レちゅ。。。
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
リズムちゃん、僕もよく消しちゃうんだよなぁ~本当にテンション下がるよね。でも書いてくれてありがとう。体育の時間のバスケか・・・そういえば高校のときの体育の時間のバスケで試合中にダンクしたのを思い出しました。僕はバスケ部じゃなかったんですけどね。
まなちゃん、返ってきますよ。SOUL OF LAKESTARS、レイクスの魂、熱いあの男が。。。なんか僕もテンション上がってます。楽しみにしてくださいね。
ちえみさん、一番乗りでしたよ。なんか懐かしい感じがしますね。僕が話せるのは、標準語、北海道弁、富山弁ぐらいやちゃ、でも富山の人は、「なんか変」って言うがいぜ、関西弁はまだまだやなぁ~勉強せんなん!
♪TOMOKO♪さん、ワラは今シーズン、まだあんまり吠えてないので明日は期待しましょう。みんなで一緒に吠えましょうね。皆さんとのハイタッチができるようにしっかり頑張りますね。
きりさん、九州の言葉はあんまりわかんないんですよ。「ちかっぱ」って力一杯って意味でしたっけ?イントネーションも想像もつきません。今度教えてくださいね。
イクコさん、「タンディーガータンディー」???なんか渋い大人の男みたいです。「パニパニ」???なんかを挟んで食べる食べ物のような感じですね。恐るべし沖縄弁。シンヤが沖縄弁ってかわいいくしゃみみたいですね。っていってました。なんかクシュ!っていうイメージがあります。
ちいさん、「んだら~」ですか?「それなら」っていう意味かな?昔能代工業では秋田出身の選手じゃなくても、先輩には秋田弁を使わなければならなかったらしく、「そうです」って返事をするときは「んだす。」って言わなきゃいけなかったんですって。安達さんに聞きました。関西弁はまだ慣れませんが、徐々につかっていこ思ってるんや!
狛犬さん、そんなカキコで気分が悪く・・・僕をかいかぶっているようです。むしろ気分が最高潮になってきます・・・それにしても懐かしい、久々に聞きました。ちなみにそのことに夢中になってるひとのことを、「へっちゅう」って言ってました。「ちゅう」は中毒って意味ですね。
えいちゃんさん、正解は「へそ」なんですよね。書き忘れました。あと「こっち」とか「そっち」って言う時は「こっつ」「そっつ」って聞こえるんですよね。「どっつ行ぐ?こっつ?そっつ?」てな具合です。こんど使ってみてくださいね。
ふじよしさん、僕は大きいですが、あんまりのんびりしてないかも知れないですね。でも関西弁が似合う男に早くなりたいですよ。まだまだ、とっさに関西弁は出てきぃ~ひんよってに。。。
とも香さん、「正座」が「おちょきん」、「しなさい」が「しねま」なんですかね。なんとなく富山弁にも近いような。。。富山では「正座」を「おちんちん」って言うんだそうです。「する」を「かく」って言うから「正座する」は・・・・です。「しょし」が「してみなさい」なんですね。初めて聞きました。明日は熱いブーストをお願いしますね。選手達に「思いっきり、しょし」って言ってみようかな・・・
Zuiさん、「が」は富山で本当によく使いますね。「時間に遅れるがじゃ、ないがですか?」ってな感じです。「ハイオクタン」わかってますよ。なんてたって石油会社、ジャパンエナジーに勤めてましたからね。明日は応援お願いしますね。
JUNさん、ボビーもヒロもユウタもなんか模様が入ってますよね。美容師の方、大変だろうなっていつも思ってました。もさもさヘアは天パで大変です。ドライヤーでしっかり伸ばさないと昔のマイケルジャクソンのようになってしまうんですよ。でも色気があるなんて言われたのは初めてなのでとっても嬉しいです。
エツさん、「じゃけ~」って可愛いですね。高知の方の「知ってるよ」を「知っちゅうよ~」っていうのもかわいいと思ったことがありました。石川、富山の人って、歌詞の一番、二番を一題目、二題目って言いますよね。みんな標準語だと思ってるみたいです。
ひまわりさん、体調は大丈夫ですか?苦しい時に落ち込むことは恥ずかしいことじゃないと思いますよ。それを乗り越える度に一歩ずつ強くなるんだと思います。僕も偉そうなことは言えませんけどね。抱っこでも高い高いでもしますよ。一緒に喜びを分かち合える日が来たらいいですね。
陽子さん、今週も強い念をお願いしますね。ワラも帰ってきて熱いゲームになりそうです。また報告しますね。
まさよめさん、東北弁の「行ぐ!!」はどっちかっていうと「えぐ!!」ですね。ちょっと言えない方言ネタになりそうですが・・・
ボビーとゲーリーはとっても真面目でしたね。また僕にお呼びがかかったら「面白パンチ」入れますからね。レイクスチアの次の週にもし僕が出ていたら「どうも、シィカです。」って言おうと思ってたんですが・・・・明日は気合ですよ。待っててくださいね。
リズムちゃん、僕もよく消しちゃうんだよなぁ~本当にテンション下がるよね。でも書いてくれてありがとう。体育の時間のバスケか・・・そういえば高校のときの体育の時間のバスケで試合中にダンクしたのを思い出しました。僕はバスケ部じゃなかったんですけどね。
まなちゃん、返ってきますよ。SOUL OF LAKESTARS、レイクスの魂、熱いあの男が。。。なんか僕もテンション上がってます。楽しみにしてくださいね。
ちえみさん、一番乗りでしたよ。なんか懐かしい感じがしますね。僕が話せるのは、標準語、北海道弁、富山弁ぐらいやちゃ、でも富山の人は、「なんか変」って言うがいぜ、関西弁はまだまだやなぁ~勉強せんなん!
♪TOMOKO♪さん、ワラは今シーズン、まだあんまり吠えてないので明日は期待しましょう。みんなで一緒に吠えましょうね。皆さんとのハイタッチができるようにしっかり頑張りますね。
きりさん、九州の言葉はあんまりわかんないんですよ。「ちかっぱ」って力一杯って意味でしたっけ?イントネーションも想像もつきません。今度教えてくださいね。
イクコさん、「タンディーガータンディー」???なんか渋い大人の男みたいです。「パニパニ」???なんかを挟んで食べる食べ物のような感じですね。恐るべし沖縄弁。シンヤが沖縄弁ってかわいいくしゃみみたいですね。っていってました。なんかクシュ!っていうイメージがあります。
ちいさん、「んだら~」ですか?「それなら」っていう意味かな?昔能代工業では秋田出身の選手じゃなくても、先輩には秋田弁を使わなければならなかったらしく、「そうです」って返事をするときは「んだす。」って言わなきゃいけなかったんですって。安達さんに聞きました。関西弁はまだ慣れませんが、徐々につかっていこ思ってるんや!
狛犬さん、そんなカキコで気分が悪く・・・僕をかいかぶっているようです。むしろ気分が最高潮になってきます・・・それにしても懐かしい、久々に聞きました。ちなみにそのことに夢中になってるひとのことを、「へっちゅう」って言ってました。「ちゅう」は中毒って意味ですね。
えいちゃんさん、正解は「へそ」なんですよね。書き忘れました。あと「こっち」とか「そっち」って言う時は「こっつ」「そっつ」って聞こえるんですよね。「どっつ行ぐ?こっつ?そっつ?」てな具合です。こんど使ってみてくださいね。
ふじよしさん、僕は大きいですが、あんまりのんびりしてないかも知れないですね。でも関西弁が似合う男に早くなりたいですよ。まだまだ、とっさに関西弁は出てきぃ~ひんよってに。。。
とも香さん、「正座」が「おちょきん」、「しなさい」が「しねま」なんですかね。なんとなく富山弁にも近いような。。。富山では「正座」を「おちんちん」って言うんだそうです。「する」を「かく」って言うから「正座する」は・・・・です。「しょし」が「してみなさい」なんですね。初めて聞きました。明日は熱いブーストをお願いしますね。選手達に「思いっきり、しょし」って言ってみようかな・・・
Zuiさん、「が」は富山で本当によく使いますね。「時間に遅れるがじゃ、ないがですか?」ってな感じです。「ハイオクタン」わかってますよ。なんてたって石油会社、ジャパンエナジーに勤めてましたからね。明日は応援お願いしますね。
JUNさん、ボビーもヒロもユウタもなんか模様が入ってますよね。美容師の方、大変だろうなっていつも思ってました。もさもさヘアは天パで大変です。ドライヤーでしっかり伸ばさないと昔のマイケルジャクソンのようになってしまうんですよ。でも色気があるなんて言われたのは初めてなのでとっても嬉しいです。
エツさん、「じゃけ~」って可愛いですね。高知の方の「知ってるよ」を「知っちゅうよ~」っていうのもかわいいと思ったことがありました。石川、富山の人って、歌詞の一番、二番を一題目、二題目って言いますよね。みんな標準語だと思ってるみたいです。
ひまわりさん、体調は大丈夫ですか?苦しい時に落ち込むことは恥ずかしいことじゃないと思いますよ。それを乗り越える度に一歩ずつ強くなるんだと思います。僕も偉そうなことは言えませんけどね。抱っこでも高い高いでもしますよ。一緒に喜びを分かち合える日が来たらいいですね。
陽子さん、今週も強い念をお願いしますね。ワラも帰ってきて熱いゲームになりそうです。また報告しますね。
まさよめさん、東北弁の「行ぐ!!」はどっちかっていうと「えぐ!!」ですね。ちょっと言えない方言ネタになりそうですが・・・
ボビーとゲーリーはとっても真面目でしたね。また僕にお呼びがかかったら「面白パンチ」入れますからね。レイクスチアの次の週にもし僕が出ていたら「どうも、シィカです。」って言おうと思ってたんですが・・・・明日は気合ですよ。待っててくださいね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月05日00:07