滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



連勝!



土曜、日曜共に、皆様の熱い熱いブーストで、強豪大阪に連勝することができました。
本当にありがとうございました。
相手のフリースロー時には、会場が割れんばかりのブーイング!!!
パルマーやナイルといったフリースローの確率のいい選手たちが落としてましたからね。
みなさんの力は偉大です。

試合後の天日HCのコメントにもフリースローの確率が・・・っていうようなことを言ってましたから、試合に与えた影響は計り知れなかったですね。


ジョーは2試合とも強烈な得点力を魅せてくれたし、シンヤもいいプレイを連発してましたよね。とくに日曜のゴール下での
「クロヒョウ・スピン」はかっこよかったですよね。ああいうシュートの後はみんなで「ガルゥ~~」っと叫びましょう。

マイクもクリスも勝負どころで本当に素晴らしいシュートを決めてくれましたね。ここ一番の気持ちの差が出た2試合だったと思います。



日曜の朝、シューティングに出かける前のこと・・・
車に向かって歩いていると、左足に違和感を感じました。足というか足の裏、なんか左足だけ「シークレットブーツ」をはいたような感覚が・・・
まあ気にするほどでもないので、そのまま車に乗って体育館に向かいました。
そして運転中にまた気づいたのです。

ジョーが始めて滋賀に来た日、その日の車内と同じ香りが車内に充満しました・・・・

「またぁ~~」
と思って靴の底を見てみると・・・・

信じられない・・・・

シークレットブーツを履いてるのと間違うくらい、たくさんの・・・・


内容がよくわからない方は9/30の「城宝合流」の記事を参照してください。




体育館に着いて、井口にその話をしたところ、
「まじっすか?またっすか?」
「今日、絶対勝てるじゃないっすか。」

と話をしていたんです。

シークレットブーツと間違うくらいたくさんの”運”がついてたんですから、負けるはずはありません。


さらによく車をみてみると助手席の窓の上の所に、鳥の・・・が

自信が、確信に変わった瞬間でした。




ただ運だけではありません。粘り強いディフェンス、勝負どころでのオフェンス、アウトサイドのシュート確率、チームは確実に成長しています。石橋晴行が試合後のミーティングで言ってました。

「シーズンを通じて成長できるチームが、本当に強いチームでチャンピオンになれる」と。

今週もいい準備をして、いい練習をして、高松を迎え撃ちたいと思います。


僕がうん○を踏まなくても、充分に力を発揮してくれるはずです。

さらなるブーストをお願いします。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年10月26日17:03



レスです。

今回もたくさんのコメントありがとうございます。

ごろぉさん、ペプシはハズレにすることをむしろ狙っているように感じますよね。そしてその狙いにまんまとはまってる僕でした・・・

かずきさん、かずきさんも僕と同じですね。ん~と思いながらも即買いしてしまう。。。ニューマンHCが飲んだら、すぐに怒鳴りだしそうです。

まゆさん、ちょっと大きいですが身近なおっさんと思ってくれたら嬉しいですよ。バスケ以外の話もどんどん書いていきますよ。あずきペプシは断念して正解だと思いますよ。それにしてもペプシはコーラと”和”の融合を目指してるんですかね。前回のしそといい。

氏家竜さん、そうですね。一番人気はやっぱワラですかね。広い年代から支持されてる感じです。女性に人気なのは、竜一、シンヤ、ジョー、ヒロですかね。みんな帰りのバスに乗るときいっぱいプレゼント抱えてますよ。僕は富山では少しは人気あったと思うんですが、滋賀では全然ですね。でも今はコーチですから人気のある選手を作ることが大事だと思っています。

ムーミンさん、想像しただけで駄目です・・・・ってシンヤも言ってましたよ。でもまずくはなんですよね~

ちー姉ちゃんさん、口当たりはとシュワシュワ感はコーラ、そして後味があずきなんですよね。爽やか感はゼロでしたね。僕ももう買うことはないと思います。

Zuiさん、キューリ味があったんですね。僕は知りませんでした。「モンダミン」の味がしたんですか・・・ある意味口の中はさっぱりしそうですね。僕の場合はゲンを担がないことがゲンかつぎかも知れません。あまり深く考えない方が調子良かったんです。

ふじよしさん、ペプシ開発担当者たちの打ち合わせに参加してみたいですよね。すごく楽しそう。。。おそらく収益よりも話題性に重きを置いてるんでしょうね。広報の一環なんでしょうね。

ヒロおやじさん、カレーラムネっていうのがあるんですか?カレーと炭酸・・・かなりつらい組み合わせですが、売ってたら買ってしまいそうです。

にゃんまるさん、しそペプシを使って炊いたご飯のおにぎりなら、なんかいい感じでおいしそうですね。あずきペプシなら、おはぎみたいになるんでしょうか?ちなみに富山のある地方ではしょっぱいおはぎがあるそうです。知ってました?

ポロッポーさん、bjは小さなお子さんより大人の方がはまることが多いようです。子供が飽きちゃってるけど私は見たいっていうお母さんの話をよく聞きますよ。小さな子供が楽しめるような工夫をするのもこれからのbjの課題かも知れませんね。

じんじん「新潟湖星会」さん、たしかに飲みたくなるでしょう。でも「一回は」なんですよね。それ以上はないのがこの企画なんでしょうね。

マグ吉さん、僕の考える新しいペプシですか・・・和を追求するなか「みそペプシ」とか「わさびペプシ」とかどうですかね。フルーツなら「かきペプシ」とか。。。どれもまずそうですね。でも飲んでみたい気もするでしょう。

かんすけさん、あずきペプシのおかげかどうかわかりませんが、大阪戦は2つ勝たせていただきました。おごらずに頑張りつづけます。

ichiさん、おしるこ炭酸!!!まさにその通りです。いい表現ですね。使わせて頂きます。ヒロは本当に頑張ってますよ。大阪戦でもいいフェイクからいいシュートもあったし、これからもっともっと暴れてくれると思いますよ。

越前@日本海さん、みんな疲れはあるかもしれませんが、粘り、頑張るのが今年のスタイルです。なので息切れしないようなスケジュールを組んで、やるときは100%でやる、というような練習をしていきたいと思ってますよ。

しずるさん、大阪2連戦はどうでしたか?強いハートを選手たちが感じさせてくれました。すべてのゲームを同じハートで挑めるようにするのが僕の仕事だと思っています。「しょうみ、めっちゃおもしろい」って、ありがとうございます。関西弁勉強中です。たまに会話のなかで、自分のことを「わて」って言ってシンヤに怒られます・・・

あこさん、見た目は気持ち悪いかもしれませんが、決して食べないから大丈夫ですよ。また応援してくださいね。

伊地田さん、あずき好きでもちょっと。。。って思うかもしれませんね。僕もあずきは嫌いじゃないんですけどね。是非チャレンジしてみてください。

タイムリーさん、ペプシの冒険はここ最近ですが、すごいと思います。また感想聞かせてくださいね。

大津のプーさん、その辺のコンビニに必ずあると思いますよ。でも2週間ぐらいで姿を消す可能性も強いので急いでくださいね。

リズムさん、僕も富山では中学の女子チームの外部コーチしてたんですよ。恥ずかしがらずに元気になんでもトライしてみることがうまくなる秘訣ですよ。元気に頑張ってくださいね。レイクスはみんなの力で今のところいい成績を残してます。でもまだまだ勝負はこれからです。

鉄平さん、慣れる慣れないより、あの仙石さんの雰囲気がさらに僕らをリラックスさせてくれるんだと思います。カメラ目線はスタッフの人に指示されたんですよ。

アルブーさん、発売は全国的らしいので新潟でも買えると思いますよ。是非微妙な感覚味わってみてくださいね。

京都のトモツーさん、ブースタークラブ登録ありがとうございます。京都もいい選手が揃ってますよね。でもレイクスは”熱さ”で勝ろうと思ってます。熱いブーストをよろしくお願いしますね。

すぎさん、クロヒョウ、シンヤは本当によくなりました。ピアスHCが「別人」というほど信頼を置いてますからね。罰金制度もないし、フォーメーションも特別変わりはないです。ただ、収録のとき「ガルゥ~」ってやるのを渋ったので、「殴るよ」と言ってちょっと脅迫しちゃいました。すいません。

YOさん、試合で僕が一番気にしていることは、選手達のメンタル面です。緊張してたらリラックスさせるように、リラックスしすぎてたら、尻をたたくような声かけするようにしています。もちろん技術的なアドバイスもしますよ。

まゆさん、勝った週はたのしい気持ちで仕事が出来るといわれるのはとっても嬉しいです。レイクスが滋賀の方々の生活の一部になってるんだなぁ~ってね。今週はつらい一週間だったといわれないように、毎日精進していきますね。

レイクス大好きさん、センタープレイのコツですか・・・まずはボールをもらう前からディフェンスと戦って、よりいいポジションをとることが大事です。そして強い気持ちでガードに使われてるという気持ちじゃなくて、自分がみんなの中心なんだと意識することが重要なんですよ。頑張ってトライしてみてくださいね。

下村さん、ブースタークラブ登録ありがとうございます。観戦してもらうというよりは、参加していただく、一緒に戦っていただきたいと思っています。あの空気感のすばらしさに、多くの人たちが人生をかけています。これからも共に戦っていきましょう!

やすこさん、シーズンはまだまだ続きますし、これからも白熱した試合が続くと思いますから、また会場に足を運んでくださいね。僕には新製品のジュースを買わないで我慢する勇気が欲しい・・・

まゆさん、2回目レスです。選手達もスタッフもブースターの皆さんからたくさんのパワーをもらってますよ。ここに書き込んでもらうことも僕には本当に力になってます。お仕事頑張ってくださいね。

ごんたさん、この勝利におごることなく、いい準備をしていい練習をして、強い気持ちで試合に挑むだけです。粘り強さと積極性、それが見えなくならないように頑張ります。もし気持ちが入ってないと感じたら、コメントで叱ってくださいね。チームに出来る限り反映させます。

かんすけさん、一つ一つ努力していくことがとっても大事ですし、それが結果に繋がってるんだと思います。アセロラペプシっていうのもあったんですか?知らなかった。。。

171センチ女子さん、もちろん覚えてますよ。でも出来ればそのときに「171センチ女子」ですと言っていただけると嬉しいですね。実は試合前にレスを書いてたんですが、全部飛んでしまって・・・・今書き直しです。またコメントくださいね。こんどは飛ばないように気をつけます。

すぎさん、2回目レスです。こまめにレスをしていけば全然問題ないですよ。今回は「レス飛び」させてしまったのでちょっと量が多くなっちゃいましたが・・・・でも気にせずにコメントどんどんくださいね。待ってますよ。





Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年10月26日16:27