VS高松

滋賀レイクスターズ AC石橋

2010年04月20日 01:15

土曜日のレイクスは悪い立ち上がりをしてしまいました。
速攻もセットもバランスの悪い攻めを繰り返し、ターンオーバーを多発してしまいます。
ディフェンスも岡田、プライス、高田に簡単にゴールを許してしまってました。
1-3-1のゾーンも崩せず52-40の12点ビハインドで後半に入ります。

後半はパスを良く回すことでゾーンを攻略し、内外角バランスよく加点します。
特にジョーの得点力は圧巻でしたね。次々とビッグショットを沈めていきます。
4Qにガーデナーにテイクされますが、
フリースローを確実に決めて94-99で勝利することが出来ました。

チームフリースローが28/34と82.4%で、今シーズン最高の確率を残してくれたのと、
ジョーが27点、ワラが18点と高確率で外から決めてチームを勝利に導いてくれました。



日曜のレイクスは出足からパスを良く回し、いいバスケを見せてくれます。
激しいディフェンスから速攻を連発して出足で勝負が決まるかと思うほどだったんですが、
この日も前半はターンオーバーを犯してしまい勢いに乗り切れません。
35-42の7点リードで折り返します。

しかし後半に入るとターンオーバーも減りインサイドが機能してレイクスペースに持ち込みます。
この日はルークが良かったですね。
ポストプレー、オフェンスリバウンド、アリウープ、ハイポストからのアシスト2本と
素晴らしい活躍を見せてくれて高松にとどめを刺しました。
最終スコアは70-84での連勝となりました。

今シリーズはやはりジョーですかね。
岡田に頑張ってディフェンスしてましたし、
二日とも3Pの確率が50%、2Pも50%超えてましたから、
チームに与えた影響は計り知れないです。

僕は今週は週間MVPはジョーだと思ってるんですけどね。



そして今回もたくさんの方々にアウェイブーストして頂きました。
本当にありがとうございました。
なんかアウェイに行く大きな家族のような気になってしまいますね。
とっても心強かったですよ。


しかし、この連勝も次の京都戦で負けてしまっては何にもなりません。
ホーム最終戦は絶対に2つ必要ですからね。
大阪VS大分の結果いかんによっては日曜にプレーオフ決定なんてこともあるかも知れません。

ただ僕らのやる事は一つ一つ目の前の試合を勝利していくことです。
レギュラーシーズン、ホーム最後の試合です。
選手、スタッフ、ブースターの方々、皆一丸で戦っていきましょう!!!

よろしくお願いします。