのは難しいですね。「押しちゃった!」っていうのが多いんです。。。しかし、iphone操作も前向きに頑張っていきますね。週末は素敵な誕生日プレゼントが出来るように頑張りますね。思いっきりブーストお願いします。
しょうこやんさん、初めましてですね。ブログ拝見しました。僕の事を書いてくれたんですね。それとiphone情報、重ねてありがとうございます。またちょくちょく覗かせていただきますね。ためになりました。
イクコさん、僕はいまだに「WI-Fi」の意味がつかみきれていません。。。今はオフにしてますが、それがないと「iTunes」には接続出来ないんですよね。壁紙アプリですか?いいですね。僕も探してみます。なんせ最初の地球の画面のままですから・・・面白いiphone情報あったら教えてくださいね。
BIGBASHIさん、アシスタントコーチは個人の練習を見たり、相手チームを分析したり、ヘッドコーチとミーティングしたり、試合中はデータを取ったりしているんですよ。
宝の山さん、こちらこそありがとうございました。みんな元気で可愛い子たちばっかりでしたよ。楽しんでくれてたようで、嬉しかったです。週末はお待ちしてますからね。
さかなママさん、狛犬さんからの情報です。大津なら「びわこクラブ」栗東なら「Wins」というママさんのクラブチームがあるそうですよ。あと加盟はしてないですがアラフォーの男女で「だんごろーズ」というチームが県立やにおの浜の体育館で活動しているそうですよ。flumpoolですか?全く知りません。どんな感じの音楽なんですかね。今、iphoneと僕の手を比べたら、縦の長さと手の平の長さが一緒でした。。。
☆ちか☆さん、大分慣れてきて打つスピードも上がってきましたよ。Sparkling Tea Royalですか?ミルクティーにソーダとかあったら興味ありますが、何ティーなんでしょうか?ただ安くなってるっていう事は・・・
売れないからなんですかね。報告お待ちしてます。
Lisaさん、すごい訳し方しますね。関西弁である前に日本語になってないような。。。戦争って・・・でもフィジカルをそのままっていうのは良かったです。でも日本語→英語はそんなに変なことにはならないでしょうから、伝わってると思いますよ。
まさよめさん、竜一にも言われたんですよ。タッチペンつきのカバー。今度見てみますね。キャンペーン価格は本当にお得でしたよね。僕もいろいろ計算してきめました。ちなみに僕はまだアプリは電話帳かんたんコピーしか落としてないです。。。便利なものがあったら教えてあげたいんですが、全然知らないんですよね。すいません。
Tomomiさん、今日も寒い一日でしたね。風邪ひかないようにしてくださいね。実はiphoneには説明書がないんです。自分でパソコンで調べろって感じなんですよ。そういえばipodにも説明書ついてないですもんね。まあ僕も携帯の説明書は読まないタイプなのでいいんですけどね。MIASIAですか?エブリシングぐらいしか知らないんですが、いい曲多いんですかね。僕の最近のお気に入りはLinkin Parkです。
ぶーよっちさん、「楽しさ」は目標を設定させてくれるし、素晴らしい集中力を身に付けさせてくれます。僕も指導をする時は「楽しさ」を強調しますよ。ラフォーレびわこにはプラネタリウムもあるんですか?すごいですね。星のお兄さんにも会ってみたいです。オールスターは最高でしたからね。楽しんでくださいね。