クイックレス
今回もコメントありがとうございます。
しんすけさん、裏声が通るってすごいですね。男性は裏声にすると声量なくなるんですけどね。大阪のアウェイは本当に負けられないし、負けたくないですからね。パワーアップしたアウェイブーストお願いしますね。
ちいさん、クラブが好きな人多いですよね。僕も何回か行った事がありますが、未だにその楽しさがわかんないんですよね。モテル男性と女性のみが楽しい場所って偏見を持っちゃってます。ユリアは女性からすると、男をもてあそぶ悪い女。。。っていう評価をなんかで読んだことがあります。やっぱちいさんも腹立ちます?
イクコさん、ハイタッチ時に不意に撮るんですか?いいですが、撮影に集中したらハイタッチできなくなりませんか?これは完全に彼氏さんに大活躍してもらうしかありませんね。BSフジなら全国放送ですね。すごい・・・
ぴぃすさん、ぴぃすさんにレス書きたくて、クイックレスにしました。すいません。なにかネット上の問題なんでしょうか?3/17にコメントもらって「県レス体育館」っていう記事でレスしてから、それ以降の全てのコメント200件以上をチェックしたんですが、ぴぃすさんからのコメントが届いてないんですよね。寂しい思いさせてごめんなさい。でも誰かのコメントにはレスをして、誰かのコメントにはレスをしないってことは僕は絶対にしませんからね。またコメントいただけると嬉しいです。
しんすけさん、裏声が通るってすごいですね。男性は裏声にすると声量なくなるんですけどね。大阪のアウェイは本当に負けられないし、負けたくないですからね。パワーアップしたアウェイブーストお願いしますね。
ちいさん、クラブが好きな人多いですよね。僕も何回か行った事がありますが、未だにその楽しさがわかんないんですよね。モテル男性と女性のみが楽しい場所って偏見を持っちゃってます。ユリアは女性からすると、男をもてあそぶ悪い女。。。っていう評価をなんかで読んだことがあります。やっぱちいさんも腹立ちます?
イクコさん、ハイタッチ時に不意に撮るんですか?いいですが、撮影に集中したらハイタッチできなくなりませんか?これは完全に彼氏さんに大活躍してもらうしかありませんね。BSフジなら全国放送ですね。すごい・・・
ぴぃすさん、ぴぃすさんにレス書きたくて、クイックレスにしました。すいません。なにかネット上の問題なんでしょうか?3/17にコメントもらって「県レス体育館」っていう記事でレスしてから、それ以降の全てのコメント200件以上をチェックしたんですが、ぴぃすさんからのコメントが届いてないんですよね。寂しい思いさせてごめんなさい。でも誰かのコメントにはレスをして、誰かのコメントにはレスをしないってことは僕は絶対にしませんからね。またコメントいただけると嬉しいです。
もうすぐエイプレス(エイプリル)なのに雪・・・
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
まなちゃん、仲間はお互いに励まし合うだけだなく、プレッシャーも取り除いてくれたりしますからね。大切にしましょうね。シュシュは気持ち悪くなかった?
ちいさん、そうです。その通りです。僕は会社の人に連れられて一回言った事がありましたが・・・女の人の熱狂振りに若干引いてしまったのを覚えています。「久しぶりに」って昔はよく踊ってたんですか?
しんすけさん、タイトルは完全に苦しくなってきました。でも出来る限り続けますね。大阪戦もかなり熱くなると思いますよ。超負けず嫌いのリンがいますからね。でもレイクスは前回の借りを必ず返しますからね。強烈なアウェイブーストをお願いしますね。
わかちゃん、井口はいつも忙しく動いているので、タイミングが難しいですが、時間があればていねいに対応してくれますよ。あんまり子供を抱っこして写真を撮ってる井口を見たことがないので、見てみたいです。
まゆqa_apさん、録画して見てくれましたか?ちょっと存在感出し過ぎました・・・反省です。今日は綺麗な桜が見たいって思ってたんですが、雪でしたね。ぽかぽか陽気の日に花見したいですよね。野洲川の桜並木はすごいんですか?
イクコさん、ハイタッチの時はもちろんいつもわかってますよ。見てる場所もだいたい一緒ですよね。写真はハイタッチが終わって控え室に戻るまえの短い時間か、外に出てからしかないかも知れません。。。でも外だと待ってなきゃいけないです。。。すいません。
TOUIくん、春休みはいつまでですか?最近天気が悪い日が多いね。はやく暖かくなって欲しいね。とんこつラーメンは僕も好きですよ。
なおきパパさん、てりやきマックおいしいですよね。僕もかなり好きですね。「ジューシー赤とうがらしチキン」もお気に入りです。ブロディーはでかいのに身体能力が高かったですよね。ドロップキック一つにしても他の大型レスラーとはキレが違いました。一番好きだったのは「ワンハンド・ボディースラム」です。覚えてますか?
ひさえさん、本当ですね。ここにコメントをよくくれる方は、メル友のような気がしてます。負担にはなってないですよ。みなさんが喜んでいただけることが僕にとっても喜びですからね。
みさっちさん、コメントは出来る時で、したいなって思ったときで全然いいですからね。男はやさしくなければ生きていく資格がないですからね。。。なんちって・・・
かおりんさん、GO!GO!LAKES!楽しんでもらえてよかったです。最後に仙石さんの後ろに隠れてたときわざと二ゴールドのシュシュだけ見えるようにして揺らしてたんですよ。気づいてくれました?和心豚「ワシントン」っていう豚しゃぶのお店ですね。機会があったら行ってみます。
しんすけさん、裏声って「フー!」みたいな感じのやつですか?今度注意して聞いてみます。サーターアンダギーいいですね。美味しいんですがボリュームがあるのでいっぱい食べれないですもんね。あえて一気に5個くらい食べましょうか?
え~ちゃんさん、ちょっと遊びすぎましたかね?やってる方はノリノリでした。カサンドラ・・・鬼の泣く町・・・懐かしいですね。ライガ、フウガ、弟のミツ・・・みんないい味出してて感動的でしたよね。
北大津堀江さん、どんどんコメントしてくださいね。必ず読んでるはずですからね。練習はだいたい県立体育館でやることが多いんですが、日によって変わることがありますよ。
tomoさん、富山は雪でした・・・帰ってきたら滋賀も雪・・・なんてことでしょう!たしかにあの時の大阪はすごいメンバーでしたよね。まずリンとジェフっていうとこから反則ですもんね。それにマイキーとマットで速い展開されたら簡単には止まらないですよね。
TOUIくん、小学校の5,6年って女の子の方が体が大きかったりしませんか?でも男子が勝ったんですね。フリースローは考えすぎないことといっぱい練習することだよ。頑張ってね。
kentaくん、誰だって最初の頃は緊張するんだよ。緊張しちゃまずいって思うから余計に慌てちゃうんだよね。緊張してるんだったら、友達に「俺すごい緊張してる」って言ってごらん。結構楽になるかもよ。
そうやって何試合もやってるうちに緊張しなくなっていくんだよ。ぜひ言ってみてね。
陽ちゃん、久しぶりだね。大往生と言ってもお別れには変わりないですからね。辛いですがまた一つ強くなれたような気がしませんか?僕は亡くなった方が力を与えてくれるのかなって思うときがありますよ。ゆっくりお休みできましたか?僕も今日はお休みでしたが、雪にはびっくりしましたね。
ひまわりさん、ぐるぐるドーン!!わかってくれて嬉しいです。ひまわりさんに言われてから恒例になってきました。面白い事に歯止めがきかなくなる・・・まさにその通りです。思い浮かぶと言わずには、やらずにはいられない性格をよくおわかりで。。。昔からの友達みたいですね。
ayuさん、迫力のあるチアっていうか、とっても怖いチアですよね。シュシュはもちろんあれっきりなので安心してくださいね。4月が誕生月なんですね。重要な試合もたくさんありますので、何回も勝利のプレゼントあげる予定ですからね。期待してください。
さかなママさん、僕は性格はトキと言われたことがあります。そんないいもんじゃありませんがラオウは僕とは正反対なので憧れてるのかもしれませんね。試合中にシュシュ?僕がベンチでシュシュつけたらあのプレイ、外したらあのプレイとかサインにしたら受けますね。でも真剣勝負ですからやっぱり止めときます。
TOUIくん、新人戦頑張ってくださいね。清水寺は綺麗でしたか?晴れてたら気持ちいいんだろうね。いっぱい練習していっぱい食べるんだよ。
Yoさん、「台風一過」と「台風一家」ですか?間違えやすいですよね。僕は「一過」の意味すらわからずに使っていたような気がします。「ルパンルパ~ン」もそうですが、歌の歌詞も間違って覚えてる事って多いですよね。
ポロッポーさん、HPのレイクスチアの動画の監督は僕でした。もっと顔が崩れるくらいマグニーを押し付けろって言ったんですが。。。家族揃って楽しんでいただいて嬉しいですよ。試合のない週なんであんな事できたんですが、こんどは心地よいバスケトークでいきますからね。
じんジンさん、みんな一生懸命さと楽しさとのメリハリをつけられる子達なんですよ。そんなに厳しくないのに怪我しててもこっちがやめろっていうまで、やり続けますからね。根性もあります。沖縄は気合入ってくるでしょうから、アグレッシブにいかなきゃいけないですね。
なおきパパさん、ボールを足で扱うな!僕も昔はよく言われましたね。でも最近の子達は抵抗ないのかもしれませんね。子供達の目が輝く瞬間。。。指導者として本当にしびれる瞬間ですよね。レイクスもみなさんに目を輝かしてもらえるように頑張りますね。
ちいさん、この子たちのほとんどを小学校、中学校から知ってるんです。僕の中では高校生でもみんな自分の娘みたいな感覚なんですよ。沖縄の特集やってたんですか?僕は知りませんでした。見なきゃいけませんね。
ひまわりさん、明るさでは確実に富山No,1のチームなんですよ。僕もたくさん元気をもらいました。野洲では夢で創られた僕らの生き様をしっかりと目に焼き付けてくださいね。死力を尽くしますからね。会場で待ってます。
みぃみさん、相手によって対策が必要ですが、まずは自分達のバスケをブラさないこと。強い信念と自信が必要なんだと思います。有明スマイルへ向けてのラストスパート!!見守っていてくださいね。
ぶーよっちさん、今日のドロシーは、うつ伏せで寝ている僕の背中に「ニャー」と言って飛び乗ってきて、なぜかすぐに太ももの間まで下がって落ち着いていました。暖かいんでしょうかね。教えるっていうことは自分を大きく成長させてくれることでもありますよね。守山での京都戦ですね。簡単にはいかないチームですから熱い戦いになると思います。楽しみにしていてくださいね。
TOUIくん、キャプテンはまずは練習中にたくさん声を出す事。それとどんな練習でも人一倍一生懸命やることだよ。キャプテンがあんなに一生懸命やってるんだから、俺たちもやらないとって下級生の子達に思わせることが、チームのレベルを上げることになるからね。頑張るんだよ。
みさっちさん、本当ににぎやかで楽しくっていうのは、目一杯やった時にしか感じられないんです。一生懸命にはレベルがあって、この「一生懸命のレベル」が低い選手には楽しむ資格がないと僕は考えます。もっと何事でも力いっぱい頑張ったときに、本当の楽しさ、面白さがわかるんですけどね。みさっちさんと誰か友達で目一杯やって楽しそうにしている姿を見せるっていうのはどうですか?みんなついてきてくれないかな?
まゆqa_apさん、ちょっと間があきましたね。すいません。今日は本当に寒かったですね。PRINCEの「sometime snow in april」っていう名曲を思い出してしまいました。一週空きましたから、沖縄戦はみなフレッシュな状態で挑めると思いますよ。試合もGO!GO!LAKES!も楽しみにしていてくださいね。
まなちゃん、仲間はお互いに励まし合うだけだなく、プレッシャーも取り除いてくれたりしますからね。大切にしましょうね。シュシュは気持ち悪くなかった?
ちいさん、そうです。その通りです。僕は会社の人に連れられて一回言った事がありましたが・・・女の人の熱狂振りに若干引いてしまったのを覚えています。「久しぶりに」って昔はよく踊ってたんですか?
しんすけさん、タイトルは完全に苦しくなってきました。でも出来る限り続けますね。大阪戦もかなり熱くなると思いますよ。超負けず嫌いのリンがいますからね。でもレイクスは前回の借りを必ず返しますからね。強烈なアウェイブーストをお願いしますね。
わかちゃん、井口はいつも忙しく動いているので、タイミングが難しいですが、時間があればていねいに対応してくれますよ。あんまり子供を抱っこして写真を撮ってる井口を見たことがないので、見てみたいです。
まゆqa_apさん、録画して見てくれましたか?ちょっと存在感出し過ぎました・・・反省です。今日は綺麗な桜が見たいって思ってたんですが、雪でしたね。ぽかぽか陽気の日に花見したいですよね。野洲川の桜並木はすごいんですか?
イクコさん、ハイタッチの時はもちろんいつもわかってますよ。見てる場所もだいたい一緒ですよね。写真はハイタッチが終わって控え室に戻るまえの短い時間か、外に出てからしかないかも知れません。。。でも外だと待ってなきゃいけないです。。。すいません。
TOUIくん、春休みはいつまでですか?最近天気が悪い日が多いね。はやく暖かくなって欲しいね。とんこつラーメンは僕も好きですよ。
なおきパパさん、てりやきマックおいしいですよね。僕もかなり好きですね。「ジューシー赤とうがらしチキン」もお気に入りです。ブロディーはでかいのに身体能力が高かったですよね。ドロップキック一つにしても他の大型レスラーとはキレが違いました。一番好きだったのは「ワンハンド・ボディースラム」です。覚えてますか?
ひさえさん、本当ですね。ここにコメントをよくくれる方は、メル友のような気がしてます。負担にはなってないですよ。みなさんが喜んでいただけることが僕にとっても喜びですからね。
みさっちさん、コメントは出来る時で、したいなって思ったときで全然いいですからね。男はやさしくなければ生きていく資格がないですからね。。。なんちって・・・
かおりんさん、GO!GO!LAKES!楽しんでもらえてよかったです。最後に仙石さんの後ろに隠れてたときわざと二ゴールドのシュシュだけ見えるようにして揺らしてたんですよ。気づいてくれました?和心豚「ワシントン」っていう豚しゃぶのお店ですね。機会があったら行ってみます。
しんすけさん、裏声って「フー!」みたいな感じのやつですか?今度注意して聞いてみます。サーターアンダギーいいですね。美味しいんですがボリュームがあるのでいっぱい食べれないですもんね。あえて一気に5個くらい食べましょうか?
え~ちゃんさん、ちょっと遊びすぎましたかね?やってる方はノリノリでした。カサンドラ・・・鬼の泣く町・・・懐かしいですね。ライガ、フウガ、弟のミツ・・・みんないい味出してて感動的でしたよね。
北大津堀江さん、どんどんコメントしてくださいね。必ず読んでるはずですからね。練習はだいたい県立体育館でやることが多いんですが、日によって変わることがありますよ。
tomoさん、富山は雪でした・・・帰ってきたら滋賀も雪・・・なんてことでしょう!たしかにあの時の大阪はすごいメンバーでしたよね。まずリンとジェフっていうとこから反則ですもんね。それにマイキーとマットで速い展開されたら簡単には止まらないですよね。
TOUIくん、小学校の5,6年って女の子の方が体が大きかったりしませんか?でも男子が勝ったんですね。フリースローは考えすぎないことといっぱい練習することだよ。頑張ってね。
kentaくん、誰だって最初の頃は緊張するんだよ。緊張しちゃまずいって思うから余計に慌てちゃうんだよね。緊張してるんだったら、友達に「俺すごい緊張してる」って言ってごらん。結構楽になるかもよ。
そうやって何試合もやってるうちに緊張しなくなっていくんだよ。ぜひ言ってみてね。
陽ちゃん、久しぶりだね。大往生と言ってもお別れには変わりないですからね。辛いですがまた一つ強くなれたような気がしませんか?僕は亡くなった方が力を与えてくれるのかなって思うときがありますよ。ゆっくりお休みできましたか?僕も今日はお休みでしたが、雪にはびっくりしましたね。
ひまわりさん、ぐるぐるドーン!!わかってくれて嬉しいです。ひまわりさんに言われてから恒例になってきました。面白い事に歯止めがきかなくなる・・・まさにその通りです。思い浮かぶと言わずには、やらずにはいられない性格をよくおわかりで。。。昔からの友達みたいですね。
ayuさん、迫力のあるチアっていうか、とっても怖いチアですよね。シュシュはもちろんあれっきりなので安心してくださいね。4月が誕生月なんですね。重要な試合もたくさんありますので、何回も勝利のプレゼントあげる予定ですからね。期待してください。
さかなママさん、僕は性格はトキと言われたことがあります。そんないいもんじゃありませんがラオウは僕とは正反対なので憧れてるのかもしれませんね。試合中にシュシュ?僕がベンチでシュシュつけたらあのプレイ、外したらあのプレイとかサインにしたら受けますね。でも真剣勝負ですからやっぱり止めときます。
TOUIくん、新人戦頑張ってくださいね。清水寺は綺麗でしたか?晴れてたら気持ちいいんだろうね。いっぱい練習していっぱい食べるんだよ。
Yoさん、「台風一過」と「台風一家」ですか?間違えやすいですよね。僕は「一過」の意味すらわからずに使っていたような気がします。「ルパンルパ~ン」もそうですが、歌の歌詞も間違って覚えてる事って多いですよね。
ポロッポーさん、HPのレイクスチアの動画の監督は僕でした。もっと顔が崩れるくらいマグニーを押し付けろって言ったんですが。。。家族揃って楽しんでいただいて嬉しいですよ。試合のない週なんであんな事できたんですが、こんどは心地よいバスケトークでいきますからね。
じんジンさん、みんな一生懸命さと楽しさとのメリハリをつけられる子達なんですよ。そんなに厳しくないのに怪我しててもこっちがやめろっていうまで、やり続けますからね。根性もあります。沖縄は気合入ってくるでしょうから、アグレッシブにいかなきゃいけないですね。
なおきパパさん、ボールを足で扱うな!僕も昔はよく言われましたね。でも最近の子達は抵抗ないのかもしれませんね。子供達の目が輝く瞬間。。。指導者として本当にしびれる瞬間ですよね。レイクスもみなさんに目を輝かしてもらえるように頑張りますね。
ちいさん、この子たちのほとんどを小学校、中学校から知ってるんです。僕の中では高校生でもみんな自分の娘みたいな感覚なんですよ。沖縄の特集やってたんですか?僕は知りませんでした。見なきゃいけませんね。
ひまわりさん、明るさでは確実に富山No,1のチームなんですよ。僕もたくさん元気をもらいました。野洲では夢で創られた僕らの生き様をしっかりと目に焼き付けてくださいね。死力を尽くしますからね。会場で待ってます。
みぃみさん、相手によって対策が必要ですが、まずは自分達のバスケをブラさないこと。強い信念と自信が必要なんだと思います。有明スマイルへ向けてのラストスパート!!見守っていてくださいね。
ぶーよっちさん、今日のドロシーは、うつ伏せで寝ている僕の背中に「ニャー」と言って飛び乗ってきて、なぜかすぐに太ももの間まで下がって落ち着いていました。暖かいんでしょうかね。教えるっていうことは自分を大きく成長させてくれることでもありますよね。守山での京都戦ですね。簡単にはいかないチームですから熱い戦いになると思います。楽しみにしていてくださいね。
TOUIくん、キャプテンはまずは練習中にたくさん声を出す事。それとどんな練習でも人一倍一生懸命やることだよ。キャプテンがあんなに一生懸命やってるんだから、俺たちもやらないとって下級生の子達に思わせることが、チームのレベルを上げることになるからね。頑張るんだよ。
みさっちさん、本当ににぎやかで楽しくっていうのは、目一杯やった時にしか感じられないんです。一生懸命にはレベルがあって、この「一生懸命のレベル」が低い選手には楽しむ資格がないと僕は考えます。もっと何事でも力いっぱい頑張ったときに、本当の楽しさ、面白さがわかるんですけどね。みさっちさんと誰か友達で目一杯やって楽しそうにしている姿を見せるっていうのはどうですか?みんなついてきてくれないかな?
まゆqa_apさん、ちょっと間があきましたね。すいません。今日は本当に寒かったですね。PRINCEの「sometime snow in april」っていう名曲を思い出してしまいました。一週空きましたから、沖縄戦はみなフレッシュな状態で挑めると思いますよ。試合もGO!GO!LAKES!も楽しみにしていてくださいね。