滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



初勝利!!

昨日は来シーズンからbjに参入する島根県の松江市に行って、東京アパッチとプレシーズンゲームを行ってきました。


ゲーム前夜、みんなで夕食を終えて、そのままなんやかんや話している時のことです。
今シーズンのレイクスは誰かが遅刻したり、忘れ物したりすると、僕がその人にデコピン(受けた人の首まで衝撃が伝わるほど強烈なものです)をするという暗黙のルールがあるんですが、実は僕自身がこないだウェイトトレーニングの日程を勘違いするという大失態を犯してしまったんです。

「いくらバッサンでもルールはルール、デコピン受けてもらわないと・・・」
そうみんなに言われ、付き合いが一番長いからという理由で竜一がデコピンをすることになりました。

僕は竜一の前でおでこを出して目をつぶっていました。
なかなか時間をかけて竜一は間をとってから一撃を繰り出しました。


パチン!!!


竜一の中指が非常にソフトに僕のおでこにヒットしました。
「なんだ、全然痛くないぞ、竜一デコピン下手だなぁ~」と言おうと思い目をあけると・・・・

♪ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~~~ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~~~♪
と男達の低い歌声が。。。
そして照明が落としてあった部屋の中から、ケーキにささったろうそくの灯りが浮かびあがったのです。

「あ、ありがとう。プレゼントは明日の勝利で・・・」と挨拶してろうそくの火を吹き消しました。

こんなドッキリ風に誕生日を祝ってもらったのは初めてだったので、本当にうれしかったですね。
みんな本当にありがとう!!!




次の日のゲームは、こないだの新潟戦の反省を踏まえて、ボールを持たれる前からディフェンスでファイトすることが出来たのと、ゲームの入り方が非常によかったこともあって、常に主導権を握る展開となりました。
ただ詰めが甘かったり、オフェンスがちぐはぐする時間帯もあったんですが、シンヤのアグレッシブなプレイを見せて、悪い流れを断ち切ってくれました。
前半は39-28のリードで折り返します。

後半に入ってもちぐはぐなオフェンスはなかなか修正できませんでしたが、ゲーリーの活躍と竜一のアグレッシブなプレイで相手に流れをつかまえさせずに80-71で見事に勝利を収めることができました。

僕が滋賀に来てからははじめての勝利だったのでうれしかったですね。
何にも変えられない誕生日プレゼントでした。

ただ修正すべき点もまだまだあるので、しっかり準備して開幕を迎えたいとおもいます。



さらに今日は大津プリンスホテルでの開幕レセプションパーティーでした。
たくさんのスポンサーの方々、ブースターの方々と触れ合うことが出来ました。
みなさんのあたたかい笑顔応援してもらっているということが実感できて、頑張ろうという力が沸いてきました。

本当にありがとうございました。

試合会場では皆様をさらに素敵な笑顔にさせるように頑張りますね。



Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年09月28日23:19