滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



That's レス!

今回もたくさんのコメントありがとうございます。

まなさん、僕から見てかっこいい選手ですか?ん~~僕にとってはみんなかわいい選手達なんですが、しいて上げるなら・・・しげさんかな?誰が何といってもレイクスの現場で一番働いてくれてます。休む暇なんてないぐらいなんですよ。

じんジンさん、わかりました。このブログでも紹介しますね。感想聞かせてくださいね。

リズムさん、はははっ、実はその作戦、僕の小さい頃の作戦だったんです。魚嫌いじゃないんですが、骨をとるのが下手くそで、とりあえず食べた感じにしてました・・・今は嫌いな食べ物はないですよ。

かずきさん、レスの題名考えるの結構楽しいです。そのうちダジャレになりそうですが。。。コラムの記事はこのブログで載せますね。文字数の関係で省略されたところまで載せようと思ってますよ。読んでくださいね。

☆ちか☆さん、本当ですね。僕も毎日日課になっちゃってます。ルールもそうですが、独特の用語も解説していきますので覚えてくださいね。

イクコさん、コラムは後日ブログにアップしますから、見てくださいね。連敗モードは今週から吹っ飛ばしてるつもりですが、やはり皆様の笑顔が一番です。熱いブーストをお願いしますね。

あさこさん、シュートに自信が持てるようになったら、そのシュートを打つためにどうするか?っていうのが駆け引きなんですよね。バスケの一番楽しいところです。お兄さんを負かしたら、次は僕が相手になります。

伊地田さん、土曜はレイクスベンチの後ろですね。一緒に熱くなりましょうね。ハイタッチのときは伊地田ですって言ってくださいね。楽しみにしてます。

とも香さん、ルールや用語の説明も書いていきたいと思ってます。僕が富山で会場MCやってたときにはよくマイクを通して説明していたものです。そのお店にはレイクス関係者も行くかもしれませんよ。僕も行ったことありますしね。

えいちゃんさん、そうですね。まだbjをバスケを見たことない人、バスケ食わず嫌いな人に来てもらえたら再考ですね。日本のバスケの発展に少しでも役立てばと思ってますよ。

ふじよしさん、そんなに連れてきてくださるんですか?絶対もう一度来たいって言わせるようなゲームをしますね。みんなで熱く応援してくださいね。

エイトさん、毎日練習しているはずですから、弱気というよりは緊張なんでしょうね。僕が今年、教えていた高校生の女子チームに、総体の県予選の決勝前に言った言葉です。参考になりますかね。
「まずはこの決勝の場に立てることに感謝しよう。そしてこの場をしっかり楽しんで堪能しよう。ここで楽しむために練習してきたんだから・・・みんなディズニーランドにいったらはしゃぐだろ?同じようにはしゃいでこい!」
ようは楽しめということですね。

まさよめさん、もちろん外では練習しませんから大丈夫ですが、やっぱり晴れの方がいいですね。雨にまつわる好きな曲ですか?洋楽ロックが大好きなんですが、雨でイメージするのはなぜか日本の曲です。クワタバンドの「ONE DAY」なんか雨にぴったりじゃないでしょうか?

すぎさん、後日アップしますから、このブログで読んでくださいね。でも京都新聞の方に怒られるかな?

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年11月10日23:55