滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

レスにゃん。

今回もたくさんのコメントありがとうございます。

まさよめさん、2mの世界・・・僕は20年以上もその世界で生きてますから、逆に普通の人の世界にいってみたいなぁ~って思うこともあるんですよ。食べ物はやっぱりお肉が好きなんですが、基本的に好き嫌いはないですね。お酒は強いですが、自分から好んで飲もうとは思わない程度ですね。

あさこさん、高松もいいチームですから、簡単にはいきません。岡田”優”。。。要注意です。

タイムリーさん、そうなんですよね。中学生どころかbjの若い選手も知らなかったりするんですよ。僕にとっては男のバイブルなんですけど・・・ガーデナーは今のところ3Pの確立が低いんですが、甘く見てるとやられますからね。チームとして徹底マークですね。

イクコさん、右肩に一人だけ乗せたので、今度は二人両肩に乗せてみたいですね。「GO!GO!LAKES」今週は真面目な感じでお送りしました。試合会場でも流れると思うのでそちらでも注目してくださいね。

リズムさん、僕は甘いもの好きですよ。和風でも洋風でも甘いのはよく食べます。そしてお茶ではなく牛乳を飲みます。それが大きくなる秘訣かもしれません。でも太るかも。。。

ムーミンさん、結構キツイでしょう。でもどんなにつらくなっても腰はそらさないでくださいね。少し腰を丸めるんですよ。ちょっと間違うと腰を痛めてしまうので気をつけてくださいね。今度ブログでおうちで出来るエクササイズ、もっと紹介しましょうか?

まゆさん、小学校の先生なんですね。僕は子供たちの喜ぶ顔が大好きです。行くたびにエネルギーをもらえるような気がして、本当に楽しいんですよ。楽しいメニューも用意してますので、是非呼んでくださいね。

メガネTOさん、知ってる人が少なくなって絶滅しそうな北斗ネタで笑っていただいてありがとうございます。もちろんTOの方々もレイクスの一員だと思ってますよ。TOの皆さんとハイタッチするのもとっても嬉しいです。

にゃんまるさん、ヒロはびっくりするくらい良くなりました。近いうちに大活躍する日が必ずきますからね。楽しみにしていてくださいね。今週はユウタのコンディションがいいですよ。やってくれそうです。

ふじよしさん、大人のバスケ教室いいですね。富山ではやったことありましたよ。みなさん楽しんでくれていたようです。ちなみに高齢者バスケ教室もやったことあります。幼稚園でも教えてましたから幅広いでしょう。

☆CHIKA☆さん、女性の方は「山のフドウ」知らないのはしょうがないと思います。でもラオウやトキなら・・・やっぱ知らないですよね。「エンライテン」ですか?すいません知りませんでした。レイクスも導入してみた方がいいかもしれませんね。勉強します。

籠球我愛さん、197cmの中学生会いましたよ。僕が中2のときは188cmでしたから、凄い選手になるかもしれませんね。

エツさん、GO!GO!LAKES見ていただきました?最後に僕とHCがありがとうございましたと頭を下げた時に、僕が持っていた「ひこんにゃん」のぬいぐるみの頭もさげたんですよ。ちょっと「小ネタ」挟んじゃいました・・・確認してみてくださいね。

Aさん、選手たちの頑張りが今の結果に結びついてるんだと思います。僕はなんにもしてませんよ。高松はいいチームですよね。外国人選手も揃いましたし、明日は死闘になると思います。

下村さん、あんまり小さい子だと高い高いが高すぎて、泣いちゃう子がほとんどなんですよねぇ~、すいません、ストラップを僕に見せてくれた方だと思ってました。是非声かけてくださいね。会場でも街中でも全然OKですよ。お話しましょうね。「山のフドウ」はおっしゃるとおり「南斗五車星」の一人です。知っていてくれたんですね。う、うれしい!!!

あいさん、北斗の拳好きですか?ちなみに世紀末覇者、ラオウは210cm、150kg、僕とおんなじサイズなんです。それがどうしたと言われたらなにも言えないですけど・・・

じんジンさん、もちろん試合はすべて勝つつもりで挑みます。連勝はその結果でしょう。一試合一試合の積み重ねだと思っています。

伊地田さん、クリニックは確かに大変ですがとってもやりがいがあります。先生の仕事ってそんな感じなんだろうなって思います。明日はエキサイティングな試合魅せますから、期待していてくださいね。

えいちゃんさん、学校訪問やミニバスチームへのクリニックの管理は会社の方で行ってるので僕はわからないんです。すいません。でも学校の先生に頼んでみるとひょっとすると実現するかもしれませんね。ちょっと聞いてみますね。

かなぽんさん、そうなんですか?今日お会いした方はかなぽんさんのお母さんだったなんて、しかもお父さんにも目撃されてたなんて・・・世の中狭いですね。僕は石山あたりに住んでますから平和堂と業務スーパーはよく行きます。もしかなぽんさんも僕をみかけたら気軽に声かけてくださいね。今週は大阪から念を送ってくださいね。

まさよめさん、「GO!GO!LAKES」どうでした?ちょっと真面目バージョンでしたね。週末は感動を必ずお届けしますからね。熱いブーストをお願いしますよ。

レイクス大好きさん、前座試合に出るためにはどうしたらいいのか、僕ではよくわからないので確認してみますね。でもあの綺麗なコートでMCつきで試合ができたら、絶対に気持ちいいと思いますよ。緊張もするかもだけどね。是非頑張ってくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年10月31日00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。