滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

職業講話(老上中)

今日はマイクと一緒に老上中学校に行ってきました。

職業講話ということで、いろんな職業の方が、それぞれの教室で話をするというものでした。
僕らの他にも警察官の方や青年海外協力隊の方、プロのカメラマンの方なんかがいらしてました。

僕とマイクの教室には20人ぐらいの1年生たちが迎えてくれました。
職業講話(老上中)


まずは僕が30分ほど話をしました。
アシスタントコーチとはどんな仕事か?というよりは今までの自分の経歴や、バスケをメジャーにするという夢が根本にあるということを話してきました。

まぁ話は脱線し過ぎて、遊園地の乗り物に乗るのが大変だった話や指が太すぎて困る話なんかもして、
楽しい時間を過ごせました。

マイクは自分の経歴と、愛する奥さんのこと、そして何でも楽しむことが一番大切だっていうような話をしてました。

中学生のみんなは、しっかりとこちらを見つめながら一生懸命聞いてくれていましたね。
職業講話(老上中)

みんないい子たちばっかりで、終わったあととってもいい気持ちになりました。

最後は花束をいただいて、記念撮影。
職業講話(老上中)


本当にいい時間を過ごせました。
子供たちはエネルギーに満ち溢れてますね。
職業講話(老上中)


僕もまたエネルギーをもらえました。


それと明日は僕のコラム、
「バシッとレイクス」掲載日です。

京都新聞、チェックしてくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月09日00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。