VS浜松
土曜のレイクスの立ち上がりは本当に素晴らしいものでした。
特にオフェンスは、スペーシングといい、タイミングといい、
申し分ありませんでした。
ホワイト、ナイトにはアウトサイドを決められていましたが、
2Qの残り3分くらいまで10点リードしていました。
しかしここから、浜松の怒涛の攻撃を受けてしまいます。
3Qに入ると速攻を連続で決められます。
あっという間に18点もの差をつけられてしまいました。
4Q粘ったものの届きませんでした。
最後は97-87での敗戦でした。
日曜は、ホワイト、ナイトに絶対にアウトサイドを打たせない!!
そんな強い気持ちで挑みました。
みな頑張って彼らに打たせず、ドライブに対しては速い寄りで、チャージングをとる事が出来て、
特にホワイトを退場させたのが大きかったですね。
オフェンスはインサイドがかなり機能して、常にリードを奪います。
しかし、さすが浜松です。4Qの激しいディフェンスでレイクスは
得点が止まってしまい、一時は同点に追いつかれます。
そこでレイクスを救ってくれたのは、金曜に合流したばかりのレイでした。
レイが1AND1をしっかり2本決め、ゴール下でパワープレイを決めて、
67-64で2010年初勝利を飾ることができました。
滋賀から豊橋まで応援にきていただいたみなさん、本当に力になりました。
ありがとうございました。
ディフェンスで粘ること、インサイドをしつこく攻めること、
そのレイクススタイルが出来上がりつつあります。
しかもレイの加入でゴール下が厚くなりましたからね。
強豪浜松に勝ったとはいえ、勝率はまだ5割。
しかも今週も巧チームの仙台戦。
さらに気を引き締めて、戦っていきますね。