滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

レスシャー木村(国際軍団)

今回もたくさんのコメントありがとうございます。

♪TOMOKO♪さん、表彰見てましたよ。おめでとうございます。そしていつもありがとうございます。ベンチ横特別席のリズムちゃんと試合中に目が合って、めくばせしましたよ。わかってくれたかな?

わかちゃん、そうですか、体がなんでもなくてよかったです。たぶん当日受付で購入できると思いますよ。不安なら高松のHPで確認するか、電話してみるといいと思います。高松で待ってますね。

わかちゃん、本当に楽になりました。どうしても縮こまるから背中が凝ってしまうんですよね。また楽しい記事書きますから、読んでコメントくださいね。

ちいさん、大山さんも結構マメに更新されてますね。レスも丁寧で素敵だと思います。知らない世界や新しい環境に楽しさを求めるのもいいとは思うんですが、幸せは意外に身近にあったりすると僕は思ってますよ。今いる環境の中でも見逃してることって多いと思います。どれだけ見つけられるか?そしてそれが生活の張りになって行くんじゃないかな?そう思います。

ちいさん、そういえば5、6年前、女子の日本代表の練習を見学させてもらったことがありました。もちろん内海さんに頼んでですが・・・大山さんのディフェンスに感動したのを覚えています。信じられないほど近い間合いで、バランスを全く崩すことなくプレッシャーをかけてました。。。本当に素晴らしい選手でしたね。ちいさん、ブログやってるんですか?

tomoyuiさん、手の大きさの悲劇がこないだの「ESC」ボタン事件だったんです。。。tomoyuiさんが国際軍団に反応してくれて、嬉しくて今日のタイトルにも使ってみました。今シーズンのbjは実力が拮抗してますからみな危機感持ってくれてます。今日は激しい練習してましたからね。明日も続けていい練習しますね。

イクコさん、座椅子ってきついですよね。僕は座椅子でリラックスしたことはありません。なんか心配で・・・マグニーはやっぱりしっかりゴムでとめられてたんですね。ハードロックのライブとか行ったら落ちちゃいそうですけど・・・子供たちは「あれ欲しい」とか思ってたかもしれませんね。

Yoさん、そうなんですよね。夜遅くまでパソコンに向かってると目がしょぼしょぼになってしまいます。僕も最近は体が「カチコチ」で温泉に行きたくてしょうがありません。。。ファボーレの湯に行きたいです。。。

まなちゃん、はははっ、身長と同じ誕生日って、大人なら2m超えの人しかありえないね。面白い!!!2mオーバーだけの特権だね。誰か2月10日生まれのかたいませんかね。ルークもヒロも近いうちに復帰予定ですが、今はなんとも言えませんね。

DEEPさん、「愛ゆえに」いい言葉ですね。ケンシロウとサウザーの戦いみたいです。。。すいません。。。皆さんに満足していただける試合、勝ち方ができるように日々精進いたしますね。「青色のアフロヘアー」ですね。わかりました。

じんジンさん、体は大丈夫ですよ。疲れたらまた100均で優れものでも探します。頑張ります。

ぶーよっちさん、初めまして。。ルールは簡単ですよ。ゴールにボールを入れればいいだけですからね。
半円型のラインより遠くからシュートが入ったら3点、それより近かったら2点です。フリースローは1点ですからね。それだけで充分楽しめると思いますよ。今度は勝ってもっと興奮していただきたいと思います。またブログも覗いてきださいね。

とも香さん、僕も試合前から「あっとも香さんだ」って思ってましたよ。アメリカのNBAではコートサイドの一列目は15万円くらいするそうですよ。日本で言うK-1みたいなイメージなんでしょうね。僕を電車より大きいと思ってるんですか!!可愛いですね。じゃあ高い高いはやめて抱っこにしましょうね。

Tomomiさん、僕も気づかずに「なんかブロックみたいな乗っけるもんありますか?」って聞いただけなんですよ。そしたら店員さんがレンガなら。。。と提案してくれたんです。「茎ワカメ」ですか?食べたことないです。今度探してみますね。

イクコさん、そうなんですか?スポーツもお笑いも最近は展開が速くなりましたからね。板尾さんと言えば、ごっつええの「板尾係長」シリーズですね。知ってますが?ゴジラみたいに登場するやつです。とってもシュールで笑えたんですよ。

狛犬さん、なんか素晴らしい学生時代ですね。読んでいると「神田川」が聞こえてくる感じがしました。ちいさな石鹸はカタカタ鳴りませんでした?料理は僕は全く出来ないので出来る人は尊敬します。

まゆさん、そうなんですか?僕はてっきり同じ方だと思ってました。学校の先生なされてる方じゃないんですよね。前に相談受けた方ですよね。あってるかな?チームスポーツはいろんなことをチームメイトと分かち合えるところが最高ですよね。友達以上家族未満。。。理想のチームメイトです。

☆ちか☆さん、このブログを頻繁に更新するようになってからキーボードを打つのも速くなったと思います。でもゆっくりの時は指の太さを痛感することは無かったんですが、速く打つと結構2つ押しちゃったりするんですよね。「ESC」ボタンの悲劇は二度と起こさないように集中です。でも体勢が楽になったんできっと大丈夫です。

霊シェファーさん、わかりました。頑張ります。良いときももちろんあるんですが、常に100%出して欲しいですからね。

おまめ●さん、そうですね。負けてもただでは起き上がらないチームがプレイオフに進んで行くんだと思います。「ビフォーアフター」ですか?聞いたことはあるんですけどね。「するとどうでしょう」は天然でした。そういえば昔「ビフォーアフターコンテスト」というコーナーがいいともにあって僕は出演したことがあるんですよ。そのあとも出演することがあったので、いいともには2回出てるんです。

伊地田さん、はははっ、完全に僕の本質を捉えてますね。きっとすぐ行くと思います。でもそれはゲッチューした後のような気がするんですが・・・また面白い方法思い出したら教えてくださいね。

まさよめさん、今日は暖かかったですね。選手達の体もよく動いていましたよ。エクササイズを紹介するって言ってまだ書いてないですね。必ず紹介しますから楽しみにしていてくださいね。体が軽く感じたのは筋肉に刺激が加わったからだと思います。僕なんか3日後に筋肉痛が出たりしますから、次の日っていうのは若い証拠ですね。うらやましい・・・

陽ちゃん、今日は良い練習でしたよ。気持ちも入ってましたしね。いいイメージ、これは練習でもとっても大切なことなんです。いいイメージを持ち続けながら助走を長くとれば、必ず高く飛べるはずです。そしてたまにはフリスクですっきりしてください。。。紺色ですよ。

Lisaさん、僕もほとんど片言の英語ですよ。ゆっくり言って貰わないと聞き取れないことも多いんです。ボビーが本当に好きなんですね。今日もいいダンクしてましたよ。

ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。今日はカフェオレに飽きてきたので炭酸のジュースを飲みながらです。じゃあ頭なでなでにしましょうね。僕のレスでリラックスしてくれるなら本当に嬉しいですよ。僕も昔は緊張しぃーだったんですが、最近は楽しめるようになりました。明日も楽しいことを思い描きながら頑張ってくださいね。

みぃさん、「生き様」僕の言葉の使い方は完全に北斗の拳に影響されてますね。でも理想の男の生き方がそこにはあるんです。スキマスイッチですね。高松までは長いので聞いてみますね。

宝の山さん、マークマンの動きを壁のようになってブロックすることを「スクリーン」って言うんですよ。サイドスローインの時だけでなく、多くのオフェンスに用いられます。スクリーンの場所とタイミングをチームで統一してるのがフォーメーションと言えるでしょうね。ボールの無いところにも注目してみてくださいね。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2010年01月19日23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。