VS京都

滋賀レイクスターズ AC石橋

2009年11月29日 23:54

土曜日のレイクスは、京都のゾーンディフェンスに前半、
手を焼いてしまいました。とくに2Qはたったの10点と、完全に攻めあぐんでしまいました。

後半に入り、インサイドでゾーンを崩すことに成功したんですが、ラウーフに対するディフェンスの対応が悪く、
ここのところ調子を落としていた彼をよみがえらせてしまいました。

最終Q、残り2分を切っても、どちらに転ぶかわからないゲームだったんですが、
勝負どころでシュートの確立が上がる京都に対して、レイクスはここ一番でシュートの精度が落ちてしまいました。

これで6連敗、ため息しかでない夜をそれぞれ過ごすことになってしまいました。


日曜は、京都はラリーミ、ラウーフを怪我で欠いていたんですが、昨日同様出足でゾーンディフェンスをうまく崩せませんでした。
しかし徐々にインサイドアタックが効いてきて、後半にはいると京都のセンタークリフォードがファールトラブルに陥ってしまいます。

そしてここからボビーSHOW TIMEの始まりです。
3Qだけで6本の3Pを沈め、2P2本を含め、この10分で22点もの得点をたたき出したんです。

後から出て行った石橋晴行もあえてパスをボビーに流すようにしてました。

最後は95-54で勝利を収めることができました。


11月に入ってからは初勝利でした。

うん○ちゃんをあえて踏んだ甲斐があったというものです。


アウェイだというのに本当にたくさんの方にブーストしていただきました。
ありがとうございました。みなさんの力が選手のパフォーマンスをさらにアップしてくれました。

試合終了後、コートに並んでいるとき、仙石さんが出てきて、ピアスコーチがインタビュー受けるんだろうなぁ~って
素で思ってしまったぐらいですからね。

確かにほっとしてますが、まだ勝敗は8勝8敗の五分。
有明で笑うためには、こんなことじゃいけません。

さらに気を引き締めて、王者琉球を迎え撃ちたいと思います。


あの男も、帰ってくるかも知れないし・・・

三井寿じゃありませんよ。