富山・・・・
富山に行く前に、井口にこんな事を聞かれました。
「ばっさん、富山では知り合いとかたくさん見に来るんですか?」
答えに悩んでしまいました。
知り合いが少ないわけでも、応援してもらえてないわけでもないんですが・・・
富山での僕の知り合いのほとんどは、富山の会場で運営してるか、
ボランティアスタッフとして働いているかだし、
グラウジーズブースターの方もたくさん知ってますから、
滋賀との試合に限らず、毎回会場に足を運んでいる人たちなんです。
なので滋賀の試合を知り合いが応援に来てくれるというよりは、
知り合いがいっぱいいるところに今回僕が行ったっていう感じだったんですよね。
そんな富山の方々に
「滋賀はいいチームだぞ」
「滋賀もバスケが熱く、素晴らしいブースターの方々がいるんだぞ」
ってアピールしたいって今回は思ってました。
試合は一勝一敗でしたが、bj最強のアウェイブーストを見せていただいた
レイクスブースターのみなさんを誇りに感じました。
本当にありがたい限りです。
フリースローのブーイング合戦は凄かったですね。
他会場で、ここはホームか?って思ってしまったことはありましたが、
まさか富山でこんな感覚に陥るとは思いませんでしたね。
ちょっと前まで、富山のブースターの方々のブーイングを煽ってたのにと思うと
少し複雑でしたけどね。
埼玉、東京、富山と僕は自分自身で勝手に「思い出シリーズ」と名づけていたんですが、
5勝1敗と大きく勝ち越すことが出来ました。
そしてここからは、本当にレイクスの力を試される戦いが続きます。
たくさんのみなさんの思いをしっかり受け止めて戦っていきますね。