滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



コラムです。

今回のコラムは選手達の紹介でした。
まずは、ワラとジョーです。
読んで感想聞かせてくださいね。


そして今日も「GO! GO! LAKES」の収録に行ってきました。
今回はワラと一緒でしたよ。
キーワードは「ワラの表情」です。
楽しみにしていてくださいね。

今日の収録で本番が終わり、そのままスタジオでOK待ちをしている時のことです。
急に照明が暗くなったんです。。。
ワラと
「なんだ、稲川淳二が怪談してるのか?」
「ポルターガイスト現象か?」
などとちょっとびっくりしたんですが、すぐに戻って明るくなったので安心したんです。

ところがまた暗くなってしまったのです。
今度は完全に真っ暗!!!

うっ!っと思っているとTVモニターに光が浮かびあがります・・・・


「仙石さん、お誕生日おめでとう」

そうなんです。「GO!GO!LAKES」のMCでもあり、
レイクスの会場MCの仙石さんが、今日は誕生日だったんです。
33回目だそうです。(言ってよかったのかな?)

仙石さんがケーキのろうそくを吹き消し、みんなでHAPPY BIRTHDAYを歌いました。
僕はもちろん重低音で・・


もはやレイクスのホームゲームは仙石さん無しでは考えられないですよね。
ブースターのみなさんだけでなく、コートで戦う選手まで熱くしてくれる、
そんな素晴らしいMCをしてくれます。

オールスターのMCは仙石さんでって思うのは僕だけでしょうか?
ファン投票にMC部門があったら、きっとトップになるでしょうね。

仙石さん、本当にお誕生日、おめでとうございます。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月23日22:04



バシ君!!

これも富山時代のお話です。

教えていた高校男子のチーム。
その中に高校からバスケを始めた、田村君という選手がいました。

運動能力が高かったんですが、
とってもシャイな性格と体育会系の部活に入るのも初めてだったので、
顧問の先生や、コーチの僕とも、はい、か、いいえ、
ぐらいしか会話をしたことがありませんでした。

ある日の練習でのこと、
100本シューティングをやっていました。
体育館にある黒板に、一人一人名前を書いて本数を記入していました。

僕が書いたり、マネージャーが書いたりしていたんですが・・・
どうやら田村君の数字を、僕が間違ってとっても低く書いたらしく、
それに気づかない僕は田村君に

「タム(田村君)、なんだよこの数字、低すぎるよ」
と言うと、
無口な田村君は、緊張して、ちょっと焦って、口ごもってこう言いました。


「いやぁ~それはバシ君が書いた・・・・」


僕は大爆笑してしまいました。
「バ、バ、バシ君???」

コーチに向かってバシ君って!!!

喋りなれてない彼が、つい言ってしまったんでしょうね。
彼の性格を知ってるだけに、完全に僕のツボに入ってしまいました。

富山でHCをしている時も、選手達は「バシ君」って呼んでたみたいですけどね。
でも僕は好きですよ。そう呼ばれるの。。。

こんどは会場で
「バシく~~ん」
と声かけてくださいね。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月23日00:49



寒いレスねぇ~

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


ちいさん、日向寺は、あまり面識ないんだけど、サクの友達だったんでなんとなく覚えてました。でも確かトヨタには1年ぐらいしかいなかったような気がします。オールジャパンは見にいけませんが、気になるので、どんな感じだったか教えてくださいね。

Tomomiさん、応援ありがとうございました。3Pもよかったですが、ディフェンスが良かったですよね。今度は是非名乗ってくださいね。今週は厚着して新潟行ってきますね。そして勝ってきます。

まなちゃん、僕が巨人なだけですよ。見た目怖くてごめんなさいね。入場の時の女子中学生は僕と手をつなぐことをかたくなに拒んでました。。。悪気はないんですけどね。

ちいさん、そうなんですよね。マンツーマンはもちろんですが、ゾーンも声はとっても大事なんですよ。アルビは広瀬さんがHCで、平岡がACで、長谷川は選手ですよ。bjはネット上でもとっても盛り上がってます。選手だけでなくたくさんのブースターの方がブログを書いたりしてくれてるんですよ。生バシは「キモイ」と思いますけど許してくださいね。

りぃーさん、ボビーはいいところでシュートを決めてましたよね。あとはディフェンスです。ルークは素敵な男ですよ。話好きで真面目でとっても気さくな男です。僕の所は本当に暇なときだけでいいですよ。選手ともっと触れ合ってくださいね。

まさよめさん、ワラの精神的な存在感は素晴らしいですよね。本当に熱くさせてくれます。確かに看板に飛び込んだときはヒヤヒヤでしたが、あれがまさに「ワラスピリット」なんだと思います。もっともっと僕も皆様も笑顔になるように頑張りますね。マグニーも汗だくで頑張ってますよね。

京都のトモツーさん、普段の練習は全然見に来ていただいても大丈夫ですよ。ただ、体育館はとっても寒いので必ず防寒対策をしてきてくださいね。待ってますよ。レイクス不足にならないようにね。

あさこさん、是非試合見に来てくださいね。燃える試合しますからね。ファースト5ミニッツに注目してくださいね。

宝の山さん、新潟はめっちゃ熱いハートを持って向かってきますからね。絶対に押し切られてはいけないですからね。今度は「俺の名を言ってみろ~」って言ってみてくださいね。「弟よ」って返しますから・・・

ハニーさん、夫婦の仲も良くなってくれたら本当に嬉しいですよ。家族にバスケが浸透してるって感じですよ。もちろん気を抜かずに邁進して行きますからね。さらに応援お願いしますね。

tomoさん、同じ世代での漫画や音楽の話をするのって楽しいですよね。最近はほとんど漫画を読まなくなってしまいましたけど「べしゃり暮らし」ですね。今度読んで感想書きますね。

イクコさん、クッキーありがとうございました。とってもおいしかったですよ。一気になくなりました。お団子ハイタッチできずにすいませんでした。今度必ずしますから「お団子」って言ってくださいね。

じんジンさん、アルビは勢いありますね。特に3Pの確立がやばいです。新潟は雪凄いですか?厚着して向かいます。応援お願いしますね。

w・・・☆さん、ユウタが本当に好きなんですね。かなり最近はキレが出てきていますよ。また応援してあげてくださいね。

そらさん、ルークは随分テイクできるようになりましたよね。でもまだまだ出来ると思いますよ。新潟戦も熱いディフェンスで勝利をもぎとってきますからね。楽しみにしていてくださいね。

るーさん、写真は、るーさんだったんですね。名乗っていただけたらよかったのに。。。日曜はベンチもしっかり戦ってましたよね。40分間、気持ちで戦うことが今後に試合にとっても大事になってきます。ベンチで大声出すためには、普段はマイケル風に話した方がいいかな?

☆ちか☆さん、大津で雪降ったんですか?知らなかった・・・ジョーとピアスHCのオールスター出場は本当に嬉しいですね。いいプレイを見せてきて欲しいです。新潟戦も頑張りますからね。応援お願いします。

サリママさん、サリーちゃん大丈夫ですか?しっかり治してくださいね。ハイタッチの後はみんなシャワー浴びるので大丈夫だと思いますよ。新潟戦がんばってきますね。

*仁美*さん、すいません。気づかずに・・・僕は鼻くそとかほじってませんでしたか?(笑)実は。。。あの道、通勤路なんです。夢を壊してしまってすいません。でも新潟戦は頑張ってきますよ。

さかなママさん、bj初体験は楽しかったですか?僕の中学もバスケ部はありませんでしたが、バスケ部がない中学はそんなに多くはないみたいですよ。競技人口はバスケはかなり多いんです。数でいえば決してマイナーではないんです。メディアへの露出が少ないんで、みんなそう思ってしまうんですよね。バスケをしたい子が楽しめるような環境が出来るといいですよね。

tomoyuiさん、バスケは「流れ」のスポーツなんですよね。でもその流れに左右されにくいのがディフェンスなんだと思います。新潟戦もいい流れをつかんで、相手の流れを最小限に抑えるようなディフェンスをしますからね。頑張ります。

陽子さん、僕も嬉しかったですよ。でもいざ顔を合わせるとなかなか話せないものですね。また機会があればもっとお話できると思いますよ。試合前はいろんなことを予測したり、どう戦うかなんて頭の中でシュミレーションしてることが多いんで、怖い顔になってるかも知れませんね。サインと写真はいつでもOKなのでまた言ってくださいね。

伊地田さん、娘さんには気づいたというか、いるだろうなって思って探したんですよ。井上さんはマドンナなんですね。またロッケンローな試合を見せますよ。みんなでシャウトしましょう!

ひまわりさん、寒いですから、体を気遣ってくださいね。きちんと受け取らせていただきましたよ。ありがとうございました。ブログをやってきてよかったな~って思ってます。今度手の大きさ比べましょうね。肉厚な熊のような手ですが、柔らかいってよく言われるんですよ。また勝って笑顔でハイタッチしましょうね。僕はヒゲをよく触ってますか?あまり自覚がないんですよね。どんな時だろ?

タイムリーさん、もっともっとバスケの面白いところを書いていきますからね。楽しみにしていてくださいね。バスケはディフェンスからなんです。沖縄が強いのもここなんですよ。今度注目してみてくださいね。

リズムちゃん、合宿お疲れ様です。本当にその通りですね。あの京都には2戦とももっと安心できるゲームをしなきゃダメですよね。今週の新潟に勝って来年は、頭からロケットスタートしたいですね。

え~ちゃんさん、新潟は移動も長いし、寒いと思いますが、気合で乗り切ってきますからね。いい報告ができるように頑張ってきますね。

きらさん、収録は夜7時ぐらいからですよ。今週も行く予定です。

moeさん、しっかり言っておきますね。本当にディフェンスが大事ですからね。



Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月23日00:22