滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



グレスジーズ(グラウジーズ)

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


なおきパパさん、僕は中学くらいまで、父とキャッチボールしたり腕相撲したりしてましたね。褒められたりするといつもご機嫌でした。マイキーはかなりフィットしてきましたよ。素晴らしいバランスが生まれそうですから期待してくださいね。

ayuさん、10年以上前に東京ドームに野球を見に行って、試合前にそれぞれの選手がスタンドにサインボールを投げ込んでくれていたんです。ちょうどそのボールが僕のところに飛んできて・・・なんと川相選手のボールだったんですよ。富山では1勝しかできませんでしたが、福岡戦に向けてまた頑張りますね。

まなちゃん、今週はばっさんの予定ですよ。大阪人ですから、楽しくなると思います。楽しみにしていてくださいね。

おりさん、富山では2試合目にレイクスのバスケができましたよ。ただ土曜の試合は反省です。是非滋賀のホームゲームにいらしてくださいね。あの一体感は本当に素晴らしいですからね。待ってますよ。

まゆqa_apさん、富山のブースターの皆さんも熱いですが、レイクスブースターのみなさんは本当に凄かったです。本当に心強かったですよ。でも一勝しかできませんでした。しっかり反省して福岡戦に挑みますね。

ハルさん、まだ行ってないんですよね。美富士食堂ですよね。夏に大盛カキ氷食べに行こうかなって思ってますよ。

みぃみさん、懐かしいですね。ここの竹平体育館は僕が初MCしたところなんですよね。大阪VS富山戦でした。そういえばそのときの大阪にはヒロ、バッサン、マイキーがいたんですよね。僕のMCは盛り上げ方はうまくありませんでしたが、ルールや状況説明はばっちりだったと思います。

ポロッポーさん、そうですね。ここからはまさに精神力です。これでいいや・・・なんて思ったらたちまちやられてしまいますからね。RATTはずっと昔に少し聞いたことがあります。「Round and Round」って曲ありませんでした?ちょっと違うかな?でも好きな曲でしたよ。

ぴぃすさん、富山にはたくさんのレイクスブースターの方がいらしてました。とっても心強かったですよ。一瞬ホームかと思ってしまいました。

マグ吉さん、レイクスの選手はミニバスの子達の夢なんですね。滋賀のバスケっ子たちの目標にもっともっとなれるようにしっかり努力しますね。そして勝ちますよ。

Tomomiさん、本当に「素人ラーメン」気になりますよね。結局どういう意味なのかわからずじまいでした。竜一いじり楽しかったでしょう?喋ってる竜一も途中から面白いって思ってくれたんだと思います。それとも昔から知ってる僕に反抗できなかっただけなのか・・・・とにかくあの動画僕は気に入ってます。今週はばっさんですよ。期待してくださいね。

ちいさん、駒田選手も好きでしたよ。体が大きいのでなんか親近感感じてました。「満塁男」ですもんね。ジャマはそんなこと言ってたんですか?なんか想像できて面白いです。ジャマと僕は気が合うので二人でよく話してましたね。おしゃべりな2m二人って笑えますよね。

ちいさん、レイクスVSアイシンですか・・・・面白そうですが実現は難しそうですね。アイシンの鈴木HCも元ジャパンエナジー(当時は日鉱)ですから僕の先輩にあたります。

kumikoさん、そうなんですよね。車だと一瞬なんで勘違いもあるのかもしれません。でも楽しいのがあったら教えてくださいね。韓国語が得意なんですか?筋肉質の男のひとのことを「モムチャン」っていいますよね。僕も昔は「モムチャン」でした・・・

ちいさん、マリオンジョーンズって陸上もすごかったですが、かわいらしい顔した人ですよね。最近のアスリートは寿命が長いのでまだまだ出来るでしょう。ちなみに僕がbjでプレイしたときは38歳でしたよ。
女性は30過ぎてから魅力がでてくるんじゃないですか?

NOAHさん、寒ぶりは食べましたか?富山市にはぶりしゃぶのおいしい店があったんですが、もう遅いですね。そういえば最近ぶり食べてないです。

ポンポンさん、ありがとうございます。イケメンもそうですが、見た目だけでなく男性に好かれる男達もあつまってくることが多いですね。だから楽しい時間を過ごせる事が多かったですね。レイクスもそんな男達の集団なんですよ。

ひまわりさん、富山は寒くなかったですよ。若干風が強かったですけどね。昔ダウンダウンDXで故丹波哲郎氏が浜ちゃんの頭をグチャグチャにしたのを覚えてますか?さすがに会場で僕がひまわりさんに竜一にしたみたいにはできませんね。おでこのヒコウを突くくらいでいいですか?

陽ちゃん、いやいやこの前はかなり腕に力入れてましたよ。力抜くと柔らかい腕なんです。でもトレーニングするとすぐ筋肉がつく体質なんですよね。これ以上太くなっても・・・って今は少し思ってます。それより引き締めなきゃだめですね。

陽ちゃん、受け止めて、理解して、かっこよく引いていく・・・男の美学ですね。古い映画の「カサブランカ」って知ってますか?キザなボギーのお話です。かっこいいので時間があったら見てみてくださいね。
「君の瞳に乾杯」って有名なセリフが出てきます。

kei&chitoさん、連勝は4で止まってしまいました。あまり遠くを見ずに一つ一つ戦っていく事がやっぱり重要なんだと思います。連勝はアクマで結果ですからね。また応援してくださいね。

陽ちゃん、指差し見てくれました。実はあの合図も計算??だったりします。竜一は普段は3枚目的な愛すべきキャラなんですよ。でもお父さんはもっとおしゃれでかっこいいんですよ。滋賀のホーム戦にもまた来てくれると思いますので機会があったら見てみてくださいね。

まさこさん、結局「素人ラーメン」はどんなラーメンだったのか謎のままでした。なんだったんですかね?
普段の竜一は素直で真直ぐな男ですよ。こっちがちょっと心配になるくらいバスケに対して真面目なんです。最近はシュート確率もさらに上がってきましたから応援してくださいね。

しんすけさん、「素人料理」ですか?「素人」にはなんか違う意味があるんですかね?これからもレイクスの知名度をもっともっと上げて宣伝してくださいね。お願いします。

イクコさん、もう4時間以内くらいだと長旅って感じがしなくなりましたね。麻痺してきたみたいです。今度そのお店行ってみたいですね。イタリア料理のお店なんですか?ピザとかしばらく食べてないな~

レイクス大好きさん、土曜はすいませんでした。内容がわるかったですね。でも日曜は建て直しましたよ。今週はGO!GO!LAKES!見てくださいね。Wバシがお送りすることになると思いますからね。

ぴぃすさん、日曜はみなさんの素晴らしいブーストのおかげで勝つことができましたよ。ありがとうございます。今週の福岡戦はきっと激しくなると思うのでまた応援お願いしますね。

ayuさん、ayuさんの念が通じました。ありがとうございました。日曜の勝利はお父さんの誕生日プレゼントになりましたか?でも本来なら連勝をプレゼントにしなきゃいけなかったですね。今週も福岡を、めんたいこを一掴みですね。

Yoさん、まだ勇気がでなくてカレーラムネは飲んでないんですよね。柚サイダーは美味しくてちょうどさっきまで飲んでました。ありがとうございます。僕も長い事富山のホームゲームを見てきましたが、アウェイブーストがこんなに凄いのは初めてだったんじゃないでしょうか?日曜のゲームは勝ちましたがまだまだ修正点はありますからね。頑張ります。

kei&chitoさん、連勝できずにすいません。日曜は勝ちましたが、一つ負けた事で福岡戦はもっと重要になりました。またブーストをお願いしますね。

陽ちゃん、日曜はみんなの意地が感じられたゲームでした。これからもっともっと良くなりますからね。日曜の勝利はホワイトデーのプレゼントになりましたか?土曜の分も今週はプレゼントを2つあげたいと思ってますからね。期待しててね。

ひまわりさん、ありがとうございます。「きっと勝てるから」そんな思いが心にほんの少しあるだけでそれは油断に繋がるんですよね。いい勉強になりました。ここからは前を向き続けていくしかありませんからね。いつも勇気をもらってますよ。感謝してます。

陽ちゃん、みんなの目の色が違ったゲームでしたよ。スタッフも含め選手みんなの前日の悔しさが高いエナジーを生んでくれました。ここからは毎試合こういう気持ちで挑めるように頑張りますね。バスの中は爆睡でした・・・(ダジャレじゃありません)

宝の山さん、出足のゴール下は心配しましたが、リバウンドの圧倒ぶりは凄かったですよ。マイキーもリバウンド強いですからね。県立ではもっともっと素晴らしいケミストリーが見られると思いますからね。楽しみにしていてくださいね。

Yoさん、富山のディフェンスも前日ほどしつこくなかったような気もしますね。ただパスを回していいスペースで正しいオフェンスが出来れば、リバウンドは必ず落ちてくるというのが僕の持論です。来週はパーカーですね。かなり手強いですが、気合で頑張ります。富山もいい補強しましたね。これからが面白いチームになると思いますよ。

みぃさん、ホワイトデーに勝利できて良かったです。なかなかお返しはできませんからね。ハートマーク探したんですが見つけられませんでした・・・ビッグマロンは発音に気をつけてくださいね。僕も普通に「マロン」って言ったら通じませんでした。。。「ムァルルェン」ぐらいにしないとダメですからね。

kei&chitoさん、次の福岡戦が終わると一週空くんですが、ホッとなんてしてられませんね。ウエストの強豪チームが続きますからね。有明まで突っ走ります。ついてきてくださいね。

しんすけさん、一番大きな声でブーイングしてくださったんですか?富山のブーイングも凄かったですが負けてませんでしたね。ホタルイカの沖付けは朝食にピッタリですよね。ご飯何杯でもたべられそうです。今週も気合ですからね。熱いブーストお願いしますよ。

ayuさん、念が通じて勝つことができましたよ。でも一つ落としてしまったんで今週の福岡戦が本当に大事になってきます。レイクスのテンポを見せることが出来れば絶対に行けると思いますからね。リズムがおかしいと感じたらすぐ言ってくださいね。

ハルさん、実は金曜は心の中で「GO~APACHE!」って思ってたんですが・・・他力本願はいけませんね。一戦一戦大切に丁寧に戦っていくだけです。速報のメールで飛び跳ねてもらえるようにアウェイも頑張りますね。

イクコさん、そうですか、貴重な情報ありがとうございます。京都も一人一人は能力が高いですからね。ただケミストリーがなかった。。。そんなチームだったんですが・・・手強いですね。ウエストはどこも全く油断できません。高松にもジェフリープライスが入りましたからね。ここからは何処との試合も肉弾戦になると思うのでさらに熱いブーストをお願いしますね。

なおきパパさん、ネット社会ですから、いろんな事を言う方がいますよね。でも意見を参考にすることも大事ですが、軸をぶらさずに頑張っていこうと思ってますよ。たくさんの年代の方々に喜んでもらえるようにもっと頑張りますね。

tomoさん、土曜は本当にターンオーバーが多かったですね。日曜はかなり修正しましたが、最初からやらなきゃいけませんね。「メシとシルル」ですか?チルチルミチルみたいですね。そういえば日本初の使い捨てライターはチルチルミチルって名前じゃありませんでした?

ぶーよっちさん、ゲーム終盤のブーイング合戦はすごかったですよ。そういえば2年前富山でブーイングを煽っていたのは自分だったなってちょっと複雑な気持ちでした。僕の手は竜一の飼い主みたいでした?なんかムツゴロウさんを想像しちゃいました。

しんすけさん、そんな名前のホテルがあったんですか?Shibaraku?確かに意味深ですね。富山に「近江屋」ってお店があったんですか?知りませんでした。今週の県立は本当に大事な試合ですからね。熱く熱くブーストしてくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月15日23:35



看板2

今日は看板のお話の続きです。

埼玉に行ったときの事です。

所沢のホテルの近くに、
昭和の匂いをプンプンさせた食堂がありました。

そこは外にメニューが張り出していて、
ちょうど「今日のおすすめ」的に掲示してあったんです。
そこにはいくつか紹介してたんですが・・・

「から揚げ定食」


「親子丼」


「素人ラーメン」





??????素人ラーメン?????

どういう事でしょう?
ラーメンの具に小さな素人さんが入ってるんでしょうか?
っていうか何の素人さんなんでしょう?


もしくは素人さんが作るラーメンなんでしょうか?
そんなん食べたくないし、その素人さんは半年もたてば素人じゃなくなるし・・・
そのたびに素人さん募集するんだろうか???

などとまた妄想が膨らんでしまいました。。。

また妄想が、ストーリーが浮かんでくる面白看板の話があったら
教えてくださいね。



さあ、いよいよ明日から富山に行ってきます。
真っ赤な会場は懐かしいですが、
有明に行くための大事な一戦です。

レイクスのフルパワー、期待してくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月12日02:26



寒ブレス(寒ブリ)

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


∞ちか∞さん、確かに知り合いはたくさんいますが、試合は別だと思いますよ。僕らの味方は滋賀ブースターのみなさんですからね。あえて彼の名前をいれないレスにしてみました。

ちいさん、ホモ牛乳って本当にあるんですね。知らなかった・・・前のブログによく書き込みをくれてた「4母」さんは本当にいろんな選手を知ってますよ。偶然今回もコメントをくれていますね。

ちいさん、その「王貞治物語」には早稲田実業時代、ピッチャーだった王選手の話も書いてあったんですよね。なので僕は早稲田実業のファンでした。荒木大輔知ってますか?

ちいさん、僕は選手とは違いますし、こんな見てくれですから誰もそう呼びませんよ。今じゃなくてもフルマラソンは出来ないと思いますね。大山さんの運動能力は計り知れないんでしょうね。

まゆqa_apさん、ごめんなさい、GO!GO!LAKES!に出演したのは大きいほうの石橋でした。近いうちに石橋晴行も出演すると思いますので楽しみにしていてくださいね。

みぃみさん、今回は4時間くらいの移動ですから、寝てたら着きそうですが、出来るだけネタ探してみますね。でもどこも良く知ったサービスエリアなんですよね。。。

4母さん、本当に久しぶりですね。まぁ時は流れてますから、僕が行ったところで歓声なんておきないんじゃないでしょうか?そうですか、もうすぐ卒業式ですか・・・小学生やったのにね~年取るわけだ。。。土曜はいいゲームになると思いますよ。富山もいい補強したみたいですしね。

kumikoさん、すいません。ちょっと酷すぎました。「ちょっとやめて下さい」って言わないとこが竜一の一番いいとこですから、それを見せたかったんですよね。明日の放送も楽しみにしていてチューセーヨ。

ayuさん、グレースケリー喜んで頂いて嬉しいです。♪よんじゅ~ういっさいのは~るだから♪子供のころはあのメロディーになんか寂しくなったのを覚えています。巨人の松本ですか?懐かしいですね。足が速くて「青い稲妻」って言われてたの覚えてますか?職人気質が好きなんですね。篠塚選手が僕は好きでしたよ。

ぶーよっちさん、こないだのBSで放送された東京戦はかなり東京寄りだったみたいですよ。僕は見てないんですけどね。バカボンって実は深かったんですよね。大人になってから赤塚不二夫先生の偉大さがわかります。「これでいのだ」は誰の心にも住んでますもんね。明日からがんばってきますので応援お願いします。

しらゆり先生、マイキーは漢字にかなり興味を持ってたみたいでしたからね。「舞希」っていいですね。彼の状況とプレイスタイルにぴったりです。今度書けるように指導しておきますね。高岡までは3時間半くらいかかります。気をつけて来てくださいね。

まゆqa_apさん、大丈夫ですよ。気にしないでくださいね。富山のブースターも熱いですから負けずにお願いしますよ。日曜日待ってますね。運転にも気をつけてくださいね。

ひまわりさん、チアのことについてのコメントはしっかり届いてますよ。レスも書いてますしね。HPの動画面白かったでしょう?最後は鼻フックしたんですが、さすがにイメージの問題でカットされたみたいです。されるがままの竜一は可愛いですよね。

陽ちゃん、タイミングはなかなか予想できないですが、県立の時は結構早めに出てくる事が多いですね。腕なんていくらでも触ってOKですからね。いつでも言ってください。ちょっと鍛えておいた方がいいですかね?

陽ちゃん、ありがとうございます。そんな事いう女性はほとんどいないので嬉しいですよ。僕は「受け止められる」男性になりたいと思ってます。我慢してでも辛くても優しくできる男性が理想です。まだまだそうはなれないですけどね。

ふじよしさん、僕も米原での竜一の活躍にはウルッときましたよ。昔からの彼の努力と真直ぐな性格をしってますからね。コートでもその魂が伝わってくる選手です。また期待して注目してくださいね。

ポンポンさん、イケメンが多いチームと言われる方は多いですよね。そういえば昔から僕の周りにはイケメンが集まるとよくいわれてましたね。っていうか僕の隣にいたら誰でもイケメンに見えるのかもしれませんね。

まなちゃん、ワラ以外はみんな結構真面目なんですよね。なんとか崩していくのが僕の仕事だと思ってるんですが、なかなかうまくいかないんです。まなちゃんは誰のくだけた所が見たいかな?

レイクス大好きさん、明日から富山ですよ。最近まで雪が降ってたみたいだけど明日から気温が上がるみたいなので一安心です。離陸の加速、覚悟して、そして楽しんでね。

みぃさん、クリスは「アイアム ビッグマロン」って喜んで言ってますよ。最近はその渋さを増してますよね。勝負所に強い印象がありますよね。練習でも一番3Pが入る選手なんですよ。

イクコさん、富山は昨日まで雪が積もってたっていう話でしたが、もう融けたそうですし、明日から気温上がるみたいですね。でも竹平は寒い体育館なのでコンディションが心配ですが・・・オーブンの暑さに負けずおいしいチーズケーキ作ってくださいね。

あいさん、そういうコメントは竜一のブログの時に本人に言ってください。

レイクス大好きさん、読んでくれたんですね。僕は中2の春には185cmくらいだった風に記憶してます。でもレイクス大好きさんももう160cmもあるなら背の高いほうですよね。

まさこさん、竜一はTVに出るといつも堅いので、いじることで少しは柔らかくできたと思ってますよ。最近は本当に体調管理が大変ですよね。早く桜咲かないかな?今週はいい報告できるように頑張ってきますからね。待っててくださいね。

陽ちゃん、東京は底力のあるチームですからね。勝負は明日でしょう。。。もちろん上位チームには勝って欲しくないですが、自分達は一戦一戦頑張るしか他にないですからね。明日は気をつけて行ってきますね。そして勝利の報告待っていてください。

さかなママさん、いいですね。41歳の春に綺麗な桜を咲かせる・・・このブログは同年代の方のコメントが結構多いんですよ。懐かしネタに共感してくれるのが嬉しいですね。「41歳の春」若い子は知らないんだろうな~

☆まゆ☆さん、はははっ!!!「貴様」って呼ばれた事は一度もないですね。しかもこれ「きさま」って読んでしまいそうで面白いです。誕生日だったんですか?わかりました。プレゼントですね。連勝ケーキでいいですか?

Yoさん、竹平は初MCをした思い出の体育館です。ちょっと寒いのが気になりますけどね。必ずいい試合、熱い試合になると思いますから、盛り上がっていきましょうね。初MCをしたのは大阪戦、ヒロもバッサンもマイキーもいたんですね。今考えると不思議な縁です。

しんすけさん、「ホタルイカの沖漬け」はごはんのおかずにピッタリで止められなくなりますよ。富山のブースターの方々は熱いですからホームのような雰囲気とまではいかないでしょうが、熱く応援お願いしますね。そして声かけてくださいね。







Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月12日02:12



竜様と・・・

今日は竜一とGO!GO!LAKES!の収録にいってきましたよ。

TVの前で話すのが苦手だと言っていて、最初は堅かったんですが、
少しずつほぐれて、楽しくなったと思います。


東京戦の解説と、富山戦の展望を話してきましたよ。
今回はキーワードはありませんが、仙石さんと二人で竜一をいじってきたって感じです。

楽しみにしていてくださいね。

金曜からいよいよ富山に旅立ちます。
滋賀に来た時は、富山に試合で行ったときはどうなるだろう?
と思っていたんですが、今になると懐かしいですが、試合は試合と
完全に割り切れています。

富山も一生懸命がんばるいいチームですし、
熱い熱いブースターの方々のいらっしゃいます。

僕らは目一杯戦うだけですね。

期待して待っててくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月11日02:46



グレス・ケリー(風とともに去りぬ)

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


ちいさん、畑山???すいません。わかりませんね。富山にはちいさん以上にバスケ選手に詳しい方がいましたよ。そのかたならわかるかも知れませんね。

ちいさん、「まずい店」って看板を逆さに・・・なんとなく安易ですね。やっぱりあんまり美味しくなかったんですね。センスが・・・って思ってしまいます。

ちあの母さん、お久しぶりですね。いい試合をしましょうね。今年の富山は強いですから、頑張んなきゃいけません。桜井の子達は元気かな?また教えてあげたいですよ。

ちいさん、「うどん屋さくら」っていう焼き鳥屋???めっちゃ面白いです。その店に入った人のリアクションを見てるだけでも楽しい気分になるかも知れませんね。

みぃみさん、ネタ探しって面白いですよね。今日またおもしろ看板発見しましたからいつかまた記事にしますね。餃子煎餅は竜一への差し入れですから、竜一にブログの記事にしてもらいたいですよね。

ぴぃすさん、今度是非、子供HCに会いたいです。「あそこはタイムアウトやろ!」とか言われそうです。。。焼きプリンのおいしいラーメン屋さん??面白そうですね。いっそのこと「焼きプリンラーメン」とか作れば話題になりそうです。もちろん食べたいとは思いませんが・・・

なおきパパさん、僕はほとんどドラマは見ませんね。っていうかTVを見る暇があまりないんです。有休って普通の休みよりウキウキしますよね。なんでですかね?息子さんとたくさんお話してくださいね。父と息子の会話。。。想像するだけで心があったかくなります。

狛犬さん、「ヨイヤサー」ですか?富山の会場では「イヤサー」ってシュート決めると言うんですよ。前はこの「イヤサー」を先導してましたしね。富山に行った方から聞いてみてくださいね。

じんじんさん、ゲイリーはここんとこさらに良くなってますからね。何回も何回もボールに食らいつくリバウンドに注目してくださいね。

なおきパパさん、そうです。湖南市です。どっかでもポスターを発見したので有名なお店だと思ってましたがコメントでは知ってる方は少ないようでしたね。野洲ですね。今度注目して窓の外を見てみますね。

kumikoさん、たしかにキックって股関節のインナーマッスルを使いますからウエストの引き締め効果が期待できるかも知れませんね。「がんばり屋」は、湖南市の一号線沿いにあるそうです。機会があったら入ってみて感想聞かせてくださいね。

まなちゃん、そんなんだよ。一人の選手が40分出る事はチームにとってはいい事じゃないからね。勝負所ではちゃんと出てるから心配いらないよ。

宝の山さん、「ホテル旅館」ですか?逆でも面白いですよね。「リョカンホテル」カタカナにするとなんかありそうです。福岡とのホーム戦はまた熱くブーストしてくださいね。

みぃさん、今回はピアスHCが行ったので僕はお休みでした。誰か選手がブログに書いてくれると思うので待っててくださいね。今日はクリスも漢字でテンション上がってましたよ。クリスのクリはマロンのことなんだっていったら、えらく気に入ってるようでした。

レイクス大好きさん、沖縄行くんですか?とっても素敵なところですから楽しんできてくださいね。飛行機に初めて乗ったときは離陸するための加速にビックリした覚えがあります。覚悟して乗ってくださいね。

カワキーさん、駐車場に「停めたらつぶす」ですか?すごいですね。「罰金10万円」とかならよく見ますけどね。さすが大阪、恐るべしです。

さかなママさん、おかしな看板を見つけた後は、必ず妄想する癖があるんです。そして突っ込むんです。やっぱ僕はアホですね。一応41歳なんですが、そしてもうすぐ41歳の春を迎えます。バカボンのパパと一緒です。

山と子さん、バスケを普及したいという願い、夢がありますし、「夢」という言葉をかっこつけるためだけに使いたくないんです。少しずつでも動いているっていう実感がもてるんですよ。このブログは・・・山と子さんのツボブログ、今度チェックしてみますね。

陽ちゃん、今はあまり鍛えてないですが、現役の時は「腕が素敵」って言われてその気になったことがあります。女性の太ももくらいはあると思いますので、今度触ってみてくださいね。やっぱもうちょっと鍛えようかな?

ひまわりさん、竜一は真面目すぎるのと声が小さいので、いじり倒してやりました。ちょっとは笑顔になっていたので楽しい番組になったと思いますよ。楽しみにしていてくださいね。富山で僕は知名度は確かに高かったですが、僕を見に来るなんて人はいないんじゃないでしょうかね?友達や知り合いはスタッフやボランティアの方ばかりですしね。

るんさん、はははっ、想像するだけで微笑ましい光景ですね。本当に元気になってよかった。家の親も僕がたくさん食べる姿が好きだったんですかね?でも結果としてこのボディーになりました。樹齢200年のような・・・

陽ちゃん、内面の話をするのは凄い好きですね。微妙な感覚を共感できた時って、めっちゃ嬉しいですからね。僕も話した感じで男兄弟か女兄弟かわかるときが結構多いですよ。女兄弟を持ってる人の方が、人あたりが柔らかいですよね。でも女性って男性らしい人の方に魅力を感じるっていいますよね。

ひまわりさん、正直言うとニヤケない様にっていうか、見ないようにしてるんですよね。昔富山の時、ブースターの方に、「チア見てる!!」って言われた事があって気をつけてます。でもちょっとチラ見します。。。やんだ~、はずかす~(東北弁の乙女風)

しんすけさん、信州長野で「テコンドー」の看板を見た記憶があるんですか?僕はいろんなとこに行き過ぎて何処に何があったかまでは、ほとんど覚えてないんですよね。その頃ブログでもやってれば別だと思うんでsが・・・富山戦は燃えますからね。楽しみにしていてくださいね。

Zuiさん、「美川県一の町」もちろん覚えてますよ。あの看板かなり目立つところに立ってますから、いやでも目に入ります。名物ですから市町村合併があっても残して欲しいですよね。明後日は久しぶりに見てきますね。

まさこさん、遠征が続きますが、シーズン後半になってくると慣れてきますから、体もそうきつくはないんですよ。「ホモ牛乳」ですか?どんな意味なんですかね?お乳を出す牛はメスなはずですし・・・もしやオスから搾取した牛乳?んなわけないか。21日はお待ちしてますからね。声かけてくださいね。

伊地田さん、確か富山でもそういうところがありました。。。子供の頃はそういうネタが大好きですからね。しかも意味もなく連呼するんですよね。大人になっても嫌いではないですが、連呼まではしませんよね。

☆まゆ☆さん、知ってらしたんですね。なんか嬉しいです。お客さんがあんまり入ってないってことは、やっぱりあんまりがんばってないんですかね?「みくりや」ですか?こんどチェックしてみますね。GO!GO!LAKES!は楽しかったですよ。期待してくださいね。

ayuさん、昔なんかで読んだ事があったんですよね。喧嘩ばっかりしてる若者に本物の大人が「男の拳は人を殴るためにあるんじゃねェ、夢を掴むためにあるんだ」ってね。なので受け売りでした・・・女性の拳や夢を手繰り寄せるためにあるんですね。現実的ですがそれもとっても素敵だと思いますよ。今週も任せてくださいね。

なおきパパさん、ゲーリーはもちろん素晴らしいリバウンダーですが、ポストプレイで得点も取りますし、アシストも、スティールも一級品ですよね。見た感じはオールラウンダーって感じはしないんですが、素晴らしい能力を持っています。僕は小さい頃から巨人ファンでしたよ。王選手を尊敬してて、漫画「王貞治物語」って本を愛読してました。









Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月11日02:38