VS高松

滋賀レイクスターズ AC石橋

2009年11月02日 00:02

彦根での高松戦、結果は一勝一敗でした。

土曜は高松のガーデナーが一人でオフェンスをしているという感じでした。
最初は結構やられたんですが、後半修正して、チームでガーデナーを守るということが実践できたと思います。
ただ3Qにガーデナーを止めまくった時に、こっちのオフェンスがもたついてしまっていましたね。
フリースローも本当に悪かった・・・あそこでゲームを決められるようなチームにならなきゃ駄目ですよね。


日曜は前日の影響があってか、オフェンスをあまり修正出来ませんでした。
ただ一番の問題はディフェンスでしたね。
今日もガーデナーさえ守ればという気持ちがあったんだと思います。
今日のガーデナーは球離れがよく、岡田、竹田というところに結構やられました。ボールを散らされたことで、ディフェンスの焦点がボケてしまいました。



選手、スタッフともに、心のどこかに慢心があったのだと思います。



bjの試合は本当に小さな気持ちの差で勝負が決まるんだということを、認識させられました。
勝っていようが負けていようが、油断することなくいつもいい準備をして、いい精神状態で試合に挑んでいきたいと思います。



つぎは厳しい日程で、アウェイでの福岡戦、今シーズンのレイクスの真価を問われるシリーズになると思います。
チーム全員でアグレッシブに向かっていきます。


また応援お願いしますね。