今回もたくさんのコメントありがとうございます。
リズムさん、とってもおいしかったですよ。実は試合の直後はおなか減ってるんです。動いてるわけじゃなんですけどね。レイクスは最後まで決してあきらめない粘りのチームだと思ってます。これから頑張りますよ。
馬の者さん、とっても力強い声が聞こえてきます。いつも前向きな声援に選手は勇気をもらってると思いますよ。大阪戦の時のパルマーのフリースロー時のブーイングは本当に地鳴りがしました。またお願いしますね。身長が半分になった奥様にもよろしくお伝えください。なんなら首引っ張りましょうか?
まなさん、どんな仕事にも表と裏があるんです。華やかな面もあればとってもつらい面もあると思いますよ。でもどんなに辛くてもその道に行きたいと本当に心から思うなら、立派な夢だと思いますよ。でももう少し大人になっていろんな世界があるって言うことが理解できてからでも遅くはないと思いますよ。
まなさん、また熱い応援、熱いブースト、お願いしますよ。
イクコさん、またお団子つけて来てくださいね。勝ってお団子とハイタッチしたいです。また会場にいらしてくださいね。待ってますよ。
エツさん、ここで立ち直らなければ、本当に夢は難しくなります。ある意味崖っぷちだと思って、練習に励みますね。レイクスの虜・・・とっても嬉しいですよ。
サリママさん、朝の練習前にリハしてたお子さんたちですね。みんなかわいかったですよ。シンヤの気持ちの入り方は本当にすごかったですよ。ばっさんもよく足が動いていました。チーム全員で勝っていく、ブースターの皆様と一緒に勝っていく、そんなチームになりたいですね。
越前@日本海さん、いえいえどんどんコメントくださいね。試合と一緒でタイムアウトはとっても重要です。タイムアウト明けの指示で流れがとたんに変わる・・・「2週間タイムアウト」明けには絶対にいい流れにしますから。。。
えいちゃんさん、勝つことが一番楽しいですし、強いが一番かっこいいですよね。京都ではかっこよく勝ちにいきます。期待してくださいね。
あさこさん、その時は子供たち、本当に盛り上がってましたよ。きっと人気のある先生だったんでしょうね。滋賀は住みやすいですよ。ちょっと渋滞はありますが、京都も近いし、自然もたくさんありますしね。気に入ってます。
ふじよしさん、戦う心を失ったわけではありませんが、選手達も深く反省しています。皆様の涙を嬉し涙にできるように、戦っていきたいと思います。
狛犬さん、有明で笑うために頑張っています。ポジティブにアグレッシブにまだまだ頑張りますよ。
まさよめさん、雨降って地固まる。。。そんな風になりたいと思っています。わだかまりというよりは、みんな本当にがっかりしてたんだと思います。でもどんな時も前を向いて、顔を上げて戦っていかなきゃいけないですよね。「だって止まない雨はないじゃない」です。
ポロッポーさん、バスケは本当に奥が深いんです。知れば知るほど面白くなりますよ。でも負けた時こそブースターの皆様に感謝の気持ちを忘れちゃいけませんよね。反省してます。今週もGO!GO!LAKESに出演しますので見てくださいね。
伊地田さん、すごい喉ですね。僕も声は大きいですが・・・だからMCも出来たんですよ。わかりました。必ずハグしますね。そのために毎日努力です。
888さん、作戦は言えませんが、そうではありませんでしたよ。
もりたのぱんださん、わかりました。今ウエストはどこが本当に強いのか、本当にわからない状態ですよね。沖縄は勝ち星を伸ばしてますが、チャンスはたくさんあります。沖縄戦期待してくださいね。
ちいさん、内海さんとは僕がバスケを始めた18歳のときからお世話になってました。北海道国体では同じチームでプレーもしたんですよ。bjのHPを見ていただけると各チームのバナーがありますので、レイクスターズをクリックしてみてください。選手紹介もありますよ。是非見てみてくださいね。
Gんだんさん、チーム一丸。。。それこそが悪い流れを断ち切るものだと思っています。まずは遠くを見ずに目の前のことに集中したいと思います。
イクコさん、そうですね。いつも前向きに強い思いで、そしてプライドをもって挑まなきゃだめですよね。彼氏さんにもよろしく言っておいてくださいね。みんなで勝って「レイクス・スマイル」しましょう!
ちいさん、首都圏では埼玉ブロンコス、東京アパッチがあります。それぞれのチームのHPをチェックしてみてくださいね。たしか来年の3月には滋賀VS東京が神奈川で行われるはずです。そのとき会えたらいいですね。
すぎさん、あの「どや顔」は僕も忘れられません。絶対にリベンジしますから期待してくださいね。勝利を呼ぶグッズ、食べ物ですか?そういえば試合の時スーツのポケットに「フリスク」を入れてたら調子よかったですね。そうだこの前はケチって「ミンティア」にしたんだった・・・・それが敗因ですね。しまった・・・
まゆさん、そうです。止まない雨はないし、明けない夜はないんです。たとえ足が出なくても、魂は這ってでも前進する・・・そんなチームになりたいですね。また応援お願いしますね。