今回もたくさんのコメントありがとうございます。
ちいさん、JOMOって名前も変わっちゃうんですか?なんか複雑ですが時代は流れますもんね。漫画で何十回も読んでる僕は映画の「北斗の拳」は新鮮でしたよ。ラオウを愛する女性レイナのところは感動しました。それにしても・・・ガンバルンバって久々に聞きました・・・
ちいさん、ぜんぜんNGじゃないですよ。強調したかったのは最後の伸ばすとこでしたからね。レオンの女の子のマドンナの真似をするとこ可愛いですよね。
ちいさん、憂鬱はわかりましたよ。昔沢田研二の曲に「6番目の憂鬱」ってのがあったんで覚えてました。小梅さんってエンタによく出てた人ですね。
狛犬さん、ソマスンっていいですね。昔ジャイアンツにトマソンって助っ人がいたのを覚えてます?「いわゆる」?「ゆわいる」?「いわいる」?なんかわけわかんなくなってきました。日本語って難しいですね。
まなちゃん、今度はまなやで~って言ってナ~ハイタッチやなくて、手、ぎゅ~ってしたるわ~潰されんように鍛えといてや~
まなちゃん、僕の中学の時の英語の先生は「I have a pen」を「アイ、ヒャブ、ア、ペン」言うとったわ~
「have」の正しい発音は「ヒャブ」だと高校に行くまで思ってたんやで~
なおきパパさん、リックフレアーの4の字固め、ハリーレイスのブレンバスター・・・あの頃は興奮しましたね。マクドナルドは関東では「マック」関西では「マクド」なのかなぁ~って勝手に思ってましたよ。
みぃみさん、友達連れてきていただいてありがとうございます。僕は昔飛行機に乗っているときに、スチュワーデスの方に英語で「Would you like something to drink?」って聞かれたことがあります。もちろん「りんごジュース下さい」って言ってやりました。
ベルさん、はじめまして。福岡戦は日曜も勝って、みなさんにもっと喜んでもらいたかったです。次の沖縄は強いですが、頑張りますね。僕の手は大きいですが結構柔らかいんですよ。こんど触ってみてくださいね。草津ですね。今度行ってみます。見かけたら声かけてくださいね。
Nanikaiさん、黄砂が降ったり雨がふったりと最近の空は大忙しですね。コーチは選手を悪く言うだけでは成長がないし、選手もコーチを悪く言うだけでは成長がないですよね。みんなで信頼しあっていいチームにしていと思ってます。「しつこい」と「ひつこい」ですか?面白いですね。関西の方ならでわって感じです。
今度会場で会ったら是非声かけてくださいね。「秘書は募集してますか?」ってね。
怪しい滋賀人さん、アローズは強いですよね。県立で練習前に見たことがありましたが、パワフルカナや~とかサオリンや~ってちょっとミーハーになってしまいました。みんなで滋賀を元気にして行きましょうね。
ゆるさん、そうなんでうか?僕もゆるさんのコメント見るまで「シュミレーション」だと思ってました。。。「コミニュケーション」と「コミュニケーション」も迷いますよね。正しくは「コミュニケーション」ですよね。あれ?どっちでしたっけ?本当に日本語は難しいですね。もっと勉強しなきゃです。
ぶーよっちさん、「デストロイやん」って可愛いし面白いですね。「デストロイ」=破壊ですから、「破壊やん」ってことですよね。「素敵やん」に次ぐ言葉ですね。大阪プロレス・・・実は知らないんです。僕が入団したらスターになれますかね?
Tomomiさん、 滋賀にも難しい地名がたくさんあるんですね。「ウキチョウ」「ミサザキ」「ゴコウマチ」すべて初めて聞きました。北海道はすごい地名がたくさんあります。「占冠」これで「シムカップ」と読むんですよ。「冠」と書いて「カップ」と読ますのは当て字にもほどがあるやろ~って思ってました。うちのおばあちゃんは、花の「ツツジ」を「ツチズ」って言ってました。ゆっくり言ってみてっていったら、ゆっくり「ツ・チ・ズ」って言いましたから間違って覚えてたんでしょうね。
kumikoさん、「つうか」って聞こえてよかったですね。「中華」って聞こえてたらラーメン運ばれてきたかもしれませんもんね。韓国語は難しいですよね。カムサハムニダとモムチャンくらいしか知りません。もちろんポケモンのキャラクターはもっと知りません。。。カタカナに強い娘さんってすごいですね。英語が得意になりそうです。
北大津堀江さん、練習などで忙しいと思うけど、時間が合ったら絶対に見てみてくださいね。必ず興奮させますから・・・しかも守山の体育館では今シーズンは負けてないですからね。待ってますよ。
みさっちさん、連立方程式。。。懐かしいです。クラスは全部で30人います。男の子より女の子の方が2人多いです。さて男の子の人数と女の子の人数を答えてください。って感じの問題ですよね。僕は得意でしたよ。男子+女子=30 女子ー男子=2 女子=男子+2だから、男子+(男子+2)=30 2男子=30-2 男子=14 女子=16 男子をx女子をyにするんだよ。ごめんわかりづらかったね。
さかなママさん、今日はウチで沖縄ー高松戦を見て過ごしましたよ。この試合の沖縄は3P入りまくりで僕の心にも雨が降りました・・・僕はバスケを始めたのは大学に入ってからで、その時はもう2m超えてたんですよね。あまりにもたくさんの体育会の部活が勧誘するので、「何かしないとなぁ~」くらいにしか思ってませんでした・・・
tomoさん、おばんです。そういえば僕もMC時代はブースターの方からヴィックスドロップを差し入れでもらったりしてました。また熱くお願いしますね。しげさんは最近フリースローがうまくなったんですよ。滋賀に来た頃はひどかったんですけどね。ブースターのみなさんも大事な1ピースだと僕は思ってますよ。
エイトさん、リバウンドの強さっていうのは相手よりいかに早く動く出すかっていうことなんです。誰かがシュートしたボールが空中にある間にいかにいいポジションをとるかなんです。ただとまってシュートが入るかどうか見ているだけではどんなに大きくてもジャンプ力があっても取れないんですよ。ボールが空中にある間にどう動くかですよ。ボールを見ながら足を止めないことです。伝えてくださいね。
イクコさん、時間稼ぎプレーですよね。あれが24秒切っていたなら完全にファールゲームなんですが、29秒でしたからね。微妙な時間でした。マイキーは能力だけでなくハートも強い選手なんですよ。きっともっと吠えてくれると思うので楽しみにしていてくださいね。
☆まゆ☆さん、異人さんをひいじいさんですか?元気なひいじいさんだなって突っ込んでしまいそうです。でも童謡の内容って良く聞くと怖いですよね。赤い靴の歌詞もとんでもない状況が予測されますもんね。今週はまだ寒いみたいですね。お互いに体調に気をつけましょうね。
わかちゃん、わかりましたよ。ハイタッチの時に言ってくださいね。まさか姪っ子さん、24,5歳ってことはないですよね。ちょっとその方が嬉しいですが(笑)高い高いはかなり高いので覚悟するように言っておいてくださいね。
TOUIくん、そうそう積極的に上へ上へ、前へ前へ進んで行きましょう!!絶対にリバウンドの負けないチームは本当に強いチームですからね。頑張ってくださいね。
伊地田さん、「思い込んだら」を「重いコンダラ」ですね。そう思ってた方多いみたいですね。そういえば「仮面ライダー」の歌で♪せまるーショッカー地獄の軍団♪っていうところを♪命の軍団♪って歌ってました。命の軍団ってどんな軍団やねん!って昔の自分に突っ込みたいですね。
ポンポンさん、ニコラス刑事ですか?刑事ものの映画にしか出れない感じですね。そうそうモータープール!!僕も初めて見たときは「こんなとこにプールあるんや」ってマジで思ってましたよ。最近の言葉なんですかね。昔はなかったように思います。
宝の山さん、「スピード落せ」ですか?今変換したら「おとせ」で「落せ」って出てきましたよ。正しいんでしょうか?コンポーってなんか怖そうな名前ですもんね。格闘技っぽいですね。
まさこさん、出待ちされたんですか・・・知らなかった。。。声かけてくださればよかったのに。。興味は僕じゃなかったんですね。子供はかわいい間違いしますよね。僕の姪っ子は「歯を磨く」を「ハミミガク」って言ってましたね。
しんすけさん、コロッケって聞こえたこともそうですが、ボロッキレって言うのもどうなんでしょうね。うちの近くの廃品処理業者の看板には「ポンコツ」って書いてました。小さい頃はよく言ってましたが、結局ポンコツってなんなんでしょうね。今でも謎のままです。