滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

ユウタとゲイリー

最近ちょっと僕のツボにはまってるコンビがいます。
それはユウタとゲイリー・・・

年が近いということもあってか、二人はとても仲がいいんです。
シューティングの時なんかもいつもパートナーで楽しそうに練習しているんですが。。。

この二人、会話をよく聞くと本当に伝わってるのかなって感じてしまうんです。
この間も試合会場で、ゲイリーが控え室から会場にシューティングに向かおうとした時、
違う方向に行ってしまって、後ろからユウタが、
「G(ゲイリーの愛称)、G、そっち違うよ。違う!」
「こっち、こっち」
と完全に日本語で教えてあげたんです。
もちろんGは日本語はあまりわかりません。
Gは
「Ha?・・・・」
「・・・・・OK!」
と何故か理解するんです。

ユウタのあまりにもはっきりとした日本語と
「わかるんかい!」と突っ込みたくなるようなGの理解力が面白くて笑ってしまいます。


ある日の練習のこと、パートナー毎のシューティング競争をしました。
ルールは一人がシュートを3本決めたらパートナーに交代して、二人とも3本決めたら次のゴールに移動するというものでした。ワラとクリスのコンビとかはバンバン決めて次のゴールに移動していきます。
しかし何故かユウタとGのコンビは移動しません。
そんなにシュートが入っていないのかなと思って彼らに注目してみると
こんな会話がなされていました。

「How many?(今何本?)」
と大きな声でG。

ユウタはの答えはこれまた大きな声で
「I don't know!(わからない!)」

え~~
I don't knowって・・・
しかも大きな声で・・・
入った数を競う練習してるのに二人とも数えてないの?

そう思うとまたツボにはまっておかしくなる自分がいました。。。

もし機会があったらこの二人に会話に注目してみてくださいね。
プレーオフはこの二人の活躍なくしては、勝てません。
二人とも頑張ってくれるはずですから、期待してくださいね。


それと昨日はGO!GO!LAKES!の収録にピアスHCと一緒に行ってきました。
大分戦の振り返り、プレーオフ出場の感想と展望なんかを話してきましたよ。

かなり真面目な内容になりましたが、また見てくださいね。
キーワードは・・・
あまりないですが、ピアスコーチの順位表確認の時のポーズですかね。
とにかく楽しみにしていてくださいね。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年05月06日01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。