長浜北小学校
今日は朝から、シンヤ、マイクと一緒に、シンヤの故郷である長浜市の
長浜北小学校に学校訪問してきました。

面白いボールハンドリングや、ドリブル、パス、
反射神経の練習、そして最後はサイン入りレイクスシャツを賭けたシュート対決。

本当に盛り上がりましたよ。
長浜の子達はいい子ばっかりで、話もよく聞くし、恥ずかしがる子もあまりいないし、一生懸命楽しんでくれるし・・・
寒いのにみんな半袖、短パンで頑張ってくれました。

ここで少し面白メニューを紹介します。
まずはバランスの練習。
自分の胸の前に利き手の人差し指を持ってきて、指の腹を天井に向けるようにして、そこにボールを乗せます。
膝を軽く曲げて、10秒キープ!!
ボールが落ちそうになったら足を動かしていいので、しっかり10秒間バランスをとりましょう!!
次はボールハンドリング
ボールを両手で持って、首の後ろに持っていきます。なるべく体をまっすぐにして、そこで両手を離します。離したらすぐさま自分の胸の前で両手をパン!と叩いて、背中の後ろでボールをキャッチするんです。
手を早く動かさなきゃキャッチできませんよ。

さあ、やってみましょう!!!
クリニックではまだまだ楽しいメニューがありますので、また紹介しますね。
それにしても長浜の子達は本当にいい子たちばっかりだったな。
たっぷりパワーもらいましたよ。
そのパワーを充分に琉球戦に生かしたいと思います。
長浜北小学校に学校訪問してきました。

面白いボールハンドリングや、ドリブル、パス、
反射神経の練習、そして最後はサイン入りレイクスシャツを賭けたシュート対決。

本当に盛り上がりましたよ。
長浜の子達はいい子ばっかりで、話もよく聞くし、恥ずかしがる子もあまりいないし、一生懸命楽しんでくれるし・・・
寒いのにみんな半袖、短パンで頑張ってくれました。

ここで少し面白メニューを紹介します。
まずはバランスの練習。
自分の胸の前に利き手の人差し指を持ってきて、指の腹を天井に向けるようにして、そこにボールを乗せます。
膝を軽く曲げて、10秒キープ!!
ボールが落ちそうになったら足を動かしていいので、しっかり10秒間バランスをとりましょう!!
次はボールハンドリング
ボールを両手で持って、首の後ろに持っていきます。なるべく体をまっすぐにして、そこで両手を離します。離したらすぐさま自分の胸の前で両手をパン!と叩いて、背中の後ろでボールをキャッチするんです。
手を早く動かさなきゃキャッチできませんよ。

さあ、やってみましょう!!!
クリニックではまだまだ楽しいメニューがありますので、また紹介しますね。
それにしても長浜の子達は本当にいい子たちばっかりだったな。
たっぷりパワーもらいましたよ。
そのパワーを充分に琉球戦に生かしたいと思います。
Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年12月02日23:24