滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



VS琉球

たくさんのブースターの皆さんに熱い応援をして頂いたのですが、
連敗という結果に終わってしまいました。

申し訳ありませんでした。


土曜のレイクスはフロアバランスが悪く、オフェンスでもたついてしまいました。
ディフェンスも準備が悪く、ジェフや菅原選手に速い展開でたくさんのシュートを沈められてしまいました。
後半に入ってゲーリーが素晴らしいポストプレーを連発しますが、要所要所でやはりジェフに決められて
82-91で敗れてしまいました。

日曜はディフェンス、ルーズボール、リバウンドの意識が高くなったことと、オフェンスのバランスがよくなったことで、
ずっと5点差以内の攻防を繰り返していました。マイクがドライブ、アウトサイドと絶好調だったんですが、
琉球はやっぱりジェフです。彼にやられました。

延長に入って4点リードで残り18秒・・・

フリースロー、オフェンスリバウンド、スティールからダンクで、
まさかの逆転負けを喫してしまいました。
最終スコアは75-76でした・・・・

本当にショックな負け方でみんな落ち込んでましたが、来週も試合はあります。
しっかり反省しますが、決してネガティブにならないように、激しく練習していきたいと思います。

つらいお願いかもしれませんが、引き続き熱いブーストをして頂けたら、幸いに思います。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月06日23:24



無念レス・・・

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


ちいさん、最近は長いソックスはく選手も多いですからね。時代は変わりました。そういえば僕も生まれて一度も坊主にしたことないですね。東北弁はなんか純情そうに聞こえますよね。僕に関西弁似合うかなぁ~あんまりイメージできひんのやわ~ってちょっと違いますかね。

イクコさん、その沖縄に頑張ったんですがやられてしまいました。すいません。女子ボクシングって一回も見たことないですけどどんな感じなんですかね?そうだ、沖縄の人って男の人でも「家」のこと「おうち」って言いません?

tomoyuiさん、今日はありがとうございました。可愛いお子さんたちでしたね。いいゲームでしたが、やっぱ結果ですよね。前を向いてまた頑張ります。

狛犬さん、昨日、今日とありがとうございました。勝てなくてすいませんでした。ワラは怪我してたなんて思えないほど、いいプレイを見せてくれましたね。さすが魂です。吉村選手のあの復活の内野ゴロ、僕も感動しました。野球好きでしたからね。たしか札幌丸山球状で栄村とぶつかったんでしたよね。

ふじよしさん、残念なゲームですいませんでした。よく頑張っていたのですが・・・・クロヒョウは少し体調がよくないので、今シリーズはプレイできませんでした。次は大丈夫だと思いますよ。

まなちゃん、ワラは心のこもった素晴らしいプレイをしてくれたよ。会場で会ったら、是非挨拶してや~待ってるで~「うちが、まなやねん」って関西弁で頼むで~!!

あさこさん、ユーモアだけはダントツで県内一でしたから・・・(笑) いつか試合見にきたら、名乗ってくださいね。エアー1on1します?

まさよめさん、ポスターも選手紹介の映像もワラはかっこいいですよね。やっぱ人気NO、1だと思います。「えぐ、えぐ」は二回言ってはいけません。理由は言えないです・・・

陽子さん、気持ちをポケットに入れてがんばったんですが。。。。無念です。僕もこのブログのコメントで支えられてるんですよ。頑張ろうっていう気になります。「前向き」ってレスすることで自分も「前向き」になれるんです。

☆ちか☆さん、二試合とも残念な結果で申し訳ありませんでした。こんな時こそポジティブシンキングです。頑張りますね。

伊地田さん、僕の声ってやっぱり響きますよね。bjtvでも自分の声がはっきり聞き取れますからね。二試合とも敗れてしまいましたが、今日もいいところはたくさんあったんですよ。でも申し訳ありませんでした。やっぱり皆さんをいい気持ちにさせたいですからね。

とも香さん、土曜はありがとうございました。とっても嬉しかったですよ。携帯ストラップも見たかったです。今日も昨日もすいませんでした。頑張ってる選手達を勝たしてあげられないのは僕の責任だと思います。しっかり受け止めて次に生かしていきたいと思います。有明行きましょうね。

リズムちゃん、ワラはこないだめでギブスをしていたとは思えないほどいいプレイを見せてくれましたよ。琉球とはまだ試合あるんで必ずリベンジしますからね。待っててください。

きりさん、やっぱり安定した力を持ってるチームですね。琉球は。ライジングはいいチームですね。来週は久留米でまた対決です。「ちかっぱ」頑張りますよ。って使い方おかしいかな?

みつさん、土曜はディフェンスが甘い時間帯もありましたが、今日は皆気合入って頑張ってましたよ。僕ももっと強く指示しなきゃだめですね。頑張ります。またブログ読んでコメントくださいね。待ってます。

陽子さん、喉が痛くなるほど、ご夫婦で応援していただいたのに・・・申し訳ありませんでした。こんな時こそ前を見据えてしっかり進もうと思ってます。また応援お願いしますね。呆然とさせないように頑張ります。

るーさん、負けてしまってすいません。皆本当にがっかりしてましたが、シーズンは試合は続いていきます。土曜より今日は修正できていた部分も多かったので、福岡戦に生かしていきたいと思います。シンヤはちょっと体調不良だったんです。でも来週は元気に帰ってくると思いますよ。

宝の山さん、ヒロのバスカンには僕も泣きそうになりました。力強く、粘りのあるステップでしたよね。今日はバスケの面白さというより怖さを思い知らされました。勝ち試合を見せることができなくてすいませんでした。でも元気出して福岡にリベンジするつもりですよ。

リズムちゃん、リズムちゃんの言う通りだね。1点差でも負けは負け、内容がいいでは駄目なんだよね。最初から見直してまた頑張っていきたいと思います。









Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月06日23:04