県レス体育館(県立)
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
わかちゃん、シン様も竜様も本当に頑張ってますからね。みんなで共に戦っていきましょう!ばしばしとね。今回のGO!GO!LAKES!はバシバシコンビですから見てくださいね。また感想聞かせてください。楽しみにしてますからね。
宝の山さん、刹活孔・・・悲しいヒコウですよね。でもレイクスもこのヒコウを突かなきゃいけない時期にきました。まさに死闘です。一緒に戦ってくださいね。
まゆqa_apさん、リアルtimeレスごっごっていうよりは、メル友って感じですね。日曜の試合前には笑顔がなくみんな殺気だってたんです。その分勝った後はいい笑顔になったんだと思います。福岡戦もみんな素敵な笑顔になれるようにがんばりますからね。
ぴぃすさん、富山は昔から鳴り物ガ多いんですよ。チームによってOKなとことそうでないとこがあるみたいですね。25人にも増えてくれたんですね。ありがとうございます。ぴぃすさんに皆さんが感謝って思ってくれるようなゲームをもっとしますからね。頑張ります。
ちいさん、松下スーパーカンガルーズって懐かしいですね。ポイントゲッターってバッシュがカンガルーの皮でできてたってことも関係あるんでしょうか?ジャパンエナジーはグリフィンズですよ。上半身が鳥で下半身が獅子の伝説の生き物です。思い出しましたか?
あっきいさん、富山ー大津は走ってる時間は3時間半くらいですかね。滋賀の方々のブーストは本当に一丸になってるって感じですよね。本当に心強いしありがたいです。選手に話しかけにくかったら僕に声かけてくださいね。待ってますよ。
DEEPさん、MARIE先生は音楽も踊りも自分で決めてみんなに教えて自分も踊るというすごい方なんです。しかも美しいですしね。レイクスチアの本当にかっこいいですが、試合の時は僕らはあまりしっかり見れなかったりします。石橋はチアばっかり見てるって言われそうですし・・・
みぃみさん、そうですね。確かにパーカーもすごいですが、川面、三友にも要注意です。勝負強いですからね。レイクスはまたディフェンスから入りますからね。期待してください。
4母さん、もちろんブログチェックさせてもらってますよ。そういえば「おかえりばっさん」の段幕、GO!GO!LAKES!っていうレイクスの応援番組でも紹介されてました。あの似ている似顔絵もです。富山はこれから良くなりそうですね。
Tomomiさん、結局ばっさんいじりはマグニーでチョロチョロしただけでした。アップされるかどうかわかりませんがチェックしてくださいね。僕は富山でたくさんの高校生たちに教えてましたから、大丈夫でしたよ。さすがにみんなメニューをうまくこなしてましたけどね。楽しんでくれていたようでした。
みぃさん、外国人選手に話すときは照れないで、すこし大げさな発音くらいがちょうどいいんですよ。クリスも話すときさくな奴ですから、喜んでくれると思いますよ。「ムァルルェン」ですからね。
ちいさん、激ちくが激しくからいちくわ???なんか商品になりそうですね。激辛ちくわ「激ちく」・・・いいですね。バクチクって懐かしいですね。どんな曲があったかは全く思い出せませんが・・・
僕の顔?石橋晴行の顔?僕の顔が小さいってことはまずないですね。
DEEPさん、本当ですね。竜一も当初はハルさんって呼んでましたが、結局両方とも「ばっさん」でしたね。ばっさんが活躍した時はコーチは「スモールバシ」ではなく「グレートバシ」って呼んでましたよ。
さかなママさん、すいません。本当にややこしいですよね。僕の事はバシ君でいいですからね。福岡の小川HCは良く知ってますが、選手のつながりや意見を大切にするいい男なんですよ。日本にはbjのプロコーチを目指す人材が少ないっていうのも事実ですね。たしかに細かなニュアンスを伝えるのは難しいと思います。井口はすごいですね。
なおきパパさん、バスケはアメリカだけじゃなく、世界的に人気のあるスポーツなんですよ。先進国の日本でメジャーじゃないのが不思議なんです。25歳の春、わかりませんでしたか?僕が猪木さんに直接会って「君が欲しい」って説得されたエピソードなんですよ。あの頃レスラーになる決断をしてたらどうなってましたかね?
陽ちゃん、いつもおいしい差し入れありがとうございます。本当においしくてすぐペロって食べちゃってます。水曜日はいつもあわただしいですが、「やったった感」を一番感じられる日なんですよ。ビールが飲みたくなります。。。飲みませんけどね。シンヤに桜金造のことまだ聞いてなかったです。明日聞いてみますね。
北大津高校堀江さん、早速ブログ見ていただいてありがとうございます。楽しんでくれて僕も選手もとっても嬉しいですよ。勉強に部活に頑張ってくださいね。TV見たら感想聞かせてくださいね。
ひまわりさん、ええっ、魚顔だめですか?残念だなァ~ってやっぱ周りの目があるので恥ずかしいですね。福岡戦はレイクスにとっても大一番です。ひまわりさんの思い出に輝くようなゲームにしますからね。熱いブーストお願いしますよ。そして試合後は絶対に声かけてくださいね。
わかちゃん、シン様も竜様も本当に頑張ってますからね。みんなで共に戦っていきましょう!ばしばしとね。今回のGO!GO!LAKES!はバシバシコンビですから見てくださいね。また感想聞かせてください。楽しみにしてますからね。
宝の山さん、刹活孔・・・悲しいヒコウですよね。でもレイクスもこのヒコウを突かなきゃいけない時期にきました。まさに死闘です。一緒に戦ってくださいね。
まゆqa_apさん、リアルtimeレスごっごっていうよりは、メル友って感じですね。日曜の試合前には笑顔がなくみんな殺気だってたんです。その分勝った後はいい笑顔になったんだと思います。福岡戦もみんな素敵な笑顔になれるようにがんばりますからね。
ぴぃすさん、富山は昔から鳴り物ガ多いんですよ。チームによってOKなとことそうでないとこがあるみたいですね。25人にも増えてくれたんですね。ありがとうございます。ぴぃすさんに皆さんが感謝って思ってくれるようなゲームをもっとしますからね。頑張ります。
ちいさん、松下スーパーカンガルーズって懐かしいですね。ポイントゲッターってバッシュがカンガルーの皮でできてたってことも関係あるんでしょうか?ジャパンエナジーはグリフィンズですよ。上半身が鳥で下半身が獅子の伝説の生き物です。思い出しましたか?
あっきいさん、富山ー大津は走ってる時間は3時間半くらいですかね。滋賀の方々のブーストは本当に一丸になってるって感じですよね。本当に心強いしありがたいです。選手に話しかけにくかったら僕に声かけてくださいね。待ってますよ。
DEEPさん、MARIE先生は音楽も踊りも自分で決めてみんなに教えて自分も踊るというすごい方なんです。しかも美しいですしね。レイクスチアの本当にかっこいいですが、試合の時は僕らはあまりしっかり見れなかったりします。石橋はチアばっかり見てるって言われそうですし・・・
みぃみさん、そうですね。確かにパーカーもすごいですが、川面、三友にも要注意です。勝負強いですからね。レイクスはまたディフェンスから入りますからね。期待してください。
4母さん、もちろんブログチェックさせてもらってますよ。そういえば「おかえりばっさん」の段幕、GO!GO!LAKES!っていうレイクスの応援番組でも紹介されてました。あの似ている似顔絵もです。富山はこれから良くなりそうですね。
Tomomiさん、結局ばっさんいじりはマグニーでチョロチョロしただけでした。アップされるかどうかわかりませんがチェックしてくださいね。僕は富山でたくさんの高校生たちに教えてましたから、大丈夫でしたよ。さすがにみんなメニューをうまくこなしてましたけどね。楽しんでくれていたようでした。
みぃさん、外国人選手に話すときは照れないで、すこし大げさな発音くらいがちょうどいいんですよ。クリスも話すときさくな奴ですから、喜んでくれると思いますよ。「ムァルルェン」ですからね。
ちいさん、激ちくが激しくからいちくわ???なんか商品になりそうですね。激辛ちくわ「激ちく」・・・いいですね。バクチクって懐かしいですね。どんな曲があったかは全く思い出せませんが・・・
僕の顔?石橋晴行の顔?僕の顔が小さいってことはまずないですね。
DEEPさん、本当ですね。竜一も当初はハルさんって呼んでましたが、結局両方とも「ばっさん」でしたね。ばっさんが活躍した時はコーチは「スモールバシ」ではなく「グレートバシ」って呼んでましたよ。
さかなママさん、すいません。本当にややこしいですよね。僕の事はバシ君でいいですからね。福岡の小川HCは良く知ってますが、選手のつながりや意見を大切にするいい男なんですよ。日本にはbjのプロコーチを目指す人材が少ないっていうのも事実ですね。たしかに細かなニュアンスを伝えるのは難しいと思います。井口はすごいですね。
なおきパパさん、バスケはアメリカだけじゃなく、世界的に人気のあるスポーツなんですよ。先進国の日本でメジャーじゃないのが不思議なんです。25歳の春、わかりませんでしたか?僕が猪木さんに直接会って「君が欲しい」って説得されたエピソードなんですよ。あの頃レスラーになる決断をしてたらどうなってましたかね?
陽ちゃん、いつもおいしい差し入れありがとうございます。本当においしくてすぐペロって食べちゃってます。水曜日はいつもあわただしいですが、「やったった感」を一番感じられる日なんですよ。ビールが飲みたくなります。。。飲みませんけどね。シンヤに桜金造のことまだ聞いてなかったです。明日聞いてみますね。
北大津高校堀江さん、早速ブログ見ていただいてありがとうございます。楽しんでくれて僕も選手もとっても嬉しいですよ。勉強に部活に頑張ってくださいね。TV見たら感想聞かせてくださいね。
ひまわりさん、ええっ、魚顔だめですか?残念だなァ~ってやっぱ周りの目があるので恥ずかしいですね。福岡戦はレイクスにとっても大一番です。ひまわりさんの思い出に輝くようなゲームにしますからね。熱いブーストお願いしますよ。そして試合後は絶対に声かけてくださいね。
北大津高校
今日は北大津高校にワラ、ゲーリーと一緒に行ってきましたよ。
僕自身、滋賀で高校に学校訪問に行ったのは初めてでしたし、
今回は少しいつもと違った内容になりました。
前半は教室みたいなところで僕が15分、ワラが15分、
ちょっとした講演みたいに話をさせてもらいました。
僕は日本におけるバスケット選手であったことの厳しさみたいな事を、
ワラは怪我をした時にどんなことを考え、どう過ごすか?っていうような事を話しました。
みんなスポーツを一生懸命やっている子たちが対象だったこともあって真剣に耳を傾けてくれていましたね。
後半は体育館に移動してバスケ教室。
みんな運動神経が良く、かなり高度なこともすんなりこなしていましたね。
もちろん元気に楽しんでくれていました。
みんな本当にありがとう。
部活で忙しい毎日かもしれないけど、一回会場に来てみてね。
そして夜はGO!GO!LAKES!の収録で、今回は石橋晴行選手と一緒でした。
仙石さんに「石橋選手」って呼ばれると、つい「はいっ!」って答えてしまいました。
僕は心の中では、いまだ選手だと思ってるんでしょうか?

富山戦のことや、福岡戦の展望について、ばっさんと一緒に話してきましたよ。
今回のキーワードは
「激ちく」です。
「激しく」じゃないですよ。「激ちく」です。
楽しみにしていてくださいね。
金曜10:40~
びわこ放送ですからね。
僕自身、滋賀で高校に学校訪問に行ったのは初めてでしたし、
今回は少しいつもと違った内容になりました。
前半は教室みたいなところで僕が15分、ワラが15分、
ちょっとした講演みたいに話をさせてもらいました。
僕は日本におけるバスケット選手であったことの厳しさみたいな事を、
ワラは怪我をした時にどんなことを考え、どう過ごすか?っていうような事を話しました。
みんなスポーツを一生懸命やっている子たちが対象だったこともあって真剣に耳を傾けてくれていましたね。
後半は体育館に移動してバスケ教室。
みんな運動神経が良く、かなり高度なこともすんなりこなしていましたね。
もちろん元気に楽しんでくれていました。
みんな本当にありがとう。
部活で忙しい毎日かもしれないけど、一回会場に来てみてね。
そして夜はGO!GO!LAKES!の収録で、今回は石橋晴行選手と一緒でした。
仙石さんに「石橋選手」って呼ばれると、つい「はいっ!」って答えてしまいました。
僕は心の中では、いまだ選手だと思ってるんでしょうか?

富山戦のことや、福岡戦の展望について、ばっさんと一緒に話してきましたよ。
今回のキーワードは
「激ちく」です。
「激しく」じゃないですよ。「激ちく」です。
楽しみにしていてくださいね。
金曜10:40~
びわこ放送ですからね。
マイキー・マーシャレス
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
わかちゃん、本当に悲しい思いさせてしまったんですね。すいません。僕らはボビーの分まで勝ち続けていくしかありませんね。またブーストしてくれたら嬉しいですよ。コメントもくださいね。待ってますよ。
ayuさん、そのサインボールをスタンドでキャッチしたときは僕より結構上に飛んできたんですが、リバウンドを取るようにジャンプしてとったんです。なぜか「ウォー」と小さな歓声が響いたのを覚えています・・・後ろの人ごめんなさいって感じでした。今週は明太子スパ食べて、やっつけちゃいますからね。マイキーのリズムにも注目してくださいね。
イクコさん、そうなんですね。今度チェックしておきます。ハンナリーズの選手は能力が高いですからね。待遇もトップクラスって言われてるんですよ。レイクスはもちろんプレーオフに出ますが油断は禁物ですからね。引き締めて走り続けますからね。
なおきパパさん、父と息子の関係って感動することが多いですよね。男同士の話の方が涙が出そうになります。息子さん大丈夫ですか?しっかりご飯食べて早く元気になって欲しいです。そしてレイクスを熱くブーストしてくださいね。
ちいさん、そうなんですか?ビフォーアフターの先輩なんですね。知らなかった。僕もタモさんのストラップ持ってたんですが、失くしちゃいました。進藤さんはたくさんの逸話を残した豪快な人でした。懐かしいですね。
ちいさん、前にジャマと210超日本人二人で子供向けにバスケ教室をする予定だったんですが・・・急に富山のHCすることになってキャンセルしちゃったんですよね。面白いと思いませんか?
まさこさん、相手は現在ウエスト2位の福岡ですから、一筋縄ではいきません。まさこさんの熱~~~~いブーストが必要です。お願いしますね。
DEEPさん、 そういえば鳴り物があるのは富山だけのような気がしますね。でもレイクスブースターの方々は全く負けてませんでしたよ。勇気をたくさんもらえました。ありがとうございます。喉を痛めさせてしまってすいません。やっぱみんな「NO PAIN NO WIN」なのかもしれません。
DEEPさん、GOWは昨シーズンのベストパフォーマーだったんですよね。MARIE先生が今回が踊ってなかったのが残念ですが、素敵なんですよ。でもレイクスチアもとっても素敵ですよね。
ふじよしさん、本当は2つ勝たなきゃいけなかったんですが・・・でも富山もいいチームでしたね。福岡戦はかなりヒートアップすると思いますので、熱くブーストしてくださいね。
くぅぽん。さん、レイクス側に座っていただいてありがとうございます。赤いTシャツを青いTシャツに変えてくれたんですね。嬉しいです。有明で一緒に笑いましょう!大声でね。それかタチのように涙で・・・
みぃみさん、福岡もそんな簡単なチームではありませんが死力を尽くしますね。熱い応援をおねがいしますね。
しるばべりさん、CDありがとうございました。3曲目の「ティッカ、ティッカ」ってとこで当然のように肩を振ってしまいました。。。バスケ愛はどこにいっても変わりませんからね。みんなで盛り上げてみんなで感動しましょうね。息子の健康管理よろしくお願いします。
LISAさん、もちろん心はボビーも一緒に戦ってますからね。マイクもそうですが携わった人すべての思いに答えるためにも絶対に有明いきますからね。また応援してくださいね。週末はみんなを笑顔にしますからね。もちろんTomomiさんもね。
仁美さん、僕もあの弾幕にはびっくりしましたよ。嬉しいものですが、今はレイクスの一員ですからね。「いやさー」は富山の新湊というところのお祭りの掛け声なんですよ。富山の会場ではもうおなじみです。
4母さん、富山は頑張るチームですね。新加入の二人もよさそうですから、これからさらに期待できますね。このブログでバスケ選手にとっても詳しい方がいてその方に富山にはすごく詳しい方がいますよっていうことで母さんの名前を出させていただきました。許可ももらってないのにすいません。。。
おでこちゃん、本当に久しぶりだったね。息子さんなんかシュッとしてて、将来イケメンになりそうな気がしたよ。母としては心配かな?それとおでこちゃんも痩せたね。大人になったって感じだったよ。僕の中ではいまだマネージャーさんっていうイメージだったからね。また試合があるときは顔見せてね。待ってるよ。
なおきパパさん、スラムダンクももちろん読みましたよ。僕とプロレスは深いつながりがあるんですよ。このブログでも「25歳の春」っていうタイトルで大分前に書いたのでめんどくさくなければ探して読んで見てくださいね。
ちいさん、そうですね。感謝の気持ちを忘れては絶対にいけませんね。東京アパッチもいい選手がそろってますから応援してあげてくださいね。
Tomomiさん、ブーイングというよりブーイング合戦っていう感じで体育館の中は凄い熱気だったんですよ。富山VS滋賀はbjの名物シリーズになってくれるといいですね。竜一いじり面白かったですか?今度はばっさんいじり???何しようかな?リクエストありますか?今週の福岡戦はがっつりいきますからね。熱く熱くブーストしてくださいね。
宝の山さん、今度は南国シリーズですか?気温が上がってきてるので選手の体は動きやすくなりますね。まぁもちろん相手もそうですが・・・太ももの内側にあるヒコウ・・・セッカツコウですね。すいません漢字を出せません・・・しかし、突いた後には己も命までも奪ってしまう恐ろしいヒコウですから、ラオウとでも戦わない限り突かない方がいいと。。。
陽ちゃん、今日もお疲れ様でした。ホワイトデーには一つしかお返しできませんでしたね。その分福岡戦は二つプレゼントしますからね。いつも貰ってばっかりですからお返ししないと。。です。熱く応援してくださいね。
ひまわりさん、女性に竜一にしたみたいにしたら、ヘアスタイルが乱れてしまいますよね。おでこのヒコウを突くぐらいじゃダメですか???じゃあ、眉間の皮を親指で上に引っ張って昔の工藤静香顔にするとか、両頬を指でつまんで魚顔にするとかどうでしょう?口をパクパクしてくださいね。冗談です。。。
☆まゆ☆さん、すいません。一つしかあげられませんでした。。。その分福岡戦の2勝で手を打ってくれますか?僕の段幕の似顔絵、久しぶりに見ました。やっぱ似てますよね。竜一の友達の声はベンチまで聞こえて笑いそうになりました。いい仲間なんでしょうね。是非またツアー参加してくださいね。
陽ちゃん、そうそう完全に桜金造でしたね。最近の子はきっと知らないんでしょうね。明日一番世間知らずなシンヤに聞いてみます。竜パパは竜一より精悍な顔つきで目力があるんですよね。渋いって感じですよ。明日はばっさんと収録です。どんな感じになるのか僕も楽しみです。また報告しますね。
kumikoさん、いい歌詞ですね。心に染みます。いいプライドを持って県立で輝きますからね。「NO PAIN NO GAIN」は「痛みなくして成長はない」みたいな感じかな?「NO PAIN NO WIN」は「痛みなくして勝利はない」というつもりで書きました。ベンチの座る場所は特に決まってないと思いますよ。僕とピアスHCと井口は決まってますけどね。
まっきいさん、近くのホテルに泊まってたんですよ。声かけてもらって嬉しかったです。タスクのお母さんには僕は会場でコーヒーをおごっていただきました。いい方ですよね。モデルの谷君とも写真撮ったんですね。あいつは面白い男ですよ。ここで言えない事が多いですが・・・
陽ちゃん、「カサブランカ」今度見てみてくださいね。とってもおしゃれな映画っていうのが第一印象ですが、ヒロインのイングリッドバーグマンの美しさには息を呑んでしまいます。後々の引きずりを胸にしまいこむところにかっこよさを感じてしまうんですよね。武士道にも繋がるような男の世界だと思います。
ふじよしさん、レイクスにも富山に関係する人が多いんですよ。僕、竜一、シンヤ、しげさんも生まれは富山だそうですからね。是非お父さんを会場に連れてきてくださいね。滋賀VS富山がbjで一番盛り上がるカードになってくれたら嬉しいです。
しんすけさん、本当に力になりましたよ。富山は3年前に「ベストブースター賞」をとったほど熱い方々がそろってるんです。その富山で最強アウェイブーストですから凄いです。今週もいいゲームになりますから、ブーストお願いしますよ。
まゆqa_apさん、サービスエリアで本当に偶然でしたね。本当に寒くてただでさえのいかり肩をもっと上に上げてしまってました。レイはいつもハイテンションですよ。周りをハッピーにしてくれる男なんです。一緒に有明まで突っ走りましょうね。
わかちゃん、本当に悲しい思いさせてしまったんですね。すいません。僕らはボビーの分まで勝ち続けていくしかありませんね。またブーストしてくれたら嬉しいですよ。コメントもくださいね。待ってますよ。
ayuさん、そのサインボールをスタンドでキャッチしたときは僕より結構上に飛んできたんですが、リバウンドを取るようにジャンプしてとったんです。なぜか「ウォー」と小さな歓声が響いたのを覚えています・・・後ろの人ごめんなさいって感じでした。今週は明太子スパ食べて、やっつけちゃいますからね。マイキーのリズムにも注目してくださいね。
イクコさん、そうなんですね。今度チェックしておきます。ハンナリーズの選手は能力が高いですからね。待遇もトップクラスって言われてるんですよ。レイクスはもちろんプレーオフに出ますが油断は禁物ですからね。引き締めて走り続けますからね。
なおきパパさん、父と息子の関係って感動することが多いですよね。男同士の話の方が涙が出そうになります。息子さん大丈夫ですか?しっかりご飯食べて早く元気になって欲しいです。そしてレイクスを熱くブーストしてくださいね。
ちいさん、そうなんですか?ビフォーアフターの先輩なんですね。知らなかった。僕もタモさんのストラップ持ってたんですが、失くしちゃいました。進藤さんはたくさんの逸話を残した豪快な人でした。懐かしいですね。
ちいさん、前にジャマと210超日本人二人で子供向けにバスケ教室をする予定だったんですが・・・急に富山のHCすることになってキャンセルしちゃったんですよね。面白いと思いませんか?
まさこさん、相手は現在ウエスト2位の福岡ですから、一筋縄ではいきません。まさこさんの熱~~~~いブーストが必要です。お願いしますね。
DEEPさん、 そういえば鳴り物があるのは富山だけのような気がしますね。でもレイクスブースターの方々は全く負けてませんでしたよ。勇気をたくさんもらえました。ありがとうございます。喉を痛めさせてしまってすいません。やっぱみんな「NO PAIN NO WIN」なのかもしれません。
DEEPさん、GOWは昨シーズンのベストパフォーマーだったんですよね。MARIE先生が今回が踊ってなかったのが残念ですが、素敵なんですよ。でもレイクスチアもとっても素敵ですよね。
ふじよしさん、本当は2つ勝たなきゃいけなかったんですが・・・でも富山もいいチームでしたね。福岡戦はかなりヒートアップすると思いますので、熱くブーストしてくださいね。
くぅぽん。さん、レイクス側に座っていただいてありがとうございます。赤いTシャツを青いTシャツに変えてくれたんですね。嬉しいです。有明で一緒に笑いましょう!大声でね。それかタチのように涙で・・・
みぃみさん、福岡もそんな簡単なチームではありませんが死力を尽くしますね。熱い応援をおねがいしますね。
しるばべりさん、CDありがとうございました。3曲目の「ティッカ、ティッカ」ってとこで当然のように肩を振ってしまいました。。。バスケ愛はどこにいっても変わりませんからね。みんなで盛り上げてみんなで感動しましょうね。息子の健康管理よろしくお願いします。
LISAさん、もちろん心はボビーも一緒に戦ってますからね。マイクもそうですが携わった人すべての思いに答えるためにも絶対に有明いきますからね。また応援してくださいね。週末はみんなを笑顔にしますからね。もちろんTomomiさんもね。
仁美さん、僕もあの弾幕にはびっくりしましたよ。嬉しいものですが、今はレイクスの一員ですからね。「いやさー」は富山の新湊というところのお祭りの掛け声なんですよ。富山の会場ではもうおなじみです。
4母さん、富山は頑張るチームですね。新加入の二人もよさそうですから、これからさらに期待できますね。このブログでバスケ選手にとっても詳しい方がいてその方に富山にはすごく詳しい方がいますよっていうことで母さんの名前を出させていただきました。許可ももらってないのにすいません。。。
おでこちゃん、本当に久しぶりだったね。息子さんなんかシュッとしてて、将来イケメンになりそうな気がしたよ。母としては心配かな?それとおでこちゃんも痩せたね。大人になったって感じだったよ。僕の中ではいまだマネージャーさんっていうイメージだったからね。また試合があるときは顔見せてね。待ってるよ。
なおきパパさん、スラムダンクももちろん読みましたよ。僕とプロレスは深いつながりがあるんですよ。このブログでも「25歳の春」っていうタイトルで大分前に書いたのでめんどくさくなければ探して読んで見てくださいね。
ちいさん、そうですね。感謝の気持ちを忘れては絶対にいけませんね。東京アパッチもいい選手がそろってますから応援してあげてくださいね。
Tomomiさん、ブーイングというよりブーイング合戦っていう感じで体育館の中は凄い熱気だったんですよ。富山VS滋賀はbjの名物シリーズになってくれるといいですね。竜一いじり面白かったですか?今度はばっさんいじり???何しようかな?リクエストありますか?今週の福岡戦はがっつりいきますからね。熱く熱くブーストしてくださいね。
宝の山さん、今度は南国シリーズですか?気温が上がってきてるので選手の体は動きやすくなりますね。まぁもちろん相手もそうですが・・・太ももの内側にあるヒコウ・・・セッカツコウですね。すいません漢字を出せません・・・しかし、突いた後には己も命までも奪ってしまう恐ろしいヒコウですから、ラオウとでも戦わない限り突かない方がいいと。。。
陽ちゃん、今日もお疲れ様でした。ホワイトデーには一つしかお返しできませんでしたね。その分福岡戦は二つプレゼントしますからね。いつも貰ってばっかりですからお返ししないと。。です。熱く応援してくださいね。
ひまわりさん、女性に竜一にしたみたいにしたら、ヘアスタイルが乱れてしまいますよね。おでこのヒコウを突くぐらいじゃダメですか???じゃあ、眉間の皮を親指で上に引っ張って昔の工藤静香顔にするとか、両頬を指でつまんで魚顔にするとかどうでしょう?口をパクパクしてくださいね。冗談です。。。
☆まゆ☆さん、すいません。一つしかあげられませんでした。。。その分福岡戦の2勝で手を打ってくれますか?僕の段幕の似顔絵、久しぶりに見ました。やっぱ似てますよね。竜一の友達の声はベンチまで聞こえて笑いそうになりました。いい仲間なんでしょうね。是非またツアー参加してくださいね。
陽ちゃん、そうそう完全に桜金造でしたね。最近の子はきっと知らないんでしょうね。明日一番世間知らずなシンヤに聞いてみます。竜パパは竜一より精悍な顔つきで目力があるんですよね。渋いって感じですよ。明日はばっさんと収録です。どんな感じになるのか僕も楽しみです。また報告しますね。
kumikoさん、いい歌詞ですね。心に染みます。いいプライドを持って県立で輝きますからね。「NO PAIN NO GAIN」は「痛みなくして成長はない」みたいな感じかな?「NO PAIN NO WIN」は「痛みなくして勝利はない」というつもりで書きました。ベンチの座る場所は特に決まってないと思いますよ。僕とピアスHCと井口は決まってますけどね。
まっきいさん、近くのホテルに泊まってたんですよ。声かけてもらって嬉しかったです。タスクのお母さんには僕は会場でコーヒーをおごっていただきました。いい方ですよね。モデルの谷君とも写真撮ったんですね。あいつは面白い男ですよ。ここで言えない事が多いですが・・・
陽ちゃん、「カサブランカ」今度見てみてくださいね。とってもおしゃれな映画っていうのが第一印象ですが、ヒロインのイングリッドバーグマンの美しさには息を呑んでしまいます。後々の引きずりを胸にしまいこむところにかっこよさを感じてしまうんですよね。武士道にも繋がるような男の世界だと思います。
ふじよしさん、レイクスにも富山に関係する人が多いんですよ。僕、竜一、シンヤ、しげさんも生まれは富山だそうですからね。是非お父さんを会場に連れてきてくださいね。滋賀VS富山がbjで一番盛り上がるカードになってくれたら嬉しいです。
しんすけさん、本当に力になりましたよ。富山は3年前に「ベストブースター賞」をとったほど熱い方々がそろってるんです。その富山で最強アウェイブーストですから凄いです。今週もいいゲームになりますから、ブーストお願いしますよ。
まゆqa_apさん、サービスエリアで本当に偶然でしたね。本当に寒くてただでさえのいかり肩をもっと上に上げてしまってました。レイはいつもハイテンションですよ。周りをハッピーにしてくれる男なんです。一緒に有明まで突っ走りましょうね。
富山・・・・
富山に行く前に、井口にこんな事を聞かれました。
「ばっさん、富山では知り合いとかたくさん見に来るんですか?」
答えに悩んでしまいました。
知り合いが少ないわけでも、応援してもらえてないわけでもないんですが・・・
富山での僕の知り合いのほとんどは、富山の会場で運営してるか、
ボランティアスタッフとして働いているかだし、
グラウジーズブースターの方もたくさん知ってますから、
滋賀との試合に限らず、毎回会場に足を運んでいる人たちなんです。
なので滋賀の試合を知り合いが応援に来てくれるというよりは、
知り合いがいっぱいいるところに今回僕が行ったっていう感じだったんですよね。
そんな富山の方々に
「滋賀はいいチームだぞ」
「滋賀もバスケが熱く、素晴らしいブースターの方々がいるんだぞ」
ってアピールしたいって今回は思ってました。
試合は一勝一敗でしたが、bj最強のアウェイブーストを見せていただいた
レイクスブースターのみなさんを誇りに感じました。
本当にありがたい限りです。
フリースローのブーイング合戦は凄かったですね。
他会場で、ここはホームか?って思ってしまったことはありましたが、
まさか富山でこんな感覚に陥るとは思いませんでしたね。
ちょっと前まで、富山のブースターの方々のブーイングを煽ってたのにと思うと
少し複雑でしたけどね。
埼玉、東京、富山と僕は自分自身で勝手に「思い出シリーズ」と名づけていたんですが、
5勝1敗と大きく勝ち越すことが出来ました。
そしてここからは、本当にレイクスの力を試される戦いが続きます。
たくさんのみなさんの思いをしっかり受け止めて戦っていきますね。
「ばっさん、富山では知り合いとかたくさん見に来るんですか?」
答えに悩んでしまいました。
知り合いが少ないわけでも、応援してもらえてないわけでもないんですが・・・
富山での僕の知り合いのほとんどは、富山の会場で運営してるか、
ボランティアスタッフとして働いているかだし、
グラウジーズブースターの方もたくさん知ってますから、
滋賀との試合に限らず、毎回会場に足を運んでいる人たちなんです。
なので滋賀の試合を知り合いが応援に来てくれるというよりは、
知り合いがいっぱいいるところに今回僕が行ったっていう感じだったんですよね。
そんな富山の方々に
「滋賀はいいチームだぞ」
「滋賀もバスケが熱く、素晴らしいブースターの方々がいるんだぞ」
ってアピールしたいって今回は思ってました。
試合は一勝一敗でしたが、bj最強のアウェイブーストを見せていただいた
レイクスブースターのみなさんを誇りに感じました。
本当にありがたい限りです。
フリースローのブーイング合戦は凄かったですね。
他会場で、ここはホームか?って思ってしまったことはありましたが、
まさか富山でこんな感覚に陥るとは思いませんでしたね。
ちょっと前まで、富山のブースターの方々のブーイングを煽ってたのにと思うと
少し複雑でしたけどね。
埼玉、東京、富山と僕は自分自身で勝手に「思い出シリーズ」と名づけていたんですが、
5勝1敗と大きく勝ち越すことが出来ました。
そしてここからは、本当にレイクスの力を試される戦いが続きます。
たくさんのみなさんの思いをしっかり受け止めて戦っていきますね。
VS富山
土曜のレイクスはゲームへの入り方を間違ってしまってました。
立ち上がり動きが悪く、ゾーン対ゾーンというスローな展開が
ゲーム自体の「重さ」に拍車をかけてしまっていました。
富山の外から飛び込んでくるリバウンドに対応出来ず、
高さのアドバンテージをリバウンドのアドバンテージにすることができませんでした。
相手のアウトサイドの確率の悪さに助けられ、3Qまではイーブンに持ち込んでましたが、
4Q出足に3Pを連続で決められたところくらいから引き離されます。
レイクスはゴール下を小さく守られて機能せず、そこから出たパスもアウトサイドを
決めきれませんでした・・・
水戸選手にゴール下、リバウンドでやられ、新加入のアブドゥラ、ハーパーも抑えきれず
84-73で敗れてしまいます。
日曜のレイクスは前日と違い、リバウンドに対して強い意識を持って臨む事が出来ていました。
出足こそゴール下のシュートを外して五分の展開でしたが、マンツーマンディフェンスを使った事もあって、レイクスのリズムでプレイする事が出来ていました。
ディフェンスでも激しく足を動かして、前半はゴール下のフィールドゴールを僅か4本に抑え、
38-28の10点リードで折り返します。
後半に入って、富山はアブドゥラ、ハーパーが存在感を見せますが、マイキーがコンスタントな活躍を見せ、レイクスのオフェンスが停滞する事がありませんでした。
終始主導権を取れたゲームとなり、87-73で快勝することができました。
今回も滋賀からたくさんのレイクスブースターのみなさんに来ていただきました。
みなさんのパワーが選手の心と足を動かしてくれました。
本当にありがとうございました。
僕は富山の会場で何試合も見てきましたが、これほどアウェイブーストが激しいチームは
レイクス以外にないと思いました。

しかし、この一勝一敗は次の福岡戦の重要さをさらに増してしまうことになってしまいました。
ここからの戦いは「生傷」なしでは乗り切れません。
まさに「NO PAIN NO WIN」
戦う強い意志と強い覚悟を持って挑んでいきます。
さらに強いブーストをお願いいたします。
立ち上がり動きが悪く、ゾーン対ゾーンというスローな展開が
ゲーム自体の「重さ」に拍車をかけてしまっていました。
富山の外から飛び込んでくるリバウンドに対応出来ず、
高さのアドバンテージをリバウンドのアドバンテージにすることができませんでした。
相手のアウトサイドの確率の悪さに助けられ、3Qまではイーブンに持ち込んでましたが、
4Q出足に3Pを連続で決められたところくらいから引き離されます。
レイクスはゴール下を小さく守られて機能せず、そこから出たパスもアウトサイドを
決めきれませんでした・・・
水戸選手にゴール下、リバウンドでやられ、新加入のアブドゥラ、ハーパーも抑えきれず
84-73で敗れてしまいます。
日曜のレイクスは前日と違い、リバウンドに対して強い意識を持って臨む事が出来ていました。
出足こそゴール下のシュートを外して五分の展開でしたが、マンツーマンディフェンスを使った事もあって、レイクスのリズムでプレイする事が出来ていました。
ディフェンスでも激しく足を動かして、前半はゴール下のフィールドゴールを僅か4本に抑え、
38-28の10点リードで折り返します。
後半に入って、富山はアブドゥラ、ハーパーが存在感を見せますが、マイキーがコンスタントな活躍を見せ、レイクスのオフェンスが停滞する事がありませんでした。
終始主導権を取れたゲームとなり、87-73で快勝することができました。
今回も滋賀からたくさんのレイクスブースターのみなさんに来ていただきました。
みなさんのパワーが選手の心と足を動かしてくれました。
本当にありがとうございました。
僕は富山の会場で何試合も見てきましたが、これほどアウェイブーストが激しいチームは
レイクス以外にないと思いました。

しかし、この一勝一敗は次の福岡戦の重要さをさらに増してしまうことになってしまいました。
ここからの戦いは「生傷」なしでは乗り切れません。
まさに「NO PAIN NO WIN」
戦う強い意志と強い覚悟を持って挑んでいきます。
さらに強いブーストをお願いいたします。