シベリアン・レスキー(ハスキー)
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
ちいさん、栃木凄かったみたいですね。代々木も超満員だったって話を聞きました。JBLもbjもバスケが盛り上がってくれたらこんな嬉しい事はないですよね。確かに昔ユニホームの下にTシャツ着てた時代がありましたね。NCAAの真似だったんじゃないでしょうか?
ちいさん、そうですね。やるべきことをやる、それが出来ていれば結果はついてきますし、ついて来なくても後悔はしませんもんね。頑張ります。
ちいさん、そうなんですか?ジャパエナ時代ってもう12年くらい前なんですよね。虎ノ門の本社は立派でしたよ。野郷さんは筑波出身の198cmのインサイドプレーヤーで僕の二つ年上の先輩でした。
DEEPさん、つらい思いさせてしまってすいませんでした。言いたい事を飲み込んでいただいてありがとうございます。高松も爆発力を持ったチームですから決して気は抜けません。有明に行くためには必ず”2つ”必要ですから死ぬ気で頑張りますね。
イクコさん、彼氏さんにバスケの素晴らしさ、深さを教えてもらったんですね。バスケはとことん奥が深いですからもっと夢中になってくださいね。守山でのホーム最終戦は皆さんに感謝の気持ちを忘れずに笑顔になれる試合を必ずしますからね。楽しみにしていてくださいね。
まなちゃん、みんなの期待、熱い思いに答えられる様にレイクスバスケを追求して有明にいくからね。これからも祈っていてね。
みぃみさん、大阪の勝負強さは経験からくるものが大きいんでしょうね。レイクスはもう失敗できませんから、魂込めて挑んでいきますね。応援よろしくお願いします。
宝の山さん、プレーオフで大阪と当たった時は必ずリベンジします。戦力で劣っているとは思えませんからね。でもその前に残り試合絶対に勝たなければいけないですよね。しっかり戦っていきますね。
しんすけさん、残り試合全力を尽くします。頑張るっていうか必ず勝ち続けますから、引き続きブーストお願いしますね。会場でも他ブースターとのエールの交換ってすごくいいですよね。みんなバスケが好きなんだなぁ~と実感できて嬉しいんですよ。
Tomomiさん、日曜のマシントラブルには参りましたね。あの時間で流れも変わったし、あのインターバルにシューティングできましたからそれまで入ってなかった大阪の3Pが、急に高確率になりましたよね。しかし言い訳してもしょうがないので、次に向かって全力で毎日練習していきますね。まずは高松、しっかり準備して挑みますからね。
敬介の母さん、きっと行けるような気がしてますよ。僕もみんなの楽しそうな顔を見たいですから楽しみにしてます。高松は絶対に連勝してくるから。。と慶介君にお伝えくださいね。学校で会えるのも楽しみにしてますよ。
☆まゆ☆さん、確かに後味の悪い負け方になってしまって、僕らも反省してますが、次に進まなきゃいけないですよね。しっかり修正してレイクスのバスケを追及したいと思います。今日はみんないい顔して練習してましたよ。明日からも身のある練習をして高松に乗り込むつもりです。応援お願いしますね。
さかなママさん、そうですね。特にレイが退場してからは攻め方もリズムも一定になってしまいましたね。僕らコーチ陣の責任です。申し訳ありません。あきれずに応援していただけたら嬉しく思います。
なおきパパさん、ゲーリー無しでも充分に戦えましたがやはり勝たなきゃいけませんよね。もう本当に負けられないので気合入れて頑張りますね。新社会人の若い子に教えたり接していたら自分も若くなるんじゃないですか?僕は子供達を教えてる時にいつもそう思いますよ。レイクスは皆満身創痍ですが、気持ちの入った練習をしていますよ。今週末は期待してくださいね。
tomoさん、応援パワーはこれ以上ないというくらいで最高でしたよ。答えられずにすいません。足りなかったのは僕の頭なんだと思います。今日からみんな前向きに頑張ってくれていましたよ。高松ではもう勝つしかないですよね。頑張りますのでブーストよろしくお願いします。
ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。厳しい言葉も受け止めて乗り越えて前に進んでいきたいと思います。いつもやさしいコメントありがとうございます。ひまわりさんの優しさを感じるたびに強くなれるような気がしますよ。明日からまたやるべきことをしっかり頑張っていきますね。
ももたロスさん、確かにユウタはブログをしばらく書いてないですね。明日GO!GO!LAKES!の収録で一緒なので言っておきますね。
タイムリーさん、やはり得点の止まる時間帯をどうするかが課題ですね。なかなか修正できないのは僕らの力不足だと思っています。ここをなんとか修正して踏ん張りますから応援していてくださいね。
ちいさん、栃木凄かったみたいですね。代々木も超満員だったって話を聞きました。JBLもbjもバスケが盛り上がってくれたらこんな嬉しい事はないですよね。確かに昔ユニホームの下にTシャツ着てた時代がありましたね。NCAAの真似だったんじゃないでしょうか?
ちいさん、そうですね。やるべきことをやる、それが出来ていれば結果はついてきますし、ついて来なくても後悔はしませんもんね。頑張ります。
ちいさん、そうなんですか?ジャパエナ時代ってもう12年くらい前なんですよね。虎ノ門の本社は立派でしたよ。野郷さんは筑波出身の198cmのインサイドプレーヤーで僕の二つ年上の先輩でした。
DEEPさん、つらい思いさせてしまってすいませんでした。言いたい事を飲み込んでいただいてありがとうございます。高松も爆発力を持ったチームですから決して気は抜けません。有明に行くためには必ず”2つ”必要ですから死ぬ気で頑張りますね。
イクコさん、彼氏さんにバスケの素晴らしさ、深さを教えてもらったんですね。バスケはとことん奥が深いですからもっと夢中になってくださいね。守山でのホーム最終戦は皆さんに感謝の気持ちを忘れずに笑顔になれる試合を必ずしますからね。楽しみにしていてくださいね。
まなちゃん、みんなの期待、熱い思いに答えられる様にレイクスバスケを追求して有明にいくからね。これからも祈っていてね。
みぃみさん、大阪の勝負強さは経験からくるものが大きいんでしょうね。レイクスはもう失敗できませんから、魂込めて挑んでいきますね。応援よろしくお願いします。
宝の山さん、プレーオフで大阪と当たった時は必ずリベンジします。戦力で劣っているとは思えませんからね。でもその前に残り試合絶対に勝たなければいけないですよね。しっかり戦っていきますね。
しんすけさん、残り試合全力を尽くします。頑張るっていうか必ず勝ち続けますから、引き続きブーストお願いしますね。会場でも他ブースターとのエールの交換ってすごくいいですよね。みんなバスケが好きなんだなぁ~と実感できて嬉しいんですよ。
Tomomiさん、日曜のマシントラブルには参りましたね。あの時間で流れも変わったし、あのインターバルにシューティングできましたからそれまで入ってなかった大阪の3Pが、急に高確率になりましたよね。しかし言い訳してもしょうがないので、次に向かって全力で毎日練習していきますね。まずは高松、しっかり準備して挑みますからね。
敬介の母さん、きっと行けるような気がしてますよ。僕もみんなの楽しそうな顔を見たいですから楽しみにしてます。高松は絶対に連勝してくるから。。と慶介君にお伝えくださいね。学校で会えるのも楽しみにしてますよ。
☆まゆ☆さん、確かに後味の悪い負け方になってしまって、僕らも反省してますが、次に進まなきゃいけないですよね。しっかり修正してレイクスのバスケを追及したいと思います。今日はみんないい顔して練習してましたよ。明日からも身のある練習をして高松に乗り込むつもりです。応援お願いしますね。
さかなママさん、そうですね。特にレイが退場してからは攻め方もリズムも一定になってしまいましたね。僕らコーチ陣の責任です。申し訳ありません。あきれずに応援していただけたら嬉しく思います。
なおきパパさん、ゲーリー無しでも充分に戦えましたがやはり勝たなきゃいけませんよね。もう本当に負けられないので気合入れて頑張りますね。新社会人の若い子に教えたり接していたら自分も若くなるんじゃないですか?僕は子供達を教えてる時にいつもそう思いますよ。レイクスは皆満身創痍ですが、気持ちの入った練習をしていますよ。今週末は期待してくださいね。
tomoさん、応援パワーはこれ以上ないというくらいで最高でしたよ。答えられずにすいません。足りなかったのは僕の頭なんだと思います。今日からみんな前向きに頑張ってくれていましたよ。高松ではもう勝つしかないですよね。頑張りますのでブーストよろしくお願いします。
ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。厳しい言葉も受け止めて乗り越えて前に進んでいきたいと思います。いつもやさしいコメントありがとうございます。ひまわりさんの優しさを感じるたびに強くなれるような気がしますよ。明日からまたやるべきことをしっかり頑張っていきますね。
ももたロスさん、確かにユウタはブログをしばらく書いてないですね。明日GO!GO!LAKES!の収録で一緒なので言っておきますね。
タイムリーさん、やはり得点の止まる時間帯をどうするかが課題ですね。なかなか修正できないのは僕らの力不足だと思っています。ここをなんとか修正して踏ん張りますから応援していてくださいね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年04月14日00:39