北大津高校
今日は北大津高校にワラ、ゲーリーと一緒に行ってきましたよ。
僕自身、滋賀で高校に学校訪問に行ったのは初めてでしたし、
今回は少しいつもと違った内容になりました。
前半は教室みたいなところで僕が15分、ワラが15分、
ちょっとした講演みたいに話をさせてもらいました。
僕は日本におけるバスケット選手であったことの厳しさみたいな事を、
ワラは怪我をした時にどんなことを考え、どう過ごすか?っていうような事を話しました。
みんなスポーツを一生懸命やっている子たちが対象だったこともあって真剣に耳を傾けてくれていましたね。
後半は体育館に移動してバスケ教室。
みんな運動神経が良く、かなり高度なこともすんなりこなしていましたね。
もちろん元気に楽しんでくれていました。
みんな本当にありがとう。
部活で忙しい毎日かもしれないけど、一回会場に来てみてね。
そして夜はGO!GO!LAKES!の収録で、今回は石橋晴行選手と一緒でした。
仙石さんに「石橋選手」って呼ばれると、つい「はいっ!」って答えてしまいました。
僕は心の中では、いまだ選手だと思ってるんでしょうか?

富山戦のことや、福岡戦の展望について、ばっさんと一緒に話してきましたよ。
今回のキーワードは
「激ちく」です。
「激しく」じゃないですよ。「激ちく」です。
楽しみにしていてくださいね。
金曜10:40~
びわこ放送ですからね。
僕自身、滋賀で高校に学校訪問に行ったのは初めてでしたし、
今回は少しいつもと違った内容になりました。
前半は教室みたいなところで僕が15分、ワラが15分、
ちょっとした講演みたいに話をさせてもらいました。
僕は日本におけるバスケット選手であったことの厳しさみたいな事を、
ワラは怪我をした時にどんなことを考え、どう過ごすか?っていうような事を話しました。
みんなスポーツを一生懸命やっている子たちが対象だったこともあって真剣に耳を傾けてくれていましたね。
後半は体育館に移動してバスケ教室。
みんな運動神経が良く、かなり高度なこともすんなりこなしていましたね。
もちろん元気に楽しんでくれていました。
みんな本当にありがとう。
部活で忙しい毎日かもしれないけど、一回会場に来てみてね。
そして夜はGO!GO!LAKES!の収録で、今回は石橋晴行選手と一緒でした。
仙石さんに「石橋選手」って呼ばれると、つい「はいっ!」って答えてしまいました。
僕は心の中では、いまだ選手だと思ってるんでしょうか?

富山戦のことや、福岡戦の展望について、ばっさんと一緒に話してきましたよ。
今回のキーワードは
「激ちく」です。
「激しく」じゃないですよ。「激ちく」です。
楽しみにしていてくださいね。
金曜10:40~
びわこ放送ですからね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年03月17日21:35