今回もたくさんのコメントありがとうございます。
イクコさん、本当に凄いブーイングで沖縄の選手はかなり動揺したでしょうね。マイキーは練習もハードにやるし、ハートも強いし、素晴らしい選手です。僕の動きにキレはありましたか?ダンサーバシ君は難しそうですね。
まなちゃん、メンタルタフネスっていうのは精神的な強さっていう意味なんだよ。ここからの試合はこのメンタルタフネスが本当に重要になってくるんだ。滋賀もほぼ満開なんじゃないかな?今日は寒かったけどね。
SHINEさん、米原の大分戦の2戦目は負けましたけど、あのあたりからレイクスは進化していったように僕は思ってるんですよ。チームはここ一番の強さが出てきましたね。いい精神状態なんだと思います。帰ってきたときにはいいニュースを報告できるようにがんばりますね。
まゆqa_apさん、彦根城の桜は綺麗なんですね。一度行ってみたいです。沖縄戦は本当に重かったですよね。あのリズムでもシュートを決められるようにすること。リズムを変えられるようにすることが今後の課題ですね。混戦を制することが出来るように頑張りますね。
みぃみさん、マイキーは熱くプレイしてくれますよね。頼もしい存在です。普段の妙にうまい日本語もおもしろいんですよ。大阪でもチームの「愛」を見ていてくださいね。絶対に一丸で戦いますから・・・
るんさん、そうですか?でも応援しているチームの戦いは少し嬉しいものなのかも知れませんね。Fっていうのはフォワードのことで、外からプレイもできるんだったらスモールフォワードと言ってマイキー、クリスタイプ、中が出来てリバウンドが強いんだったらパワーフォワードと言ってゲーリータイプ。両方ともフォワードって言うんですよ。覚えてくださいね。
☆うまい棒☆さん、僕も選手も応援してくださるブースターの方々から、たくさん元気をもらってますよ。レイクスバスの座席は自然と決まってきてますね。ちなみに僕は左の一番前にドーンと座ってますよ。引率の先生席って感じです。まぁ長い時は爆睡してますが・・・
ayuさん、そうなんですね。各担当にもそれぞれ司令塔がいるんですね。バスケもアイコンタクトはよく使いますよ。パスを空中でキャッチしてダンクするプレイ「アリウープ」なんかの時は必ずやってます。ブラームスのハンガリー舞曲の4番、6番、ストラヴィンスキーの「春の祭典」「火の鳥」ですね。今度寝る前に聞いてみます。いいリズム感がイメージ出来るかもしれませんね。
TOUIくん、僕は最近は野球を見なくなってしまったんですよね。でも個人的には松井選手のファンですよ。そろそろ暖かくなってくるから、公園でいっぱい運動するんだよ。
じんジンさん、いいバランスをいつもキープできる安定感が今後の課題ですね。琵琶湖のように波のないチームを目指します。応援待ってますからね。
ちいさん、「やりました!」っていうのが冒頭のちいさんのコメント、あれは僕らが沖縄に勝った直後だったんですよ。なのでこの人、レイクスには全く興味がないのかなって思ってしまったんです。
ちいさん、JBLはbjみたいですか?バスケに携わった人ならちょっと違うって思うかもしれませんが、そうでない人はそう思うのかもしれませんね。バスケのメジャー化のためにはちょっと嬉しい情報でした。
ポンポンさん、土曜の試合はクリスが本当にいい仕事しましたよね。クリスは競り合いになればなるほど力を発揮しますからね。まだまだレイクスは進化していきますからね。見届けてくださいね。
わかちゃん、そうですか?嬉しいです。また連れてきてくださいね。今度は高い高いしてあげるからって言っておいてくださいね。いえいえ一人一人のみなさんの声すべてがとっても大事ですからね。また熱くブーストしてくださいね。
伊地田さん、マイキーにしても大阪は古巣ですからね。絶対に燃えてくれると思います。ナイルマーリーVSマイキーマーシャル・・・考えただけでもワクワクしてきます。僕の通勤路には結構桜が咲いてて楽しませてもらってます。結構ノンビリするときはまったりしてます。メリハリが大切ですからね。
なおきパパさん、そうなんですよね。実は僕の年代ってスラムダンクが流行った頃には漫画を卒業してたりするんですよね。僕は漫画喫茶が出来てから全部読みましたからね。レイはいつも作業を手伝ってくれるんですよ。素晴らしい男です。大阪戦も頑張ってくれると思いますよ。
Nanikaiさん、近所の神社にある木は僕みたいなんですか?なんか見てみたくなりました。三井寺ってめちゃめちゃ風情があって、花札に出てきそうなとこですか?こないだ皇子山に行く途中に発見しました。やっぱり有名なとこだったんですね。大阪戦もどっしりにんまりできるように頑張りますね。
カワキーさん、腰痛は良くなりましたか?大分良くなったって思ったときが一番注意しなきゃいけない時ですからね。油断しちゃダメですよ。ここからは全てが重要なゲームです。目一杯気合入れますので応援お願いしますね。
タイムリーさん、僕自身も初体験の3Qでした。もっと早くリズムを取り戻せるように手を打たなきゃでしたね。会社の方を誘ってレイクスの輪を広げてくださったんですね。ありがとうございます。また来たいっていうゲームがいつも出来るように頑張りますね。
しんすけさん、とっても美味しかったですよ。ありがとうございます。でも日本人選手はみんな食べたと思いますよ。大阪戦はゲーリーがいないので今まで以上のディフェンスと結束力が必要になります。みなさんの熱いブーストももちろんです。よろしくお願いしますね。
ひまわりさん、今日もお疲れ様でした。ひまわりさんのコメントでまた今日も頑張れますよ。ゲーリー無しで好調大阪と戦わなきゃいけないですが、チーム愛で乗り越えますからね。見ていてくださいね。
ひさえさん、とも猿さんと一緒に「私達、とも猿&ひさえです」って言って欲しいですよ。待ってますね。バスケ観戦にはまってくれて嬉しいですよ。プレーオフを含めると5月いっぱい試合はありますし、9月くらいからはプレシーズンゲームがあったりしますからね。もっとはまりまくってくれると嬉しいです。
☆まゆ☆さん、マイキーは試合前と試合中は別人みたいですよ。特に勝負所の集中力はハンパじゃないです。大阪来ていただけるんですね。かなりタフなゲームになると予想されます。激しい後押しをよろしくお願いしますね。
あやちゃん、この4月から高校生なんだね。希望に満ち溢れてワクワクしてる時期なのかな?レイクスが力になれてとっても嬉しいですよ。高校のバスケ部は厳しいかもしれないけど、本当のたのしさは辛さを乗り越えたところにあるからね。頑張ってみてね。
さかなママさん、貴重な意見ありがとうございます。沖縄戦は最終的には個人で打破したって感じのゲームになってしまいましたね。チームとして機能しないと大阪戦は厳しいですからね。見ていて痛快な気持ちになれるようなバスケをしたいと思ってます。
とも香さん、最後のスローインも土日とも問題なかったですよね。ジェフのいない沖縄は王者とはいえ少しこじんまりって感じでしたが、骨太なチームですよね。ゲーリーが出場できないって言う事でいやがおうにも危機感を持たずにはいられなくなりましたからね。チーム一丸で頑張ります。
kentaくん、僕も経験ありますよ。春休みって本当にあっという間だもんね。そうだよ。忘れ物が多い子や、宿題をしない子はバスケもうまくならないからね。みんなと仲良くして頑張るんだよ。僕らも大阪戦頑張るからね。
Tomomiさん、そうですね。僕は米原あたりからステップアップしてるかなって思ってたところにマイキーの加入でしたからね。でもまだまだ進化しなきゃいけないですからね。大阪には日曜に来ていただけるんですね。心強いです。またジョーをはじめ選手達を後押ししてあげてくださいね。
かよかよさん、お友達を連れてきていただいてありがとうございます。興奮してもらえて嬉しいです。しかもそのままカラオケですか?楽しそうですが喉が心配ですね。守山でもみなさんに喜んでいただけるようにがんばりますね。大阪戦は厳しい戦いになると思いますが、念を送ってくださいね。
北大津堀江さん、火曜日には皇子山にどこかの高校の野球部が来て測定したましたよ。堀江さんたちも同じように頑張ったんですね。今週もびわこ放送見てくださいね。
イクコさん、なんてたってゲイリーは大黒柱ですからね。でもレイクスには他にも素晴らしい選手が揃ってますからね。チームがさらに結束すれば力は何倍にもなるはずです。気合の入ったキズだらけの激しいゲームになると思いますので、熱くブーストしてくださいね。
TOUIくん、アーカス行ってたんだね。僕もたまにCDや本を見に行ったりするんだよ。いよいよ6年生だね。大変な事も多いと思うけど楽しい事もたくさんあるからね。頑張るんだよ。僕は6年生の時は児童会長やってましたよ。
tomoさん、そういえば僕もちょっと前に黄砂が酷く降った時期から喉が痛くて、せきが出るんですよね。大阪戦、ゲイリーは出場できませんが、ルーク、ヒロあたりがチャンスと思って頑張ってくれると思います。マイキーも古巣相手ですから燃えないわけはありませんよね。期待してくださいね。
まなちゃん、かなり激しいぶつかりがあったからなんだよ。大阪戦はゲイリーの穴、みんなで埋めるからね。これぞチーム愛っていうバスケを期待しててね。
さかなママさん、そうですね。大変は大変ですが、ここを頑張りきる事が今後に大きく生きてくるはずですから、言われるように頑張り時です。気合入れますので念を送ってくださいね。
ちいさん、ありがとうございます。ここでどれだけ頑張れるか?本当に「チーム愛」を持っているかですね。頑張ります。
陽ちゃん、勝利への執念・・・本当に大切です。何が何でも、不恰好でも、何といわれようと、断固たる決意が必要ですね。安西先生はいい事言います。日曜に来てくれるんですね。ともに熱く熱く戦いましょう!
伊地田さん、この情報を知ったのはちょうどスタッフミーティング中・・・みんな一瞬凍りました。。。でも家には他にも可能性のある選手が多いですからね。みな力を充分に発揮できるように頑張りますね。
なおきパパさん、判定に関してはコメントできないんですよ。すいません。本当にうちの選手たちは仲間意識が強いので誰かがやられると燃えるんですよね。今年最後のゲームですか?僕は何も言えませんが、どちらに本当の喜びを感じるか?だと思います。素直になることが大切なんじゃないでしょうか?
しんすけさん、ディフェンスとリバウンドは「気持ち」が大きく影響すると言われています。みんなの気持ちを一つにしてしっかりディフェンスするレイクスのスタイルで頑張りますね。東大阪でも思いっきりブーストしてくださいね。
宝の山さん、僕もルークにはノビツキーになれってずっといい続けてるんですけどね。ゲーリーが出れないとルークの活躍は絶対に必要ですからね。きっとやってくれると思いますよ。注目してくださいね。
ゆうたパパさん、大阪も7連勝中ですから、勢いあります。今週末は魂の戦いになるでしょうね。どれだけ勝ちたいと思うかです。熱いブーストお願いしますね。
NAN-CHIさん、SUNRISEって歌が入ってたんですか?知りませんでした。「DAUGHTRY」ですか?全くしらないですね。今度聞いてみますね。「いかんともしがたいバスケット・コート」????すいません。鈍いんでしょうか?なんのことやら???とりあえず体に気をつけて頑張ります。
たかちんさん、初めまして。よろこんで頂いて嬉しいです。選手、スタッフ、関係者一同はあの空間に魅力を感じて人生賭けてますからね。ゲーリーは確かに痛いですが、成長するチャンスと思ってがんばりますね。精神的にタフに戦ってくれるはずですからね。
ayaさん、ゲーリーが出場できない状態での大阪戦、相手は連勝中で現在首位で選手も万全・・・この壁を乗り越えれば有明で笑えるチームになれると僕は信じています。しぶとさと執念・・・ケンシロウを変えたのも執念・・・(すいません)ガムシャラに頑張ります。レイは大丈夫ですよ。今日の練習でもたくさんいいプレイ見せてくれてましたからね。
あやちゃん、ちょっと辛いけど、みんなで頑張るからね。きっとみんなテーピングに「2」って書いてゲイリーの分まで燃えてくれるでしょう!念を送り続けてね。
まいこさん、わざわざ名古屋からありがとうございます。行ってよかったって思える試合になりましたか?僕らはもっと努力してまた見たいって思えるようなゲームをしますからね。大阪戦は名古屋からチームがより結束できるように祈っていてくださいね。