3レス勝
今回もたくさんのコメントありがとうございます。
きりさん、本当に寒いですよね。さすがに大津は雪は降りませんでしたけど、足元から冷えてくる今日この頃です。しげさんがまたいい雰囲気を作ってくれて連勝することができましたよ。まめに更新するつもりなので、またチェックしてくださいね。
JUNさん、ありがとうございます。みなさんのコメントが僕に力を与えてくれて、記事を書くことができるんです。またお願いしますね。
イクコさん、僕のパワーソングですか?携帯の着信曲はQUEENの「I was born to love you」かな?スクリーンにワラのアップから入る映像は本当にかっこいいですよね。曲名はちょっとわからないんですが調べてみますね。
まなちゃん、今日は会えて嬉しかったよ。試合は楽しかった?関西弁で話すの忘れちゃった。ごめん。今度会った時は関西弁で喋れるように練習しておくね。
ひまわりさん、本当に冷え込んでますよね。僕もトイレが近くなった今日この頃です。でも県立は燃えましたよ。今日の出足のレイクスのディフェンスはエネルギーに満ち溢れてました。この「熱さ」継続していきたいです。
伊地田さん、今日のディフェンスはまさにロッケンローでしたね。みんなのパワーをひしひしと感じました。戦う魂とロッケンロー、それをレイクスの代名詞にしたいですね。
狛犬さん、本当にいい選曲で、CD欲しいって思っちゃいます。よく聞く「HUSH」って曲はなんてバンドの曲か知ってますか?「クーラシェイカー」でいいんでしょうか?
ちいさん、ジャマとは友達ですよ。今でもたまに電話で話したりしますからね。実はBOOWYは僕もよく聞いてました。「ドリーミン」とか「ホンキートンキークレイジー」とか好きでしたよ。滋賀の方は本当に熱いですよ。本当に一回来て見てくださいね。
そしてちいさん、天日さんは現大阪エヴェッサHCです。三宅は松下に移籍してそのまま社員のはず、武田さんは長野で実家の電気屋さんをやってるみたいです。日向寺はトヨタに移籍して、その後はわかんないですね。
あさこさん、京都戦はなんとか二つ勝ちましたよ。もちろん今日の鍵もファースト5ミニッツでした。はげしいディフェンスでしたからね。
じんジンさん、そうなんですか?是非出てみたいですね。こんどリクエストしてみてくださいね。
Yoさん、富山は調子いいですね。今bjで僕が一番見たいカードは富山VS埼玉ですよ。水戸がいいみたいですね。能力は折り紙つきですから、あとは経験ですね。3月は楽しみにしてますね。
☆ちか☆さん、僕も会えて嬉しかったですよ。一瞬違う方と間違えてすいませんでした。土曜は強烈な皆さんのブーイングで相手はフリースローを落としてくれました。あれが入ってたら勝負は微妙でしたからね。ありがとうございました。今日も勝ったのでまたおいしいビール飲んでくださいね。
さかなママさん、初めまして、4Q制になったのは2001年ぐらいだったと思いますよ。ルールもバスケ自体もあのころとは大きく変わっています。一度bjの会場に是非足を運んでみてくださいね。その空間ではバスケはマイナーなんて誰も思ってないような気がしますから。
Tomomiさん、選手もみんな甘いものが好きみたいですよ。僕も含めみんな、おこちゃまです。連勝でさらにいい雰囲気の練習できると思いますから楽しみにしていてくださいね。待ってますよ。
Tomomiさん、何とか連勝しましたよ。みなさんの応援のおかげです。昔東京とかは、完全にHIPHOPが流れてて、クラブみたいな雰囲気でした。女性の方はそっちの方が好きなのかもしれませんね。でも滋賀は熱く熱くロックの魂で戦いますからね。
ROCOさん、名乗ってくださればよかったのに・・・でもドキドキの試合でしたね。本当に勝ててよかった。ハイタッチは本当に嬉しい瞬間です。また応援にきてくださいね。そしてまたハイタッチしましょう。
宝の山さん、土曜は競った試合になりましたが、内容は決して良くなかったですよね。今日はディフェンスがよかったですが、オフェンスがもうちょっとでした。でもみんなのエネルギーが伝わってくる熱い、ロックなゲームだったと思います。ルークのフックは今日は炸裂しませんでした。また練習ですね。声かけていただいたのに気がつかずにすいませんでした。是非また名乗ってくださいね。
陽子さん、今日は本当にありがとうございました。会えて嬉しかったですよ。「たねや」のバームクーヘンもおいしく頂きました。本当においしかったです。だんなさんも優しそうな方ですね。あまり話しできずに申し訳なかったですが、機会があったらまた是非応援にきてきださいね。予想どうり女性らしい方だなって思いましたよ。
まさよめさん、今日は試合前のミーティングで厳しい話をしました。出足で激しいディフェンスができてレイクスのバスケットだったと思います。オフェンスはまだ修正点がたくさんありますが、少しずつよくなってます。僕は天パですよ。クリンクリンを伸ばすようにドライヤーかけてます。今度はハイタッチの時に声かけてくださいね。
ちかさん、そうですか?それは大変な思いされましたね。すいませんでした。今度会社の方に確認してみますね。こういう話以外でもコメントくれたたら嬉しく思いますよ。
るーさん、シンヤは今日は気合の入ったディフェンスをしてくれましたよ。選手同士のコミュニケーションもよくとれていたと思います。今度もしお会いできたら、「Thank you Thank you」ってマイケル風に言いますね。車の中ででも練習しとかないと・・・
JUNさん、チーム的には今日は昨日よりいい内容でしたよ。昨日にもましてロッケンローな試合でした。土曜の最後の5分は、ひやひやの連続でしたよね。でも応援のおかげで勝つことができましたよ。ありがとうございました。
狛犬さん、雪の中ありがとうございましたとお伝えください。土曜よりはよかったとはいえまだまだ課題は残っています。もっとロックなゲームが出来るように頑張りますね。
☆ちか☆さん、TVで見ても激しいディフェンスしてましたよね。特にキャプテン、ワラの熱い思いが伝わってきました。来年またお待ちしてますよ。でも今年もまだまだ続きますからコメントくださいね。
おーすけさん、久しぶりです。リンキンいいですよね。IN THE ENDも大好きな曲です。3月は高岡で、5月は有明で会いましょう!!
おまめ●さん、大丈夫ですよ何回も何回も沖縄戦のような場面想定した練習を積んできましたから・・・僕の手は思ったより柔らかいってよく言われますよ。ハイタッチのとき中々放してくれない人もいます。気持ちいいんでしょうか?また笑顔のハイタッチできるように頑張りますね。今度は僕の手もっともっと観察してくださいね。
きりさん、本当に寒いですよね。さすがに大津は雪は降りませんでしたけど、足元から冷えてくる今日この頃です。しげさんがまたいい雰囲気を作ってくれて連勝することができましたよ。まめに更新するつもりなので、またチェックしてくださいね。
JUNさん、ありがとうございます。みなさんのコメントが僕に力を与えてくれて、記事を書くことができるんです。またお願いしますね。
イクコさん、僕のパワーソングですか?携帯の着信曲はQUEENの「I was born to love you」かな?スクリーンにワラのアップから入る映像は本当にかっこいいですよね。曲名はちょっとわからないんですが調べてみますね。
まなちゃん、今日は会えて嬉しかったよ。試合は楽しかった?関西弁で話すの忘れちゃった。ごめん。今度会った時は関西弁で喋れるように練習しておくね。
ひまわりさん、本当に冷え込んでますよね。僕もトイレが近くなった今日この頃です。でも県立は燃えましたよ。今日の出足のレイクスのディフェンスはエネルギーに満ち溢れてました。この「熱さ」継続していきたいです。
伊地田さん、今日のディフェンスはまさにロッケンローでしたね。みんなのパワーをひしひしと感じました。戦う魂とロッケンロー、それをレイクスの代名詞にしたいですね。
狛犬さん、本当にいい選曲で、CD欲しいって思っちゃいます。よく聞く「HUSH」って曲はなんてバンドの曲か知ってますか?「クーラシェイカー」でいいんでしょうか?
ちいさん、ジャマとは友達ですよ。今でもたまに電話で話したりしますからね。実はBOOWYは僕もよく聞いてました。「ドリーミン」とか「ホンキートンキークレイジー」とか好きでしたよ。滋賀の方は本当に熱いですよ。本当に一回来て見てくださいね。
そしてちいさん、天日さんは現大阪エヴェッサHCです。三宅は松下に移籍してそのまま社員のはず、武田さんは長野で実家の電気屋さんをやってるみたいです。日向寺はトヨタに移籍して、その後はわかんないですね。
あさこさん、京都戦はなんとか二つ勝ちましたよ。もちろん今日の鍵もファースト5ミニッツでした。はげしいディフェンスでしたからね。
じんジンさん、そうなんですか?是非出てみたいですね。こんどリクエストしてみてくださいね。
Yoさん、富山は調子いいですね。今bjで僕が一番見たいカードは富山VS埼玉ですよ。水戸がいいみたいですね。能力は折り紙つきですから、あとは経験ですね。3月は楽しみにしてますね。
☆ちか☆さん、僕も会えて嬉しかったですよ。一瞬違う方と間違えてすいませんでした。土曜は強烈な皆さんのブーイングで相手はフリースローを落としてくれました。あれが入ってたら勝負は微妙でしたからね。ありがとうございました。今日も勝ったのでまたおいしいビール飲んでくださいね。
さかなママさん、初めまして、4Q制になったのは2001年ぐらいだったと思いますよ。ルールもバスケ自体もあのころとは大きく変わっています。一度bjの会場に是非足を運んでみてくださいね。その空間ではバスケはマイナーなんて誰も思ってないような気がしますから。
Tomomiさん、選手もみんな甘いものが好きみたいですよ。僕も含めみんな、おこちゃまです。連勝でさらにいい雰囲気の練習できると思いますから楽しみにしていてくださいね。待ってますよ。
Tomomiさん、何とか連勝しましたよ。みなさんの応援のおかげです。昔東京とかは、完全にHIPHOPが流れてて、クラブみたいな雰囲気でした。女性の方はそっちの方が好きなのかもしれませんね。でも滋賀は熱く熱くロックの魂で戦いますからね。
ROCOさん、名乗ってくださればよかったのに・・・でもドキドキの試合でしたね。本当に勝ててよかった。ハイタッチは本当に嬉しい瞬間です。また応援にきてくださいね。そしてまたハイタッチしましょう。
宝の山さん、土曜は競った試合になりましたが、内容は決して良くなかったですよね。今日はディフェンスがよかったですが、オフェンスがもうちょっとでした。でもみんなのエネルギーが伝わってくる熱い、ロックなゲームだったと思います。ルークのフックは今日は炸裂しませんでした。また練習ですね。声かけていただいたのに気がつかずにすいませんでした。是非また名乗ってくださいね。
陽子さん、今日は本当にありがとうございました。会えて嬉しかったですよ。「たねや」のバームクーヘンもおいしく頂きました。本当においしかったです。だんなさんも優しそうな方ですね。あまり話しできずに申し訳なかったですが、機会があったらまた是非応援にきてきださいね。予想どうり女性らしい方だなって思いましたよ。
まさよめさん、今日は試合前のミーティングで厳しい話をしました。出足で激しいディフェンスができてレイクスのバスケットだったと思います。オフェンスはまだ修正点がたくさんありますが、少しずつよくなってます。僕は天パですよ。クリンクリンを伸ばすようにドライヤーかけてます。今度はハイタッチの時に声かけてくださいね。
ちかさん、そうですか?それは大変な思いされましたね。すいませんでした。今度会社の方に確認してみますね。こういう話以外でもコメントくれたたら嬉しく思いますよ。
るーさん、シンヤは今日は気合の入ったディフェンスをしてくれましたよ。選手同士のコミュニケーションもよくとれていたと思います。今度もしお会いできたら、「Thank you Thank you」ってマイケル風に言いますね。車の中ででも練習しとかないと・・・
JUNさん、チーム的には今日は昨日よりいい内容でしたよ。昨日にもましてロッケンローな試合でした。土曜の最後の5分は、ひやひやの連続でしたよね。でも応援のおかげで勝つことができましたよ。ありがとうございました。
狛犬さん、雪の中ありがとうございましたとお伝えください。土曜よりはよかったとはいえまだまだ課題は残っています。もっとロックなゲームが出来るように頑張りますね。
☆ちか☆さん、TVで見ても激しいディフェンスしてましたよね。特にキャプテン、ワラの熱い思いが伝わってきました。来年またお待ちしてますよ。でも今年もまだまだ続きますからコメントくださいね。
おーすけさん、久しぶりです。リンキンいいですよね。IN THE ENDも大好きな曲です。3月は高岡で、5月は有明で会いましょう!!
おまめ●さん、大丈夫ですよ何回も何回も沖縄戦のような場面想定した練習を積んできましたから・・・僕の手は思ったより柔らかいってよく言われますよ。ハイタッチのとき中々放してくれない人もいます。気持ちいいんでしょうか?また笑顔のハイタッチできるように頑張りますね。今度は僕の手もっともっと観察してくださいね。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月20日23:05