滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

メンタル・タフレス(メンタル・タフネス)

今回もたくさんのコメントありがとうございます。


まなちゃん、カントリーマアム、レンジで”チン”するの?今度やってみるね。今週のGO!GO!LAKES!はクリス初登場の予定だよ。楽しみにしててね。

かおりんさん、沖縄戦は最高の出来とはいえませんでしたが、見ごたえのあるゲームだったと思います。祈ってくれたおかげで勝つことができました。大阪戦もがんばりますからね。

ちいさん、親になるってことは本当に素晴らしいことですよね。尊敬します。後悔はしても引きづらないように前向きにいきましょうね。

ゆうたパパさん、なんとか借りを返せましたよ。ジェフがいなかったので沖縄は万全ではありませんでしたが、2つ勝ったということは大きかったと思います。

ayuさん、ショパンは生誕200年なんですね。そういえば小さい時におじいちゃんにショパンの「英雄ポロネーゼ」聞かされてました。別に高尚な家庭ではなかったんですけどね。ついyou tubeで検索して聞いてしまいました。沖縄戦の第3Qはリズム、リズムと言ってたんですが重いテンポは打破できませんでした。もっと勉強しないとです。

なおきパパさん、初代タイガーマスクと漫画「プロレススーパースター列伝」が僕をプロレスに近づけてくれたんですよ。試合会場では会えませんでしたね。機会があったら声かけてくださいね。ボランティアスタッフさんなら身近ですからね。

みさっちさん、頑張って練習できた?今日もいい練習やった・・・って言える様に頑張ってくださいね。

ayuさん、苦しいリズムの中、本当に良く勝ってくれました。琉球も本調子ではありませんでしたが、こういう試合を勝てるようになったというのは大きな成長だと思います。修正点がたくさんあるので、大阪戦にはもっといいリズムで勝ちますからね。

まなちゃん、まなちゃんの心の応援のおかげで勝ったで~~桜は今週にはもっと綺麗に咲いてくれはるやろな~そして大阪戦でもレイクス満開で行くで~!!

Nanikaiさん、まだ満開じゃないんですよね。結構咲いてるなって思って見てたんですけどね。野洲にはおすすめの桜スポットありますか?橋は通りましたがレイクスバスだったもので何橋かはわかりませんでした。。。今度聞いてみますね。

TOUIくん、そうか、人数が少なければそれだけたくさん練習できるんだから、もっともっとみんなうまくなるね。自分だけじゃなく、チーム一丸になって頑張るんだよ。

みぃみさん、本当に週末は爽やかな天気でしたよね。2連勝出来ましたよ。2戦ともディフェンスの勝利だったと思うのでまさに全員バスケでしたね。桜が咲いてるうちに大阪にも連勝といきましょう!

あやさん、初めまして。いつも来てくださってるんですね。ありがとうございます。沖縄戦はどうでした?またコメントくださいね。待ってますね。

さかなママさん、桜のおかげで連勝できましたよ。いいお花見?勝利見?になりましたか?いつも応援ありがとうございます。

tomoyuiさん、土曜の沖縄のリバウンドはすごかったですね。かなり練習してきたんでしょうね。それだけレイクスのリバウンドは脅威だということです。日曜のリバウンド数は圧倒しましたけどね。あと沖縄のFT確率は連日50%以下でした。ブースターのみなさんに感謝です。

Nanikaiさん、やっぱ王者沖縄です。両日とも本当にタフなゲームになりましたね。バスケっていうのは負けた時はコーチの責任、勝った時は選手のおかげなんですよ。みんな本当によく頑張りましたよね。ゲーリーもレイもキズだらけでした。でも強い男たちなんで大丈夫ですよ。

ひさえさん、駅から歩いてきてくださったんですね。ありがとうございます。レイは土曜は本当に良かったですよね。日曜は沖縄はレイを押さえるのに必死でしたもんね。僕と2回ハイタッチしたんですか?今度は是非名乗ってくださいね。

ひさえさん、コーチとしては出来ればはらはらすることなく勝ちたいんですが・・・どこも力兎を持っているのでそんなわけにはいきませんね。土日ともディフェンスゲームでしたから、余計に会場が一丸になっていたんだと思います。熱いブーストありがとうございました。

kei&chitoさん、いやいや土曜も最後までどちらに転んでもおかしくないゲームだったんですよ。この日はクリスが試合を決めてくれたんですよ。本当に勝負強い選手です。

やすこさん、応援ありがとうございました。僕のブログが少しでも役に立ってくれたんだったら本当に嬉しいです。ここからは競り合いになるゲームが続くと思うのでファールゲームも多くなりそうですね。またバスケ講座的な記事かきますから読んでくださいね。

陽ちゃん、本当にいつもありがとうね。おかげで沖縄に連勝できました。よく勝ったけど日曜の試合は修正点も多いから今週も大変です。でも頑張ります。土曜の夜は終わったのは2時くらいでしたよ。

ぴぃすさん、ジェフのいない沖縄はすこしインパクトに欠けると思ったんですが、さすがチャンピオンチームでしたね。勝利にかける執念みたいなものの強さを感じました。出待ちのサインや写真、厳しくなったんですか?僕なら全然空いてるんですけどね・・・(笑)

Yoさん、沖縄は2試合を通して、オフェンスにキレがなかったように思いましたね。もちろんレイクスのディフェンスが機能したっていうのもあるんですけどね。なんだかんだ言ってもジェフがいないのは大きいんだなと思いましたよ。リバウンドは日曜は修正できましたが、他にもたくさん修正しなければならないところがありますね。

敬介君の母さん、勝ち試合を見せることができて本当によかったです。なかなか県立での勝率が悪いので、「私達が見に行くと負ける」という方もいますが、そんな事は絶対にないですからね。たくさんのお客さんにブーストしてもらった方が選手もいいパフォーマンス出せますしね。キャラバンは学校からの申し込みですね。また行きたいので先生に頼んでみてくださいね。その時には「僕敬介だよ」って名乗るように伝えてくださいね。

ひまわりさん、なんかみんなにゴーンすることで一丸になれるような気がするんですよね。滋賀の会場の一体感と空気感は最高ですし、感動しますよね。僕もたまに意味もなく泣きそうになることがあります。もちろん恥ずかしいですから涙はこぼしませんけどね。

とも猿さん、どのチームも力を込めて一生懸命やってますし、選手の能力にそんなに大きな差はないと思います。ここからは「どれだけ勝ちたいと思うか?」そんな気持ちの差がそのまま結果に繋がるのかもしれません。京都戦のときは是非名乗ってくださいね。3回ハイタッチしましょう!

ayuさん、すばらしい分析ですね。スキップパスという長いサイドを変えるパスが通った時はチャンスなんです。リズムが変わるのでディフェンスはつきづらいんですよね。ただ問題はゲーム自体のスローなリズム感なんですよね。実はあのリズム感で前回大阪には2つやられてるんです。今週はその辺を修正しますからね。

しんすけさん、土曜は本当にクリス様でしたね。レイクスの競り勝った試合はクリスが活躍することが多いですからね。勝負強い男なんですよ。さくら餅はおいしかったです。ありがとうございました。僕は3個も食べたんですが、外国人選手たちは食べてなかったかもしれませんね。すいません。

伊地田さん、ディフェンスから入るチームこそ強いチームですからね。シュートが入らないなら守ればいい・・・特に日曜はそんなゲームでしたね。土日とも気持ちが途切れなかったのが今回の一番の収穫でしたね。ディフェンスには波はないですからね。

北大津堀江さん、踏台昇降ですね。僕はやりませんでしたが選手たちは楽しそうにやってましたよ。今週のGO!GO!LAKES!はクリスと一緒ですからね。また見て感想聞かせてくださいね。

北大津堀江さん、GO!GO!LAKES!は金曜10:40~びわこ放送ですからね。楽しみにしていてください。

かおりんさん、大阪は前回のホームで連敗してますからね。こんどはアウェイで必ずリベンジしますからね。TOUIくんとkentaくん、新人戦でどんな感じだったかまた聞かせてくださいね。レイクスへの思い、しっかり受け取りましたからね。気合で頑張ってきます。

ちいさん、よかったですね。優しい人たちですからね。少しはレイクスにも興味を持ってくださいね。

わかちゃん、僕の高さにも全然怖がる事なかったですね。将来は大物になるかもしれません。姪っ子さんにはいい思い出になったかな?このまま突っ走りますからね。着いてきてくださいよ。

なおきパパさん、ボランティアありがとうございます。bjの会場は笑顔でいらして下さる方が多いので幸せな気持ちになれますよね。また声かけてくださいね。そしてボランティアも今後もよろしくお願いします。

かおりんさん、仕事に家事に子育てにと本当に毎日忙しい日々を送っているんですね。素晴らしいですね。そんな中応援に来ていただいているんですから、もっともっといいゲームしますからね。会場に来れなくてもいつも念を送ってくださいね。

tomoyuiさん、日曜の4Q,マイキーは本当に凄かったですが、もっと良かったのはディフェンスでしたよね。勝負どころでの、クリス、ゲーリーのスティールが勝負を決めたと言っても過言ではありません。ディフェンスで勝てるチームは強いチームなんですよ。もっと皆さんに抱き合ってもらったり、身震いさせるようなゲームをしますからね。また応援お願いします。

ぴぃすさん、日曜はまさに肉弾戦でしたよね。気持ちの強さが勝負を決めたんだと思います。みんなが戦っていたからこそです。コートもベンチもスタンドも・・・でしたね。大阪はさらにフィジカルなゲームになると思いますので熱くアウェイブーストしてくださいね。

tomoさん、喉は大丈夫ですか?会場で勝利の歓喜で知らない人と抱き合う・・・いい風景ですね。日本にもバスケ文化が根付いて来てる気がして嬉しいです。マイキーのジャンプは本当に凄いですよね。大事なところで決めてくるし・・・次の大阪も期待していてくださいね。

るんさん、今の沖縄は万全ではないんですよ。スーパースター、ジェフニュートンを欠いてますからね。大阪は万全でしかも勢いがありますから厳しい戦いになると思います。そうでしたね。大分が好きなんでしたよね。でも大分と滋賀、どちらかがプレーオフに行けないってなったら、どうします?

kentaくん、ありがとう。今週はまた強豪大阪だから、頑張んないとね。kentaくんも新人戦にむけてTOUIくんと一緒に頑張るんだよ。

☆まゆ☆さん、クリスはいいところで本当に凄いプレイをしてくれましたね。影のMVPです。クリスとそっくりのご両親も喜んでくれてたでしょうね。アウェイブースト来てくださるんですね。心強いです。気合で頑張りますからね。

つっちいさん、まさにこの2日は「我慢」でしたね。今シーズンはbj全体を見渡しても連勝っていうのは少ないかもしれませんね。それだけ実力が拮抗してきたっていうことと、精神的な強さが求められるってことですね。僕の声は人と周波数が違うのかよく響きますよね。bjtv見ててもそう思います。大阪戦も声張り上げて頑張りますからね。

kei&chitoさん、3Qで点が止まった時はベンチも頭を悩ませました。なかなか修正できなかったんですが、ディフェンスを頑張ってましたからね。アウェイにきてくれるんですね。ブースターは完全に滋賀が勝ってますから、ゲームも勝れるように頑張りますね。

Zuiさん、すんません。確認したところこないだのレス、抜けてしまってました。レス候補参考にしますね。有明行きが決まったときは「あレスあけ(有明)」ってタイトルにしますからね。その時は一緒に泣きましょう!!!

陽ちゃん、本当によく勝ちました。みんなの熱いブーストのおかげです。それといつも差し入れありがとうございます。ブログ書きながら一気に食べちゃってます。もちろんカフェオレ飲みながらね。

ひまわりさん、大丈夫ですよ。僕もレイクスも逃げませんからね。そんな事を言われる事がほとんどないので嬉しかったですよ。どうしても照れちゃいますけどね。会場に足を運べなくなってもコメントくれることはできるんですよね。またこれまで通り僕の力になってくださいね。いつも待ってますからね。

DEEPさん、フラフラにさせてしまってすいません。ちなみに日曜の試合は終わった後、僕もピアスコーチもフラフラでした。。。沖縄はもうすぐジェフが戻ってくるそうなので、プレーオフではパワーアップしそうです。レイクスは一つでも上の順位を目指せるように明日からまた戦っていきますね。

ayuさん、まさにその通りですね。前半は速攻でのミスがあったにせよ沖縄のディフェンスに後手をふませてました。。。しかし後半でしたね。音楽ではそれぞれのリズム感でもっていこうとしている時、まとめるのは、タクトを握る者ですよね。試行錯誤の指示だったんですが、なかなかうまくいきませんでした。反省です。大阪戦はリズム感の停滞をいち早く感じ取り、適切な指示を出来るようにがんばりますね。いつも大変参考になる意見、ありがとうございます。もう少しショパン聞かなきゃだめかな?

Nanikaiさん、戦法というより、魔法というより、熱いハートのディフェンスが勝因ですね。一番試合時間が長かったんですか?知らなかった。しかもロースコア・・・まさに消耗戦でしたね。僕の妄想もかなえるつもりですからね。その時はNanikaiさんは僕の秘書ですからね(笑)

ハルさん、厳しい意見ありがとうございます。強いチームっていうのはディフェンスの強いチームなんですよね。沖縄もオフェンスは悪かったですがいいディフェンスをしてましたからね。どこも大きな差はないと僕は思ってます。その時の調子、気持ちが勝敗を左右します。ここからはメンタル勝負ですね。残念ながらここでのコメントのことを選手に全て伝える事は出来ないんですよ。本当に伝えたいときは選手ブログに本人にコメントしてくださいね。

ぶーよっちさん、子供達が熱くなったり、感動して涙を流してくれたり・・・本当に嬉しいです。「泣いてもええやんか、感動してんもん」いい言葉ですね。お兄ちゃんはのんびりしてるんじゃなくて大物なんじゃないでしょうか?そんな気がしますよ。大阪戦でも感動してもらえるように頑張りますね。

宝の山さん、そうですね。沖縄は調子を落しているように思いました。しかしさすがチャンピオンチームですね。決して引き下がりませんでしたもんね。今度は北斗ワード叫んでくださいね。

syuimamaさん、一年ぶりの観戦で勝ちゲームを見せられて本当によかったです。こちらこそみなさんのブーストに勇気付けられますし、笑顔には幸せを感じます。ありがとうございました。「マイキーが・・・ジョが・・・竜ちゃんが・・・」と騒いでる子供達を想像すると嬉しい気分になりますよ。大阪戦も厳しい戦いになると思いますが力を振り絞って頑張りますからね。

ゆうたパパさん、日曜のゲームはリトルマイキーを誕生させたんですね。。。なんか嬉しいです。バスケでは左利きは身長が+5cmの価値があるというぐらい貴重なんですよ。ディフェンスが右利きの場合、ファールになりやすいんです。是非続けるように伝えてくださいね。

Yoさん、もちろんいい練習もしてましたが、僕は沖縄の強さはジェフにあると思ってましたからね。大阪も調子を上げてきてますし、こういうときのリンは怖いですからね。チームとして一丸となって戦っていきますね。

イクコさん、僕にもジンクスはあるんですが、ここで書くと効果が薄くなりそうな気がしてこっそりやってます。有明から帰ってきたら言いますね。3Qは5-8でしたからね。ベンチは頭を悩ませました。。。でも打破してくれたのはマイキーでしたね。またシャンパンを飲む事になると思いますので買い置きしておいてくださいね。

伊地田さん、そうなんですか?観戦にきてくださってたんですね。消耗戦と言えるこういうゲームをものにできたっていうのは精神的に大きいと思いますね。ガラナ味のメッツは北海道ではどこの自動販売機にもおいてあるくらいメジャーだったんですよ。でもそのミステリーは、その飲み物自体がミステリーなんじゃなくて、何が出てくるか?がミステリーだったんでしょうね。100円っていうのがみそですよね。

Lisaさん、本当は選手からメッセージもらえるのが一番嬉しいと思うのですが。。。僕ですいませんとお伝えください。ここからは精神的な戦いになると思います。共に戦ったマイク、ボビーの魂も背負って戦っていきますからね。ファイナルまでついてきてくださいね。

TOUIくん、ドクターフィッシュはくすぐったいんだね。こんど絶対にやってみるね。TOUIくんは阪神ファンなのかな?沖縄に勝っても、他もいいチームだから簡単にはいかないんだよ。でも頑張るからね。

イクコさん、僕は軽いエグザイルの動きだったんですが・・・怖くありませんでした?マイキーは本当に陽気なやつですよね。妙にうまい日本語がまた笑ってしまいます。機会があったらその動画見てみたいですね。

しんすけさん、そうですね。なんとかリベンジできて良かったです。ディフェンスの魂で勝った試合でしたが、オフェンスは修正点が見られましたね。今週はしっかりそこを練習ですね。沖縄のフリースローが落ちまくったのは本当にみなさんのおかげですね。ありがとうございました。大阪もやっつけちゃいますからね。また熱いブーストお願いします。

え~ちゃんさん、確かに精神的にタフになって勝てたって言うのは素晴らしかったですが、得点の止まる時間帯が多すぎて、コーチとしては頭を悩ませたゲームでしたよ。もちろん残り全部勝つつもりで戦っていきますからね。中日新聞に「レイクス優勝」って載るように頑張ります。

NAN-CHIさん、初めまして。滋賀にはばっさん、ヒロ、竜一、ジョー、マイキーと元エベッサの選手が5人もいますからね。みんな気合入ると思います。「SUNRISE」ってスタンハンセンの入場曲ですか?昔携帯の着信音にしてた記憶があります。かなりテンションの上がる曲ですよね。「ウィー!!」って叫びたくなりません?左腕のサポーター直しながら・・・今週はお互いに素晴らしいゲームにしましょうね。




Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年04月06日02:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。