今シーズン負け無しの守山の体育館には本当にたくさんの方に
足を運んでいただきました。
会場の熱気は最高で、地鳴りのような声援に胸が熱くなってしまいました。
みなさん本当にありがとうございました。
土曜のレイクスはオフェンスでマイキーがよく決めていたんですが、
ディフェンスが悪かった・・・
ボスティック、クリフォードにペイントエリアを攻められて、
高確率にシュートを決められていました。
前半は44-48の4点ビハインドで折り返します。
前半の京都の2Pの確率は70%ととんでもない数字をたたき出されてしまいました。
後半に入って京都の攻めが外よりになったところでレイクスはジョーが火を噴きます!!!
3Pを3連続で決め、いいスティールやリバウンドから速攻を連発。
この日のワラの速攻の演出は最高でしたね。
ルークもいいところで得点、リバウンドで活躍しました。
京都のボスティック、ラウーフも止まりませんでしたが、
レイクスのオフェンスが上回ったという感じでした。
ジョーが24得点、ワラが10アシストを決めて、
今シーズン初の100点ゲーム、103-95で勝利しました。
日曜のレイクスはもう一度ディフェンスから入ろうと意識を高めてゲームに入りました。
特に前日40点やられたボスティックを止める事に集中しました。
出足からいいディフェンスでレイクスペースで、
ゲーリー、マイキーがシュートを決めていったんですが、
ターンオーバーが目立ち引き離すまでにはいたりません。
40-33の7点リードで前半を終えます。
後半に入ってボスティックを守ろうとする分、
クリフォードが空いてしまいゴール下で得点を許してしまいますが、
レイクスもルークの3Pやレイのゴール下で応戦します。
フリースローが外れた分、じわじわと追い上げられますが、
4Qの勝負ところはフリースローをしっかり決めて83-78で勝利することができました。
2試合ともマイキーの安定した得点、リバウンド力と、ワラのコントロールが光りましたね。
全体を通してフリースローの確率が悪かったので修正しないといけないです。
今週はクレイジーアスレチック集団、大分です。
ディフェンスの意識と、インサイドをいかして、
プレーオフ出場権の完全決着つけてきますからね。
今シーズン、ホームゲームはもう終わってしまいましたが、
5月末まで必ず戦いますからね。
厳しい試合ばかりです。
今まで以上に熱いブーストをお願いしますね。