滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

大名行レス

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


京都のトモツーさん、あの日はたくさんのレイクスの関係者が京都に見に行ってたみたいですね。一人で解説するよりかなりリラックスできたんですごく楽しかったですよ。そんな空気が伝わっていたなら嬉しいです。大阪は強かったですが、レイクスも強いチームですからね。自信を持って挑みます。

ぴぃすさん、ペアは結構毎回変わったりするんですが、Gとユウタはいつも一緒なんですよね。ヒロはいつもみんなの靴を並べてくれたり、荷物を運んでくれたりと優しい男なんですよ。

ぴぃすさん、練習後とかならみんな話しできるとは思うんですけどね。2on2は何処でなされたんですか?バスケはやるのもとっても楽しいですからね。

みぃみさん、このチームで一試合でも多く戦いたいって選手、スタッフとも思ってますよ。長いシーズンですがそう思えるというのはいいチームという証拠なのかもしれませんね。

ゆるさん、ユウタはクールに見えますが意外と面白い男なんですよ。僕の解説は結構なんでもありって感じで話してますね。自分が一番楽しんでいると思います。相手がどこでもレイクスはベストを尽くすだけですね。頑張ります。

ayuさん、確かに「ユウタとゲイリー」ってコンビ名みたいですね。バスケも音楽と同じで用語が英語なので通じることが多いんだと思います。負の考え方や言葉っていうのは悪い方向に向かう事が多いような気がしますね。CMの赤塚不二夫さんの言葉を思い出しました。「これでいいのだ!」実はバカボンは深かったんですよね。

kumikoさん、ピアスHCは日本語ペラペラですよ。納豆も大好きっていうくらいですからね。今日の練習はみんな頑張ってましたよ。やる時と休む時にメリハリが大切になってきますからね。ベストで挑めるように頑張りますね。

なおきパパさん、リバウンド王はゲイリーに取ってもらいたいですよね。クリスホルムもいい選手ですが、なんとか浜松も仙台も高確率でシュート決める試合にしてもらいたいです。明日は息子さんともども楽しんでくださいね。

わかちゃん、明日はドレッシーにきめてこられるんですね。是非一緒に写真とりましょうね。ミシガンは滋賀のタイタニックなんですか?船長さんには流氷に衝突しないように気をつけてもらわなきゃですね。

タエコさん、そういえばゲーリーがクリスに「What are you doing?」って言ってるのを聞いたことがあります。「何してんねん!」っていう意味ですから突っ込みだったんでしょうか?なんか笑ってしまったのを覚えています。練習見学はOKですが、時間と場所の公表はしてないんですよね。みなさんどこからか情報を得てきてるみたいですよ。

ちいさん、結婚したっていうか、もう随分昔の話です。20世紀だったと思いますよ。サクが日大の頃は凄い選手がたくさんいましたよね。でも今でもbjには日大出身の選手は多いんですよ。それにしてもちいさんは超マニアックというかほぼ身内って感じですね。恐れ入りました。

ちいさん、確かにユウタとゲイリーはボケとボケかもしれませんね。笑い飯、僕は好きですね。簡単な道ではありませんが勝ち続けますからね。応援していてくださいね。

不安気ライド!さん、完全燃焼、いい言葉ですね。本当に一つ一つ激しく、丁寧に戦いますからね。神戸or沖縄、そして有明、熱くブーストし続けてくださいね。

のぐぱんな*さん、読んでいただきながら、クスッと笑ってもらえたら本当に嬉しいですよ。チーム内にはもっともっと楽しい話があるのでまた書きますね。またクスッと笑ってくださいね。

さかなママさん、ユウタはもの静かな感じはしますが、意外と喋りますよ。京都戦は僕も行ってましたが、解説だったので放送席に直接行ったんですよ。なのでみんなとは別行動でした。体調も気持ちもベストで挑めるように頑張りますね。

TOUIくん、シュートカットはブロックショットって言いましょうね。手や体が触れてなければファールにはなりませんよ。シュートの左手もすごいけど、まずは左手で右と同じようにドリブルできるようになってね。いい選手になるためには「ドリブルは右」ではなく「ドリブルは両方」だからね。

TOUIくん、ダンク出来るんだね。大人のリングじゃないよね?アリウープまでできるなんて凄いと思うよ。TOUIくんは身長何cmなのかな?

るんさん、すいません、僕の解説は結構好き勝手に喋っちゃってますよね。塚本さんも昔から知ってますし、ついつい楽しんでしまいました。ウエスタンは強烈なチームが多いと思いますね。特にインサイドに大きい選手が多いという印象があります。ウエスタンで勝ち上がれば頂点は近いと感じてますよ。頑張ります。

陽ちゃん、今日もお疲れ様でした。体調はどうですか?今日は雨でしたがまた晴れるそうですよ。気持ちも晴れ晴れと太陽に向かって元気にいきましょうね。僕も頑張ります。

しんすけさん、なんかの会報誌にゲイリーがユウタに愛をこめてこんなコメントを書いてましたよね。「オレの日本語も酷いが、あいつの英語はもっと酷い」と・・・なのに意志が通じて仲がいいっていうのは面白いですよね。レスのネタも搾り出す感は否めませんがなんとか頑張りますね。

ひまわりさん、そうですね。「頑張ったね」って言ってもらえることは、コーチという仕事柄少ないと思います。なので嬉しいですよ。仕事はどうでしたか?やったった感は感じられましたか?でもまずは無理しないで出来る事から取り組んでくださいね。

じゅぴたあさん、チームメイトは友達以上、家族未満だと僕は思ってるので楽しい会話は毎日のようにあるんですよ。

みさっちさん、雰囲気良くなりましたか?それは素晴らしいね。きつい練習のときでもなんとか楽しくできるようになるといいチームになると思いますよ。

☆まゆ☆さん、まぁ選手みんな毎日のように、ふざけ合ってるんですよ。みんなアホや。。。って感じです。ユウタは普段は結構話しますよ。是非声をかけてみてくださいね。

ポロッポーさん、まさにその通りかもしれませんね。でもユウタは普段無口な感じではないんですよ。なんかイベントとかだと言葉少ない感があるからなんでしょうが・・・ゲームは意思疎通が本当に大事ですよね。僕らの大きな仕事です。がんばりますね。

HNNトーイさん、あうんの呼吸って感じとも違うんですが、とにかくなんか面白いんですよね。レイクスカラーは青のみだと思ってる方が多いんですが、実はオレンジ&青なんですよね。あのロゴのカラーリングですもんね。大阪が相手なら会場で熱くブースト頼みますね。

なおきパパさん、結構たくさんの方が参加されるみたいなので、まずはジョー、マイキーにところに行った方がいいかもしれませんね。後でいいやって思ってたら時間がなくなるかも知れません。お子さんが喜んでくれるのが一番ですから、写真撮りましょうね。

氏家竜さん、もちろん覚えてますよ。おいしくいただきました。明日は竜一とたくさんお話できるといいですね。僕も楽しみにしてます。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年05月08日02:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。