湯田小

滋賀レイクスターズ AC石橋

2010年02月25日 14:47

昨日は、長浜市の湯田小学校に学校訪問に行ってきましたよ。
今回は、シンヤ、クリスと一緒に6年生70名の子達と戯れてきました。

「湯田」と書いて「ユタ」と読むんですね。知りませんでした。
行きの車の中で「ケントデリカットがいそうだな」と言ったんですが・・・
ジェネレーションギャップか、やや滑ってしまいました。。。。

それはさておき、湯田小の子達は、シャイな子が多かったみたいで、最初はおとなしかったんですが、
メニューが進むにつれ、元気になっていってくれて、思いっきり楽しんでくれていたようでした。
また、先生方も一生懸命取り組んでくれていましたよ。

みなさん、ありがとうございました。

クリニックが終わって、控え室へ戻るために廊下を歩いている時に
何人かのこの教室に参加していない他の学年の子たちとすれ違いました。
普通なら、僕やクリスのような大きい人をを見て
「でかい~」
って言うことが多いんですが、ここは長浜、やはりちょっと違いました。

シンヤを見つけるなり、
「レイクスの小川選手や~~」
と感動していたんです。

やはり地元選手、長浜では知名度もかなり高いようですね。
今週は元富山の福島HC率いる埼玉が相手ですから、きっと燃えてくれるでしょう!!!

新技「黒豹フローター」
炸裂させてほしいものです。



その夜は、ワラと一緒にGO!GO!LAKES!の収録でした。
今回は大分戦の良かった所や、今レイクスが取り組んでいる事、またその問題点など、
僕が選んだシーンから、解説させていただきました。

いつもより真面目な感じだったかな??

でもキーワードはありますよ。
「ジャックバウアーと薔薇とiphone」です。

楽しみにしていてくださいね。