遅レスました。
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
そして遅れてすいません。
ちいさん、キッコさんは確か僕と同じ年なんですよ。原田裕花さんもそうです。大山さんもブログやってるんですね。彼女がルーキーの時、棟方さん(現トヨタHC)に紹介されたのを思い出します。15,6年前だったかな?懐かしいです。
ちいさん、本当ですか?そんなこと言う人、世界に何人かしかいないですよ。嬉しいです。
ちいさん、富山の近くの石川の羽咋市っていうところはUFOがよく現れるところで有名なんですよ。ちなみに羽咋市は元東芝の北卓也の出身地です。ところで浜松は来られたんですか?
ちえみさん、トキはラオウの次に大好きなキャラクターですよ。見た目的には髭が似てるだけかも知れませんね。でも性格はトキの方に近いと思いますけどね。
えいちゃんさん、竜一はまだまだやれる選手ですからね。試合でAND1,見せてくれたら本当に嬉しいですね。明日もしごきますね。
ひまわりさん、しばらくレス出来ずにすいません。料理は僕は全く出来ないんですよ。最近はお料理出来る男がモテルみたいですよね。でもりんごの皮は剥けるんです・・・自慢になりませんね。寒い日が続きますが、前向きに頑張っていきましょうね。
まなちゃん、チーム宛のは会社にあるみたいなので今度必ず見ますね。みんなにも見せますからね。
じんジンさん、中村和雄さんはジャケットは脱ぎませんでしたが、なんとか勝ちましたよ。でも存在感のあるHCですよね。まさにカリスマティック!!尊敬できる方だと思ってますよ。
かよかよさん、明けましておめでとうございます。ごぼるっておもしろいですね。初めて聞きました。「あなたの愛にごぼりたい」とか言うんですかね。17日は県立で待ってますからね。もっともっとレイクスにごぼってくださいね。
のりベティーさん、辛いけど頑張るっていうよりは、好きだから頑張るんだと思いますよ。いいのかわるいのか僕には仕事とプライベートの切り替えがありません。好きなことをやってるだけなのかも知れませんね。もちろんブログもその一つですよ。またコメントくださいね。
わかちゃん、色んな選手と一緒にプレイしてきましたから、全国の言葉に接してるかもしれませんね。でも「~じゃけ」っていう広島弁は映画「仁義なき戦い」の菅原文太を思い出してしまいます。わかちゃんはもちろん知らないかな?
越前@日本海さん、混んでなければ豊橋は近いですよね。楽な遠征でしたよ。レイはとっても明るいやつなのでチームは元気になった感じがしました。ワラとシンヤとレイはいつもはしゃいでますよ。
さかなママさん、カイツブリは滋賀の県鳥なんですね。こんどBBCに行った時にそのアニメ、チェックしてみますね。そういえば富山では県鳥の雷鳥を英語にしてグラウジーズなんです。ひょっとしたら「滋賀カイツブリーズ」になってたかも・・・
Yoさん、浜松のボールプレッシャーは凄かったですよ。カズもいいディフェンスしてました。でもカズは「トシ」って呼ばれてるらしいですよ。太田はもう一人いるし、HCはカズさんですからね。トシしかなかったみたいです。
LEGOさん、そうなんですか?富山だけの言葉だと思ってました・・・レイはいい動きしてましたよ。今週の県立ではもっと良くなるでしょうね。期待してくださいね。
☆ちか☆さん、髪は切って本当にすっきりしました。天然パーマですから、伸びるとクリンクリンになっちゃうんです。ダイエットはやっぱ弱気です。どっかでバスケをプレイしたら痩せるかもしれませんね。
伊地田さん、実は娘さんとも、伊地田さんとも一度お会いしてるんですね・・・知らなかった。。。今度は声かけてくださいね。竜一はディフェンスを本当に頑張る選手なんですよ。そのベースの上に3PとAND1ががんがん決まれば最高ですよね。期待してください。
Tomomiさん、髪を切って新年からなんか頭が軽く感じてます。昔小学生に「大っきくって、髪モジャモジャの人」って言われたことがあります。浜松に土曜は3分で20点とられました・・・でも日曜は修正して勝つことができましたよ。レイも頑張ってました。是非練習見に来てくださいね。そして声かけてくださいね。
とも香さん、仙石さんとは本当に気が合って、いつまでもお話できそうな感じです。カメラが回ってない時もよく喋ってますよ。裏GO!GO!LAKES見せてあげたいくらいです。今度息子さんにお会いしたら、肩車してあげますね。かなり高いですから怖がらないように言っておいてくださいね。
レイクス大好きさん、浜松戦はなんとか一勝一敗でしたよ。やはり強かったですが、レイクスも頑張りました。ずっと応援してくださいね。
ゆきみずママさん、石橋晴行は頑張ってましたよ。いつもいい仕事してくれます。竜一はほとんど富山弁をはなさないので、通じないってことはないですね。それより石橋晴行の関西弁のほうが僕は興味あったりします。水疱瘡大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
Shiroさん、そうですなね。「入れんなん」「頑張らんなん」だと違和感ないかもしれませんね。でも「はよせんなん」「もう帰らんなん」とかだと方言って感じがするかもしれませんね。
イクコさん、えべっさんにお参り効きました。ありがとうございます。なんとか一つ勝ちましたよ。そういえばレイは結構日本語が達者で「おおきに」ってよく言ってますよ。今度聞いてみてくださいね。
はいぶりっぢさん、いやいや完全に困ってます。最近は無理やりタイトルが、逆に面白いって一人で思ってます。。。なんかいい案があったらまた教えてくださいね。
るーさん、インフル大丈夫ですか?しっかり体調整えてくださいね。レイの陽気さは凄いですよ。チームに花が咲いたみたいです。この明るさで勢いに乗りたいところです。
ちいさん、オールジャパンはどうでしたか?今日も見れませんでした。また教えてくださいね。トム・ホーバス氏のコーチ姿も見てみたいですね。たぶんすぐベンチに入ると思いますよ。
莉奈さん、入れなやろ!は、なんとなくわかるんですが、入れなばい!っていうんですか?なんか九州弁みたいですね。土曜はやられましたが、日曜は勝ちましたよ。仙台戦も応援お願いしますね。
カズさん、そうですね~、嫌いな先生のせいで、大好きなバスケを辞めてもいいんですかね。辞めちゃったらなかなか戻りにくいですし。。。ちょっとだけの我慢でこの先もっともっと楽しいことがあるのに・・・・って言ってみてもだめですか?
陽子さん、日曜はみんなの頑張りでなんとか勝てましたよ。励ましが力になって土曜の夜はしっかり分析できました。またお願いしますね。
ひまわりさん、いい報告ができます。よかったです。たくさんのパワーいつもありがとうございます。やっぱりバスケは「愛」ですね。
え~ちゃんさん、リベンジできましたよ。みんなの気合が違いました。あの曲ですよね。実は僕も知らないんです。今度聞いてみますね。ちなみにヴァンヘイレンはもう一曲「Dreams」っていう曲も使ってますよ。
陽子さん、遅くなりますがこれから試合報告の記事書きますからね。読んでくださいね。豊橋は思ったよりも近くて楽な遠征でしたよ。「Linkinpark」聞きながら寝ちゃってました・・・
まさよめさん、見に来ていただいたんですね。本当に危なかったです。切羽詰ってからの浜松のディフェンスは本当に強力でした。あそこでしっかり点が取れるようになれば、もうちょっと楽に勝てるんですけどね。これからの課題です。でもアウェイブーストは本当に心強かったですよ。
ROCOさん、バスツアー参加ありがとうございます。バスの中でGO!GO!LAKESの映像は流れましたか?写真を一緒に撮った方だったんですね。名乗ってくださればよかったのに。。。また声かけてくださいね。
宝の山さん、日曜は本当にディフェンス頑張りました。インサイドのオフェンスも頑張ってましたしね。一番強いレイクスになれるように日々頑張りますね。次は仙台戦、また熱いブーストをお願いしますね。
kei&chitoさん、そうですね。一勝一敗はよかったですが、まだ貯金がありませんからね。喜んでばかりもいられません。仙台もとってもいいチームですからね。明日からの頑張りが勝負ですね。練習は見学自由ですが場所と時間は公開しないんですよ。すいません。
ちいさん、JOMOは本当に良かったですね。黄金時代ですかね。中元、篠原選手は年代が少し違うのであまり知り合いではありませんが、小納双子のまさよしの方とは2年一緒にやりましたよ。もうベテランですよね。なんかルーキーのような気がしてなりません。男子はどっちが勝ったんですか?
越前@日本海さん、ディフェンスを激しくして、インサイドを中心に加点していく、それがレイクスのスタイルだと思います。でもまだまだ修正点はたくさんありますから、また頑張りますね。レイの加入は大きいですよ。
らくさん、そうですか?桜井また勝ってくれたんですね。嬉しいです。次は龍谷なんですね。頑張って欲しいです。浜松は強かったですがサイズがあまり大きくないんですよね。レイクスは大きいチームですから、インサイド勝負に徹しました。また桜井情報教えてくださいね。
すぎさん、バシ君でぜんぜんいいですよ。今度は名乗ってくださいね。楽しみにしてます。なんとか勝てましたがまだ5割、手綱をしっかり締めて仙台戦に集中しますね。今週は県立でお待ちしていますよ。
tomoyuiさん、浜松のMCの方は優しくていい声してましたよね。でも藤原タカトシって呼んでました・・・タカトシはオレ!!!って思ってしまいました。最近は日曜の方がいいですよね。特にアウェイは。きっと機嫌よくバスに乗って帰りたいって思ってるんでしょうね。仙台戦は土曜から100%で頑張りますね。
狛犬さん、土日ともに頑張っていたんですが、本当に少しでもミスをすると一気に攻め立ててきますよね。日曜も危なかったですが、ディフェンスを集中し続けられたことが勝因でしょうね。今週もディフェンスから入りますよ。
ひまわりさん、風邪大丈夫ですか?無理せずに休む時はしっかり休むことも必要ですよ。そうです。大丈夫、大丈夫、楽しいこと考えていきましょう。湖畔でほのぼのするなんてどうでしょう?体調悪くても気持ちは明るくいきましょうね。
そして遅れてすいません。
ちいさん、キッコさんは確か僕と同じ年なんですよ。原田裕花さんもそうです。大山さんもブログやってるんですね。彼女がルーキーの時、棟方さん(現トヨタHC)に紹介されたのを思い出します。15,6年前だったかな?懐かしいです。
ちいさん、本当ですか?そんなこと言う人、世界に何人かしかいないですよ。嬉しいです。
ちいさん、富山の近くの石川の羽咋市っていうところはUFOがよく現れるところで有名なんですよ。ちなみに羽咋市は元東芝の北卓也の出身地です。ところで浜松は来られたんですか?
ちえみさん、トキはラオウの次に大好きなキャラクターですよ。見た目的には髭が似てるだけかも知れませんね。でも性格はトキの方に近いと思いますけどね。
えいちゃんさん、竜一はまだまだやれる選手ですからね。試合でAND1,見せてくれたら本当に嬉しいですね。明日もしごきますね。
ひまわりさん、しばらくレス出来ずにすいません。料理は僕は全く出来ないんですよ。最近はお料理出来る男がモテルみたいですよね。でもりんごの皮は剥けるんです・・・自慢になりませんね。寒い日が続きますが、前向きに頑張っていきましょうね。
まなちゃん、チーム宛のは会社にあるみたいなので今度必ず見ますね。みんなにも見せますからね。
じんジンさん、中村和雄さんはジャケットは脱ぎませんでしたが、なんとか勝ちましたよ。でも存在感のあるHCですよね。まさにカリスマティック!!尊敬できる方だと思ってますよ。
かよかよさん、明けましておめでとうございます。ごぼるっておもしろいですね。初めて聞きました。「あなたの愛にごぼりたい」とか言うんですかね。17日は県立で待ってますからね。もっともっとレイクスにごぼってくださいね。
のりベティーさん、辛いけど頑張るっていうよりは、好きだから頑張るんだと思いますよ。いいのかわるいのか僕には仕事とプライベートの切り替えがありません。好きなことをやってるだけなのかも知れませんね。もちろんブログもその一つですよ。またコメントくださいね。
わかちゃん、色んな選手と一緒にプレイしてきましたから、全国の言葉に接してるかもしれませんね。でも「~じゃけ」っていう広島弁は映画「仁義なき戦い」の菅原文太を思い出してしまいます。わかちゃんはもちろん知らないかな?
越前@日本海さん、混んでなければ豊橋は近いですよね。楽な遠征でしたよ。レイはとっても明るいやつなのでチームは元気になった感じがしました。ワラとシンヤとレイはいつもはしゃいでますよ。
さかなママさん、カイツブリは滋賀の県鳥なんですね。こんどBBCに行った時にそのアニメ、チェックしてみますね。そういえば富山では県鳥の雷鳥を英語にしてグラウジーズなんです。ひょっとしたら「滋賀カイツブリーズ」になってたかも・・・
Yoさん、浜松のボールプレッシャーは凄かったですよ。カズもいいディフェンスしてました。でもカズは「トシ」って呼ばれてるらしいですよ。太田はもう一人いるし、HCはカズさんですからね。トシしかなかったみたいです。
LEGOさん、そうなんですか?富山だけの言葉だと思ってました・・・レイはいい動きしてましたよ。今週の県立ではもっと良くなるでしょうね。期待してくださいね。
☆ちか☆さん、髪は切って本当にすっきりしました。天然パーマですから、伸びるとクリンクリンになっちゃうんです。ダイエットはやっぱ弱気です。どっかでバスケをプレイしたら痩せるかもしれませんね。
伊地田さん、実は娘さんとも、伊地田さんとも一度お会いしてるんですね・・・知らなかった。。。今度は声かけてくださいね。竜一はディフェンスを本当に頑張る選手なんですよ。そのベースの上に3PとAND1ががんがん決まれば最高ですよね。期待してください。
Tomomiさん、髪を切って新年からなんか頭が軽く感じてます。昔小学生に「大っきくって、髪モジャモジャの人」って言われたことがあります。浜松に土曜は3分で20点とられました・・・でも日曜は修正して勝つことができましたよ。レイも頑張ってました。是非練習見に来てくださいね。そして声かけてくださいね。
とも香さん、仙石さんとは本当に気が合って、いつまでもお話できそうな感じです。カメラが回ってない時もよく喋ってますよ。裏GO!GO!LAKES見せてあげたいくらいです。今度息子さんにお会いしたら、肩車してあげますね。かなり高いですから怖がらないように言っておいてくださいね。
レイクス大好きさん、浜松戦はなんとか一勝一敗でしたよ。やはり強かったですが、レイクスも頑張りました。ずっと応援してくださいね。
ゆきみずママさん、石橋晴行は頑張ってましたよ。いつもいい仕事してくれます。竜一はほとんど富山弁をはなさないので、通じないってことはないですね。それより石橋晴行の関西弁のほうが僕は興味あったりします。水疱瘡大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
Shiroさん、そうですなね。「入れんなん」「頑張らんなん」だと違和感ないかもしれませんね。でも「はよせんなん」「もう帰らんなん」とかだと方言って感じがするかもしれませんね。
イクコさん、えべっさんにお参り効きました。ありがとうございます。なんとか一つ勝ちましたよ。そういえばレイは結構日本語が達者で「おおきに」ってよく言ってますよ。今度聞いてみてくださいね。
はいぶりっぢさん、いやいや完全に困ってます。最近は無理やりタイトルが、逆に面白いって一人で思ってます。。。なんかいい案があったらまた教えてくださいね。
るーさん、インフル大丈夫ですか?しっかり体調整えてくださいね。レイの陽気さは凄いですよ。チームに花が咲いたみたいです。この明るさで勢いに乗りたいところです。
ちいさん、オールジャパンはどうでしたか?今日も見れませんでした。また教えてくださいね。トム・ホーバス氏のコーチ姿も見てみたいですね。たぶんすぐベンチに入ると思いますよ。
莉奈さん、入れなやろ!は、なんとなくわかるんですが、入れなばい!っていうんですか?なんか九州弁みたいですね。土曜はやられましたが、日曜は勝ちましたよ。仙台戦も応援お願いしますね。
カズさん、そうですね~、嫌いな先生のせいで、大好きなバスケを辞めてもいいんですかね。辞めちゃったらなかなか戻りにくいですし。。。ちょっとだけの我慢でこの先もっともっと楽しいことがあるのに・・・・って言ってみてもだめですか?
陽子さん、日曜はみんなの頑張りでなんとか勝てましたよ。励ましが力になって土曜の夜はしっかり分析できました。またお願いしますね。
ひまわりさん、いい報告ができます。よかったです。たくさんのパワーいつもありがとうございます。やっぱりバスケは「愛」ですね。
え~ちゃんさん、リベンジできましたよ。みんなの気合が違いました。あの曲ですよね。実は僕も知らないんです。今度聞いてみますね。ちなみにヴァンヘイレンはもう一曲「Dreams」っていう曲も使ってますよ。
陽子さん、遅くなりますがこれから試合報告の記事書きますからね。読んでくださいね。豊橋は思ったよりも近くて楽な遠征でしたよ。「Linkinpark」聞きながら寝ちゃってました・・・
まさよめさん、見に来ていただいたんですね。本当に危なかったです。切羽詰ってからの浜松のディフェンスは本当に強力でした。あそこでしっかり点が取れるようになれば、もうちょっと楽に勝てるんですけどね。これからの課題です。でもアウェイブーストは本当に心強かったですよ。
ROCOさん、バスツアー参加ありがとうございます。バスの中でGO!GO!LAKESの映像は流れましたか?写真を一緒に撮った方だったんですね。名乗ってくださればよかったのに。。。また声かけてくださいね。
宝の山さん、日曜は本当にディフェンス頑張りました。インサイドのオフェンスも頑張ってましたしね。一番強いレイクスになれるように日々頑張りますね。次は仙台戦、また熱いブーストをお願いしますね。
kei&chitoさん、そうですね。一勝一敗はよかったですが、まだ貯金がありませんからね。喜んでばかりもいられません。仙台もとってもいいチームですからね。明日からの頑張りが勝負ですね。練習は見学自由ですが場所と時間は公開しないんですよ。すいません。
ちいさん、JOMOは本当に良かったですね。黄金時代ですかね。中元、篠原選手は年代が少し違うのであまり知り合いではありませんが、小納双子のまさよしの方とは2年一緒にやりましたよ。もうベテランですよね。なんかルーキーのような気がしてなりません。男子はどっちが勝ったんですか?
越前@日本海さん、ディフェンスを激しくして、インサイドを中心に加点していく、それがレイクスのスタイルだと思います。でもまだまだ修正点はたくさんありますから、また頑張りますね。レイの加入は大きいですよ。
らくさん、そうですか?桜井また勝ってくれたんですね。嬉しいです。次は龍谷なんですね。頑張って欲しいです。浜松は強かったですがサイズがあまり大きくないんですよね。レイクスは大きいチームですから、インサイド勝負に徹しました。また桜井情報教えてくださいね。
すぎさん、バシ君でぜんぜんいいですよ。今度は名乗ってくださいね。楽しみにしてます。なんとか勝てましたがまだ5割、手綱をしっかり締めて仙台戦に集中しますね。今週は県立でお待ちしていますよ。
tomoyuiさん、浜松のMCの方は優しくていい声してましたよね。でも藤原タカトシって呼んでました・・・タカトシはオレ!!!って思ってしまいました。最近は日曜の方がいいですよね。特にアウェイは。きっと機嫌よくバスに乗って帰りたいって思ってるんでしょうね。仙台戦は土曜から100%で頑張りますね。
狛犬さん、土日ともに頑張っていたんですが、本当に少しでもミスをすると一気に攻め立ててきますよね。日曜も危なかったですが、ディフェンスを集中し続けられたことが勝因でしょうね。今週もディフェンスから入りますよ。
ひまわりさん、風邪大丈夫ですか?無理せずに休む時はしっかり休むことも必要ですよ。そうです。大丈夫、大丈夫、楽しいこと考えていきましょう。湖畔でほのぼのするなんてどうでしょう?体調悪くても気持ちは明るくいきましょうね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月11日23:24