滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



会心!そして引き締め!

bjリーグ2009-2010シーズンの開幕ゲーム、
レイクスは見事に京都ハンナリーズに勝利を収めました。
京都で行われたアウェイゲームだったにもかかわらず、多くのレイクスブースターの方に来場頂き、そして大きな声援を頂き、本当に力をもらうことができました。

選手達は
「ホームゲームみたいだった」
と口を揃えて言っていました。
本当にありがとうございました。

ゲームは出足こそ京都のリズムでしたが、すぐに城宝の活躍で流れを奪い、ルークの3Pやワラのドライブと3Pなどでリードを奪い主導権を握ります。ディフェンスも足がよく動いていて、ラウーフ選手やタクシ選手に思うようにプレイさせませんでした。
クリスのゴール下の合わせやリバウンドも大きかったですね。
前半は37-28の9点リードで折り返します。

後半の出足は、ディフェンスでまた頑張り、ワラを起点に最高のオフェンスを魅せます。マイクのアリウープもあって、一時は18点差までリードを広げます。
しかしここから流れが一転し、#22ボスティックの1on1が決まりまくって、一気に点差を縮められますが、ルーク、ワラが3Pを決めて、京都の流れを食い止めます。
さらに城宝、クリスがいいプレイを連発して勝負を決めました。最後のマイクのダンクは本当に興奮しましたよ。

最終スコアは82-73、会心の勝利だったと思います。



しかし京都は個人的に素晴らしい選手が多く、明日はベンワーコーチは必ず修正してくるでしょう。
一回勝ったからといって、アグレッシブさを忘れては、今日の勝利も台無しになってしまいます。
今日以上のエナジーとアグレッシブさを明日しっかり出していきたいと思います。
土、日と二試合ともファイトできるかどうかが、これからの長いシーズンの鍵になります。

明日また熱いブーストをよろしくお願いします。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年10月03日22:47



さ~~ぁ~~!!!

さぁ~~!!!
いよいよ明日です。
またあの夢の空間の中にいることができると思うと、ワクワクしています。

夏の間、酷暑の中、どろどろになるまで自分をいじめ続けた選手達、
常に向上しようと、練習中はもちろん、練習前、練習前も個人練習に励んでいた選手達、
彼らの頑張りの答えがコートの中に必ずあると僕は信じています。

自分のため、家族のため、応援してくれる人たちのため、滋賀県のため、日本バスケ界のため、
選手達はそれぞれたくさんのものを背負っているはずです。

しかし、どの選手もバスケを心から愛しているからこそプロとして生活しているはずです。
なんにも恐れることなく、目一杯、思いっきり、心置きなく、コートで楽しんで欲しいと思います。

みなさんの声援と応援が選手をより気持ちよくプレイさせてくれます。
これから長いシーズン、一緒に戦っていきましょう。

まずは明日、選手達はガンガンにはじけてくれるでしょう。

明日このブログでいい報告ができるように頑張ります。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年10月02日22:56