滋賀レイクスターズ AC石橋 ブログ

病院

26歳の時に股関節の手術をしました。


関節の中に軟骨が出来てしまって(通称関節ねずみ)それを除去する手術でした。
結構な大手術でもちろん全身麻酔、5時間にも及んだそうです。


普通、全身麻酔からさめる時って、
ベッドに寝た状態で看護士さんがやさしく起こしてくれる、
そんなイメージですよね。


ところが僕の麻酔からのさめ方ってちょっと違ってました。
うっすらとした意識の中でまず感じたのは、 


「何・・・お祭り・・・」


「行くぞ!、そーれ!、せーの!、よっしゃー!」


何かの掛け声が聞こえます。
さらに意識が戻ってきてよく聞いてみると


「お前、そっち持て、俺こっち持つ、せーの!、だめだ重い、今度そっち持て、そーれ!」


男の人が5,6人で何かを持ち上げている声がします。
完全に意識がもどって、よく見ると、男たちが持ち上げていたのは・・・




僕の体でした。




脱力した僕の体をストレッチャーからベッドに移すのはホントに大変だったと後から聞きました。
病院のみなさんありがとうございました。
130kg(当時)を持ち上げるのは至難の技だったんでしょうね。

このあと入院中にも、おもしろいことがありました。
それはまたの機会に・・・

明日は朝早くから、福岡に出発します。
長い移動になりますが頑張って行って来ますね。

明日は福岡からの更新になりますが、また読んでくださいね。

Posted by 滋賀レイクスターズ AC石橋.at 2009年11月03日23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。