滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

名言

僕の大好きな「北斗の拳」には、たくさんの名言が出てきます。
今日はその中でも、お気に入りの名言を紹介したいと思います。

聖帝サウザーと呼ばれる、独裁者的な男が、ケンシロウと戦い、
もう完全にたたきのめされ、瀕死の状態でも、最後の力を振り絞って、
ケンシロウに飛び掛る時に言ったセリフ・・・

「俺は聖帝!」

「退かぬ!!! 媚びぬ!!! 省みぬ!!!」



すごい言葉ですよね。「かえりみぬ!」っていうところが、かっこいいですよね。



ふと変な妄想をしてしまいました・・・
聖帝サウザーがもし関西弁だったら。。。

「退きまへん!!媚まへん!!省みまへん!!」

なんか商売やってる人のセリフに感じてしまいます。
しかも「かえりみまへん!」って言いづらいから、噛みそうですしね。



もう一つの名言、
僕の大好きなラオウ(210cm、150kgで誰かと同じ)が
ケンシロウと戦い、死闘の末、今まさに死に絶えようという時に、
自らのヒコウを突いて、右の拳を高く掲げて、絶命する時の一言。


「我が生涯に、一片の悔い無し!!!!」


北斗の拳を代表するような名言です。
そしてまた妄想。。。

もしラオウが大阪弁だったら・・・


「わての生涯には、いっっっぺんの悔いも、おまへんで~~」

藤山 寛美の舞台のクライマックスシーンのようですね。



決して関西弁をバカにしているわけではありません。


ただ、ついついおもしろい事が浮かんでしまったもので・・・
すいません。思うがままに書いてしまいました。


Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年11月24日23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。